新着
「運転士になるのが夢…」 20代駅員が客を乗せた電車を無免許運転 養老鉄道

11.12(水)19:06
岐阜県揖斐川町と三重県桑名市を結ぶ養老鉄道は、運転免許を持たない駅員が客を乗せた電車を運転していたと発表しました。
養老鉄道によりますと、無免許運転をしていたのは20代の男性駅員です。
今年6月に広神戸駅から北神戸駅までの約1.6kmを3分間にわたり、7月に美濃本郷駅から東赤坂駅までの約7.7kmを13分間にわたり運転しました。
いずれも20代の運転士が横に乗っていながら運転を容認し、乗客は10人程度だったということです。
内部からの情報提供をきっかけに判明しました。
駅員は「運転士になるのが夢で、運転したいと頼み込んだ」という趣旨の説明をしています。
この駅員は2月から運転士の訓練を受けていましたが、自己都合で中断していました。





