新着
駅の係員が「運転したい」と懇願し“無免許運転” 隣にいた免許を持つ運転士は断り切れず… 列車には10人ほどの客が乗車していた 岐阜・養老鉄道

11.12(水)18:27
岐阜の養老鉄道で無免許運転。駅の係員が「運転したい」と懇願していました。
【写真を見る】駅の係員が「運転したい」と懇願し“無免許運転” 隣にいた免許を持つ運転士は断り切れず… 列車には10人ほどの客が乗車していた 岐阜・養老鉄道
養老鉄道によりますと、運転免許を持たない20代の男性社員が、ことし6月に広神戸・北神戸間で約3分間、7月に美濃本郷・東赤坂間で約13分間、それぞれ10人ほどの客が乗っていた列車を無免許運転しました。
(養老鉄道 鉄道営業部・中村大輔部長)
「『(列車を)運転したいからさせてくれ』と駅係員が強く懇願した」
列車には免許を持つ運転士が乗っていましたが、20代の男性社員が「運転したい」と強く要望し、断り切れなかったということです。運転士は隣に座って信号などを確認していました。11月3日、内部からの情報提供で問題が発覚しました。
養老鉄道によりますと、20代の男性社員は駅の係員で、ことし2月から運転士になるための技能訓練を受けていましたが、本人からの申し出で訓練を中断していました。
ただ、その後も周囲に「運転士になりたい」などと話していたということです。男性社員は聞き取りに対して「やってはならないことをしてしまった」と話していて、養老鉄道は処分を検討しています。





