新着
立ち込める煙からの脱出 暖房器具の使用などで火災の件数が増える冬を前に、病院で火災発生の想定で訓練

11.12(水)18:57
愛知県一宮市の一宮西病院の建物に一斉に放水する消防士たち。暖房器具の使用などで火災の件数が増える冬を前に、市民に防火の意識を持ってもらおうと行われた訓練です。
訓練は病院の建物内で火災が発生し、中に逃げ遅れた人がいるという想定で行われました。病院の職員はたちこめる煙の中で、頭を低く保ちながら壁をつたって避難する方法を確認していました。また現場に到着した消防は、建物の4階に取り残された人をはしご車を使って助け出しました。
一宮市消防本部 横出貴之予防課長:
「全国各地で火災が発生しています。決して他人事とは思わずに自分たちの事と置き換えて、日頃から火の取り扱いには気を付けてもらいたい」





