
【キャッチ!×SDGs】福くんと一緒に考えよう 「フェアトレード」編
■2022年8月1日放送 買うことで世界が変わる!? 学生たちが販売するある商品の秘密に、鈴木福くんが迫ります。 ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
08.01(月)15:48放送
キャッチ! 2030年しあわせ羅針盤
■2022年8月1日放送 買うことで世界が変わる!? 学生たちが販売するある商品の秘密に、鈴木福くんが迫ります。 ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
08.01(月)15:48放送
■2022年7月21日放送 雨の日よく目にする「ビニール製の傘袋」 みなさん、 使ったらどうしてますか? 一回使っただけで捨ててしまいがちな「傘袋」 このままではいけないと考えた人達が金城学院大学に! 一体どんな取り組みなのか、福くんと向かってみました! ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
07.21(木)15:48放送
■2022年6月3日放送 名古屋ではおなじみの円頓寺商店街。 今、ひそかに新しい取り組みが進行中でした。 商店街のアーケードに設置されているのは"最新カメラ"。 このカメラが新しい取り組みの鍵を握っています。 プロジェクトの拠点"AIラボ"へ! ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
06.03(金)15:48放送
■2022年6月3日放送 ドラッグストアである変化の兆しが!? 店内には化粧品を見ている男性の姿が! 商品を買いにきていると思いきや… 「美容のプロ」ビューティアドバイザーでした。 ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
06.03(金)15:48放送
■2022年6月3日放送 食品ロス直前の食材を使った取り組みとは!? すべて食品ロスになる食材で作ったお弁当。 お弁当を多くの人に届けるにはキッチンカーが一番! 販売したい場所は「大学」。販売を前に学生の皆さんに試食してもらいました。 ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
06.03(金)15:48放送
■2022年6月3日放送 一般的に土や水耕栽培で作られる野菜。 でもこの2つではない、まったく新しい栽培方法で育てられていました。 愛知・岡崎市にあるビニールハウスでは、まるで実験室のような光景が広がっていました。 実は土ではない"画期的な土"で野菜を栽培。 20年以上前から研究されているのですが、一体何から作られているのでしょうか? ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
06.03(金)15:48放送
■2022年6月3日放送 3人の子どもを育てる節約ママの家族ルール! アサリと野菜をタダでゲット! ポイントカードは束で!? "お姉ちゃん"は違和感?3人の子どもたちのヒミツ! 子どもたちの髪が長いのは美容院代節約のため? ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
06.03(金)15:48放送
■2022年6月3日放送 「令和」から2つ時代をさかのぼった「昭和」 高度成長期を迎え、人々の暮らしはより豊かになりました。 実は、昭和の日常生活にはSDGsがあふれていたんです! ストッキングを買うと、おまけのように付いてきた意外すぎる「あるモノ」とは? 昭和の家計簿の中に記されていた、今ではあまり見かけないサンダルの○○とは? 令和の今こそ見直したい! 昭和の暮らしはエコだった。 ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
06.03(金)15:48放送
■2022年6月3日放送 地球の反対側、ウルグアイという国に、「世界一貧しい大統領」として有名なホセ・ムヒカ氏がいます。 キャッチ!は「生きるSDGs」と呼ぶべきムヒカ氏の独占取材に成功しました。 ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
06.03(金)15:48放送
05.19(木)15:48放送
■2022年4月7日放送 愛知県春日井市にある人気店。 オープン初日に4時間で200個完売する話題の商品を鈴木福くんと食べてきました。 ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
04.07(木)15:48放送
■2022年3月31日放送 主婦の方々が手作りする超便利なエコアイテム! 使い方は帽子をかぶせるだけ! 今回も鈴木福くんと一緒に取材してきました。 ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
03.31(木)15:48放送
■2022年3月28日放送 がん治療から髪を伸ばし続けた恩田アナ。去年、ついに髪の毛を寄付。 寄付した髪の毛はどんな工程を経て、ウィッグになるのか。 調べてみました! ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
03.28(月)18:15放送
■2022年2月17日放送 主婦のアイデアが生んだ意外な大ヒット商品が名古屋に! 鈴木福くんと望月アナウンサーが取材してきました。 ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
02.17(木)15:48放送
将来のしあわせのヒントを探すSDGs特別番組の第3弾。今回は「美」をテーマにファッションロスやヘアドネーションを追います。 今、衣料の大量廃棄が問題になっているって知っていました?オシャレとSDGsが根付くパリのファッション現場にキャッチ!カメラが潜入。究極のSDGsブランドやパリジェンヌの実態、町中にある巨大BOXの謎…。日本の未来がそこにあった!? 頭髪を失った人にウィッグを届けるヘアドネーションに恩田アナが挑戦。3年以上髪を伸ばし続けた想いが…。そして、広がりつつあるヘアドネーションの裏に知られざる問題も…解決のヒントはまさかのヒーロー!? 三重で育った足立梨花、バブルなのにミニマリストの平野ノラがヘアドネーションの現場に、そしてZIP!お天気キャスター貴島明日香とパリ在住の日本人女優成田結美が、リサイクルの現場を取材、未来の人と地球をキレイにする!? ▼出演者 恩田千佐子(中京テレビアナウンサー) 足立梨花 平野ノラ 貴島明日香 成田結美 望月杏夏(中京テレビアナウンサー)
01.29(土)10:30放送
■2022年1月28日放送 これまで様々なグルメ企画を放送してきたキャッチ! そんな番組だからこそ、「食」の未来と責任もしっかり伝えたい。 キャッチ!ファミリーがグルメの裏に隠された意外なSDGsを追いかけます。 スーパーに並んでいる野菜。 私たちの食卓に届くまでにはいいことが詰まっていました。 ちょっと幸せにしてくれる不思議な野菜のお話です。 ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
01.28(金)15:48放送
■2022年1月27日放送 これまで様々なグルメ企画を放送してきたキャッチ! そんな番組だからこそ、「食」の未来と責任もしっかり伝えたい。 キャッチ!ファミリーがグルメの裏に隠された意外なSDGsを追いかけます。 農作物を食い荒らすイノシシやシカ。 農家のため、やむなくいのちを奪う漁師。 9割が捨てられるといういのちの現実を取材しました。 ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
01.27(木)18:15放送
■2022年1月27日放送 シリーズ企画「食品ロスって、実は…」 人気の日本料理店が作ったお弁当。 実は食品ロスを防ぐためのある秘密があるんです! そして、みなさんからの食品ロス対策のアイデアも紹介します。 ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
01.27(木)11:25放送
■2022年1月26日放送 これまで様々なグルメ企画を放送してきたキャッチ! そんな番組だからこそ、「食」の未来と責任もしっかり伝えたい。キャッチ!ファミリーがグルメの裏に隠された意外なSDGsを追いかけます。 スターシェフが腕を競い合うチョコレートの祭典。しかし… 華やかな世界の裏側にあったチョコレートの厳しい現実。小さな島の『甘くない』お話です。 ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
01.26(水)15:48放送
■2022年1月26日放送 シリーズ企画「食品ロスって、実は…」 今回は余った食材で簡単にできる絶品メニューを紹介。食品ロスを減らすと家計が助かるってどういうこと!? ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
01.26(水)11:25放送
■2022年1月25日放送 これまで様々なグルメ企画を放送してきたキャッチ! そんな番組だからこそ、「食」の未来と責任もしっかり伝えたい。キャッチ!ファミリーがグルメの裏に隠された意外なSDGsを追いかけます。 今回は、スギちゃんがモーニングではなく ちょっと変わったあるものを探しに行きました! ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
01.25(火)18:15放送
■2022年1月25日放送 シリーズ企画「食品ロスって、実は…」 今回は家庭から出る食品ロスを減らすための取り組みでもある"フードドライブ" 実はこんなところでも・・・ ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
01.25(火)11:25放送
■2022年1月24日放送 これまで様々なグルメ企画を放送してきたキャッチ! そんな番組だからこそ、「食」の未来と責任もしっかり伝えたい。 キャッチ!ファミリーがグルメの裏に隠された意外なSDGsを追いかけます。 今が旬のイチゴ。 売られているのはどれもカタチが揃っていてキレイですよね? でも、本当はふぞろいだったの知ってました? ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
01.24(月)15:48放送
■2022年1月24日放送 シリーズ企画「食品ロスって、実は…」 今回は食品ロスをより身近に感じてもらおうと…食品ロスしま「川柳」 もったいないあるあるは○○で解決!? ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
01.24(月)11:25放送
■2022年1月20日放送 鈴木福くんと望月アナウンサーが安城市役所の食堂へ潜入! そこで食べたカレーが…!? ■中京テレビ×SDGs 「Good for~なにかイイコト~」 https://www.ctv.co.jp/sdgs/ ■キャッチ!2030年しあわせ羅針盤 https://www.ctv.co.jp/catch/sdgs/index.html
01.20(木)15:48放送
キャッチ!のSDGsをテーマにした特別番組の第2弾。 あの世界遺産がピンチ!白川村のチャレンジは「秘境」? 獲れる確率は1000分の3!極上マグロに世界が注目!? お年寄りのしあわせのために働くスーパー介護士、笑顔にする秘訣は? 将来、しあわせに生きるヒントを探ります。
2021.09.25(土)放送
SDGs実験室。生中継で電気をつける実験をします。これを観ればエネルギーの大切さがわかる!?
2021.06.04(金)放送
大麦畑から中継。大麦からつくる麦ストローって何?オススメカクテルを飲んでみましょう。
2021.06.02(水)放送
プロギングって知ってます?ジョギングしながらゴミを拾って健康に。世界中で注目の一石三鳥の新しいスポーツ。
2021.06.01(火)放送
厚切りジェイソンが美濃市へ。美濃和紙の新しい取り組みを紹介。蔵が生まれ変わって「ワシナリー」に!?和紙づくしのホテルも登場。
2021.05.31(月)放送
これからのエネルギー水素を使った実験
2021.02.05(金)放送
保育園の働き方を変える先生
2021.02.04(木)放送
答志島の漂流ゴミの謎
2021.02.02(火)放送
SDGsってナンだ?
2021.02.01(月)放送