イチゴ輝くパフェ ソースやパイも…できるだけ自家製の材料使うこだわりパフェ専門店

名古屋市大須の大津通り沿いに2023年1月にオープン。パフェ専門店プロシオンの絶品のパフェをご紹介します。
イチゴとピスタチオパフェ プロシオンショートケーキ 2200円(ドリンク付き)

イチゴとピスタチオパフェ プロシオンショートケーキ
宝石のようなとても綺麗なひと品です。
「愛知県産のイチゴ「ゆめのか」を使っておりまして、64年間続く老舗の八百屋さんから全て良いものを取り揃えて選んでおります」(パフェ専門店 プロシオン 市川翔大さん)
お店のパフェで使用する果物は全てその八百屋さんで厳選しているんですよね。パフェの器の部分、今見えないところはどうなっていますか。
「下からミルクプリン、サクサクパイ、ピスタチオクリーム、バニラアイス、というように層になっておりまして、こちら全てオリジナルで作っておりますので他のお店で味わえないものを味わえると思います」(市川さん)
ミルクプリンやパイも全て自家製ということです。
スプーンを入れるとサクッと音がしました。
気になるお味ですが、ミルクプリンはとても濃厚です。ピスタチオの豆の香ばしさのようなものも感じます。色々な味わいがありますし、パイも少しずつ入っているので食感も楽しめます。
今回のパフェではイチゴは「ゆめのか」を使用していますが、その時によって美味しい品種を仕入れているそうなので、行くときによって違ったイチゴが味わえるかもしれないというのも楽しめると思います。

みかんとレアチーズのパフェ
他にもパフェがあります。
みかんとレアチーズのパフェ。こちらは蒲郡産や静岡県産のみかんを使ったさっぱりとしたパフェだそうです。

焼きリンゴのパフェ
そして焼きリンゴのパフェ。丸ごと焼きリンゴを使っていまして、かぼちゃやチーズ、キャラメルや蜂蜜などをかけ合わせた店長イチオシのパフェだそうです。
こうした果物をふんだんに使ったパフェもたくさん楽しめます。