「過去20年で最高水準を」トヨタ労組が春闘の要求内容を公表 正社員の賃金は最高で月額9370円の賃上げ

02.01(水)11:02
トヨタ自動車の労働組合は今年の春闘で、過去20年で最も高い賃上げ水準を求めることを明らかにしました。
トヨタ労組は31日、愛知県豊田市内で行われた会見で、今年の春闘の要求内容を公表しました。
正社員の賃金については職種別や階級別に15種類の賃上げ要求を示し、このうち最も高いケースは若手が多い事技職の指導職で月額9370円の賃上げを求めています。
ボーナスについては、前年の要求を0.2カ月分下回る月給6.7カ月分を要求するということです。
トヨタ労組は、物価上昇が続く中、非正規を含めた従業員全体の賃金アップを図りたい考えで、1人当たりの賃上げ原資の要求額は「過去20年で最高水準」を求めるとしています。
トヨタ労組は31日、愛知県豊田市内で行われた会見で、今年の春闘の要求内容を公表しました。
正社員の賃金については職種別や階級別に15種類の賃上げ要求を示し、このうち最も高いケースは若手が多い事技職の指導職で月額9370円の賃上げを求めています。
ボーナスについては、前年の要求を0.2カ月分下回る月給6.7カ月分を要求するということです。
トヨタ労組は、物価上昇が続く中、非正規を含めた従業員全体の賃金アップを図りたい考えで、1人当たりの賃上げ原資の要求額は「過去20年で最高水準」を求めるとしています。