アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

地元ゆかりの徳川家康もびっくり 愛知県岡崎市「ギラギラ光る自転車」の伝統

テレビ愛知
01.12(木)17:15

岡崎市民の認知率100%「デコチャリ」 子どもたちがお小遣いで改造

クラクションは本物のデコトラにそっくり

2023年の大河ドラマ「どうする家康」フィーバーに沸く岡崎市。そんな歴史が息づく岡崎市には「ギラギラ光る自転車」の伝統があります。岡崎市民の認知率は100%、街の子どもたちも「100回は見たことがある!」と口を揃えます。 倹約家でも知られる徳川家康のイメージからは遠く離れた「ギラギラ自転車」。その自転車が集まっているというトラック用のパーツ専門店「ジェット」に行ってみると、確かに子どもたちがギラッギラな自転車に乗って集まってきました。 ギラギラ光る自転車とはデコトラをまねて改造した「デコチャリ」。岡崎の中学生たちが貯めたお小遣いを元に思い思いに改造した力作です。 暗くなってからスイッチをONすれば、本物のデコトラ同様の本格的なギラギラに!ファーンと鳴るクラクションも本物のデコトラそっくりです。

デコチャリは50年以上前からの伝統 

岡崎は交通の要所 走るデコトラに憧れる子どもが急増

令和の時代に昭和の香りを感じる「デコチャリ」ですが、実は50年以上前から受け継がれている岡崎の立派な伝統。実際に街で話を聞いてみると、岡崎で育った大人たちも子どもの頃に自転車を「デコチャリ」へ改造してきたとの話を聞くことができました。 岡崎は国道1号線や東名高速など日本の東西を結ぶ最重要幹線が集まる日本の物流の要所。幹線を力強く走って行くトラックを毎日のように目にすることでデコトラに憧れる子どもたちも増え、いつしか「デコチャリ」の伝統が生まれたのだそうです。

デコチャリ野郎の憧れ「義侠さん」 内装が超豪華

デコトラの持ち主・加藤大翔さん

そんな令和のデコチャリ野郎たちの憧れとなっているのが「義侠さん」。高校三年生の加藤大翔さんが手がけたデコチャリです。加藤さんのご自宅にお伺いすると、立派なデコチャリが3台も! デコトラが大好きな加藤さんがこだわって作ったデコチャリ、扉が開くのはもちろん内装まできちんと内張りが施された本格仕様です。 岡崎には昭和の香りが漂うデコチャリの伝統、令和の時代にもあたりまえに受け継がれていました。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©2011 GONZO/ファムパートナーズ|©えのきづ/マイクロマガジン社・「翠ヶ丘高校ESP研・後援会」|© CAPCOM/TEAM BASARA|©「ムッシュ!」製作委員会|©「超絶☆絶叫ランド」製作委員会|©2006 松本零士/銀河鉄道物語プロジェクト|©SANYO BUSSAN CO.,LTD./うみものがたり製作委員会|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©安藤正基・一迅社/愛知県立田金高校|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©京極夏彦/TMS・東宝・CBC・RKB・RCC|©CBC TELEVISION CO.,LTD.|©講談社・テレビ愛知/東京ミュウミュウ製作委員会|©VANGUARD will+Dress Character Design ©2021-2023 CLAMP・ST各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.