知事と市長がドラファンの数え100歳の長寿を祝う 愛知県内では2025年に2847人が数え100歳に

09.03(水)18:57
9月15日の敬老の日を前に、愛知県の大村知事と名古屋市の広沢市長が2025年に数えで100歳になる高齢者を訪ねて、長寿を祝いました。
知事と市長を出迎えたのは、名古屋市緑区に住む、森下とみ子さんです。森下さんは1926年の10月30日生まれで、息子夫婦、孫2人と暮らしています。料理が得意で、家庭菜園で取れた野菜を使って家族にふるまうことも多いということです。
また森下さんは20年来のドラゴンズファンで、2025年の7月下旬には娘とバンテリンドーム ナゴヤへ観戦に訪れました。
大村知事:
「その日はちゃんとドラゴンズが勝ちました? 」
森下さん:
「その日は負けました」
2025年、愛知県内では2847人が数え100歳を迎え、敬老祝い品として、全員に県内の伝統工芸品である尾張七宝の額が送られます。