ひんやり!雪の中で3か月…「雪中酒」の蔵出し作業 岐阜・飛騨市

06.29(水)16:00
岐阜県飛騨市で、「雪中酒」の蔵出しが行われています。
雪の中で3か月間、眠っていた雪中酒。一緒に保存していた雪を入れ、桃のつぼみを添えて丁寧に箱詰めされます。
熟成された生酒を真夏にも楽しんでもらおうと、30年ほど前から始められました。
蔵の中は0度に保たれていて、まろやかでフルーティーな味に仕上がったそうです。
この雪中酒は4000本限定で、全国各地に届けられます。
岐阜県飛騨市で、「雪中酒」の蔵出しが行われています。
雪の中で3か月間、眠っていた雪中酒。一緒に保存していた雪を入れ、桃のつぼみを添えて丁寧に箱詰めされます。
熟成された生酒を真夏にも楽しんでもらおうと、30年ほど前から始められました。
蔵の中は0度に保たれていて、まろやかでフルーティーな味に仕上がったそうです。
この雪中酒は4000本限定で、全国各地に届けられます。