アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

スギヤマ探偵社 新安城駅にガチ外国料理屋がたくさん

NEWS ONE スギヤマ探偵社 

東海テレビ
2022.10.11(火)放送10.12(木)00:00配信終了

21本の動画

  • スギヤマ探偵社 西尾市で人気 イカフライのレモン煮とは?

    愛知県西尾市でソウルフードとして愛されている、イカフライのレモン煮。 一体どんな食べ物なのか?いつどうやって誕生したのか? 調べてみると意外な事実が次々と…。 ●あかりい菜 【住所】西尾市永吉1-34 【電話】0563-65-5392 【お店HP】https://akariina.jp/  ・イカフライのレモン煮 ●ヤマナカ西尾寄住店 【住所】西尾市寄住町泡原14-1 【電話】0563-56-7211 【お店HP】https://www.super-yamanaka.co.jp/shop/shop051  ・イカフライのレモン煮  ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    05.23(火)15:43放送

  • スギヤマ探偵社 名古屋のハンバーグ愛がスゴい!?

    このところ相次いで名古屋にハンバーグの専門店がオープン。 調査すると、他のエリアよりもハンバーグ愛にあふれた土地だという事が明らかに。 一体なぜ?止まらない名古屋のハンバーグ愛を調査です! ●釜炊きごはんとハンバーグ タイチ食堂 栄本店 【住所】名古屋市中区栄3—3—1 マルエイガレリア3F 【電話】052—228—4039  ・釜ハン タイチ定食 ●ジョンスミス 【住所】名古屋市中区栄3—9—10 三星ビル1F 【電話】050—5869—3281  ・ジョンスミス ハンバーグセット ※ランチ限定 ●挽き肉のトリコ 栄本店 【住所】名古屋市中区栄3—22—16 【電話】052—262—0195  ・究極のハンバーグ定食 ●肉のはせ川 名古屋浜田店 【住所】名古屋市南区浜田町2—28−1 【電話】052—602—7228  ・はせ川ハンバーグ トリプルバーグ ●スギモト 本店 【住所】名古屋市中区栄3—1—35 【電話】052—241—3209  ・ハンバーグ&サイコロステーキ ※ランチ限定 ※情報内容は放送当時のものです 出演:Swind(スインド)さん(名古屋めし専門料理研究家)    杉山真一(東海テレビ)

    05.04(木)15:43放送

  • スギヤマ探偵社 東海地方のユニーク自販機

    ●松阪牛グルメの自販機 三重県亀山市  ・松阪牛ステーキ重  ・伊勢うどん ●魚介類の自販機 愛知県美浜町  ・お魚ガチャ ※内容は週替わり ●餃子の自販機 岐阜県本巣市  ・銀河系焼き餃子GYOLAXY ●話のネタの自販機 名古屋市千種区  ・話のネタ ●ぬいぐるみの自販機 名古屋市緑区  ・ぬいぐるみ ※定期的に内容は変わります。 ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    04.25(火)15:43放送

  • スギヤマ探偵社 「三食あんぱん」どこに消えた?

    ●中屋パン 【住所】名古屋市千種区今池1-9-16 ●マコぱん 【住所】名古屋市名東区162 ●モンシェル勝川本店 【住所】愛知県春日井市八光町1-2 ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    03.28(火)16:50放送

  • スギヤマ探偵社 なぜ岐阜のお好み焼きは“三つ折り”

    ●ROSA亭 【住所】岐阜県岐阜市福光東1—29—14 ●清水屋 【住所】岐阜県岐阜市金竜町5—3 ●八千代 【住所】岐阜県岐阜市日ノ出町2—16 ●玉井屋本舗 【住所】岐阜県岐阜市湊町42 ●マサムラ 【住所】岐阜県岐阜市日ノ出町1—11 ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    03.14(火)16:50放送

  • スギヤマ探偵社 ひな祭りのお菓子が進化!?

    おこしものとは、米粉を型に入れて蒸し、食紅で色を付けたお菓子のこと。 桃の節句には欠かせない、愛知県の郷土料理でここ投稿者の方のここ東海市では、桃の節句に食べる風習が残っているそうです。 おこしものは桃の節句に欠かせないもので、型も家庭にあり自分で作る人もまだいることが分かりました! この地方には、進化した令和のひな菓子も存在! 調べてみたらユニークなものがたくさん見つかりました! ●東海市観光物産プラザ 【住所】 愛知県東海市大田町後田82-1 【電話】 0562-77-2233  ・おこしもの ●和菓子 結 【住所】 名古屋市中村区名駅1―1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤB1階 【電話】 052-566-8550  ・なまささら ●バウムクーヘン専門店 よしや 【住所】 岐阜県池田町片山1953-1 道の駅池田温泉 【電話】 0585-45-8810  ・三色バウムクーヘン ●グルマンヴィタル 【住所】 岐阜県垂井町宮代441 【電話】 0584-23-2400  ・ひなドール(5号)  ・ひないちごタルトDX(5号)  ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    02.28(火)16:50放送

  • スギヤマ探偵社 今や名古屋は「チョコのまち」に!?

    実は名古屋が「チョコのまち」って知っていましたか? あの超ロングセラーチョコも実は名古屋生まれ! さらにヒット商品連発の老舗メーカーも!? 「チョコのまち」名古屋を調査しました! ●CHOCOLATERIE TAKASU 本店 (ショコラトリータカス 本店) 【住所】愛知県名古屋市中区丸の内3—19—14 【電話】052—973—0999  ・ボンボンショコラ 2023コレクション ●パティスリー パッシュ 【住所】愛知県名古屋市中区栄1-4-16 C Forest X G 【電話】052—204—3555 ●名糖産業 瀬戸工場 【住所】愛知県瀬戸市南山口町1—1 【電話】0561—89—4155  ・アルファベットチョコレート ●松風屋 【住所】愛知県名古屋市中区千代田5—16-29 【電話】052—262—4015  ・150種類のチョコ商品を手がける ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    02.14(火)16:50放送

  • スギヤマ探偵社 名古屋のコーンスープは独特?

    冬に食べたいコーンスープですが、 名古屋のコーンスープは独特なんでしょうか? 調査してきました! ●ステーキのあさくま 桜山店  【住所】名古屋市昭和区桜山町5-103 【電話】052-842-3055 ●ステーキのあさくま 鶴見店 【住所】横浜市鶴見区尻手2-1-24 【電話】045-583-2388 ※情報内容は放送当時のものです 出演:名古屋めし料理研究家 Swind(スインド)さん    杉山真一(東海テレビ)

    01.31(火)16:50放送

  • スギヤマ探偵社 岡崎と浜松 家康はどっちのモノ!?

    ●岡崎公園 【住所】愛知県岡崎市康生町561-1 【電話】0564—23—6257 ●いちかわ 【住所】愛知県岡崎市康生町515 【電話】0564—22—2479 ●浜松城公園 【住所】静岡県浜松市中区元城町100-2 【電話】053—457—0088 ●浜松料理松料理 娯座樓(ござろう) 【住所】静岡県浜松市中区肴町317-15 【電話】053—456—7028 ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビアナウンサー)

    01.18(水)16:50放送

  • スギヤマ探偵社 名古屋は年末年始にすき焼き鍋!?

    栄で大晦日に何を食べるか聞いてみました。 定番は「年越しそば」!なんですが… 実は、それと同じくらい食べるとして出てきたのが… 支持を集めたのがすきやき! なぜすきやきなのか? ●宮田精肉店 本店 【住所】名古屋市中区栄3-34-10 ●麩兵 【住所】岐阜県岐阜市米屋町15 ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    2022.12.21(水)放送

  • スギヤマ探偵社 岐阜市で“信長コラボ”が続々?

    ●アクアファーム・ぎなん  ・信長バナナ ●宮部しいたけ園 【住所】岐阜市古市場259-3 【電話番号】058-239-0347 ●柳ヶ瀬天ぷらクラブ 【住所】岐阜市柳ヶ瀬通3-16  ・信長天丼  ・帰蝶の冬 ※発売日・価格未定 ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    2022.12.13(火)放送

  • スギヤマ探偵社 うなぎパイ いつのまにか名古屋土産に!?

    今回調査するのは「うなぎパイ」。 名古屋駅のお土産でも人気のうなぎパイですが、 どこの名物かわかりますか?そう「浜松」。 コレ、もちろん常識かと思いきや、実は最近 このうなぎパイを「名古屋のお土産」と思っている人が 多くいるということで、その実態と理由を調査してきました。 <調査場所>  ・名古屋城前  ・ジェイアール名古屋タカシマヤ  ・栄地下街  ・浜松駅前  ・春華堂(うなぎパイ 製造元) 静岡県・浜松市 ※情報内容は放送当時のものです 出演:大竹敏之さん (名古屋の食文化に詳しいライター) 大塚莉子さん (春華堂 広報) 杉山真一(東海テレビ)

    2022.11.23(水)放送

  • スギヤマ探偵社  野菜を炊き込んだご飯 何と呼ぶ?

    ●いっぷく茶屋 花の木 【住所】岐阜県各務原市鵜沼西町1-118 【電話番号】058-385-2958  ・金魚飯 ●道の駅 可児ッテ 【住所】岐阜県可児市柿田字杉坪416-1 【電話番号】0574-61―3780 ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    2022.10.25(火)放送

  • 再生中

    スギヤマ探偵社 新安城駅にガチ外国料理屋がたくさん

    ●ブラジリアン フーズ 【住所】安城市東栄町1-5-2 【電話番号】0566-97-3890  ◆ハチミツ  ◆キャラメル ●アジアンハラール フード&グッズ 【住所】安城市今池町1-11-13 【電話番号】0566-91-2115 ●デラコンチャ 【住所】安城市住吉町3-2-12 【電話番号】0566-93-8080  ◆セビーチェ・ミクスト  ◆ロモサルタード ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    2022.10.11(火)放送

  • スギヤマ探偵社 幻の菓子「ファンシー」を復活させたい

    ●幻の菓子「ファンシー」を復活させたい 昭和41年、一宮市の「ボンボヌール」というお店で近藤昌平さんが始めたこちらの「ファンシー」。 しかし、ボンボヌールは15年ほど前に廃業。 ファンシーも製造中止となり… “幻のお菓子”となってしまったのです。 それを復活させたいという徳田さん。 現在 自動車部品メーカーに勤務している徳田さん、 なんと19年続けた会社を今月で辞め、ケーキ職人を目指すことに。 ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    2022.09.06(火)放送

  • スギヤマ探偵社 “ころ”が決め手?きしめんの逆襲

    ●角丸 【住所】名古屋市東区泉1-18-33 【電話番号】052-971-2068  ・すだちとわかめのきしころ  ●星が丘製麺所 久屋大通店 【住所】名古屋市東区東桜1-1-1 【電話番号】052-228―8737  ・星麺 ●蘇山荘 【住所】名古屋市東区徳川町1001 【電話番号】052-932-7882  ・冷やし蕎麦きしめん ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    2022.08.16(火)放送

  • スギヤマ探偵社 名古屋流カレーうどん

    ●若鯱家 錦店 【住所】名古屋市中区錦3-12-10 【電話番号】052-951-2588(錦店)  ・名物カレーうどん ※店舗・時間帯によって価格異なる ●本店 鯱乃屋 【住所】名古屋市北区 田幡2-14-1 【電話番号】052-915-8156  ・カレーうどん ●オリエンタル 【住所】愛知県稲沢市大矢町高松1-1 【電話番号】0587-36-1515 ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    2022.08.02(火)放送

  • スギヤマ探偵社 豊川にうなぎ店多いワケ

    ●お食事処なかよし 【住所】 愛知県豊川市門前町41 【電話】 0533-86―2783  ・うなぎ丼 ●カドヤ 【住所】 愛知県豊川市門前町6 【電話】 0533-86-3365  ・上うなぎ丼 ●かなやばし正楽 【住所】 愛知県豊川市中央通4-38 【電話】 0533-86-3100  ・うな重 ●丸和養魚場 【住所】 愛知県豊橋市神野新田町ヰノ割3 【電話】 090-7026-6914 ●うなぎ屋 【住所】 愛知県豊川市赤坂町紅里112 【電話】 0533-88-6693  ・うなぎ田楽 ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    2022.07.20(水)放送

  • スギヤマ探偵社 名古屋の冷やし中華が進化?

    今回調査するのはこちら夏に食べたい「冷やし中華」。 7月7日は二十四節気の「小暑(しょうしょ)」にあたり暑さが本格的になっていき、冷たい麺がおいしく感じられるようになる日、ということで「冷やし中華の日」となっているんです。 冷やし中華といえばこの地方には独特の食べ方が哲夫さんご存じですか? その起源と意外な「進化」を調べてきました。 ●錦華楼 【住所】名古屋市千種区春岡通6-7 【電話】052-731-5096  ・冷やし中華 ●立川マシマシ 栄住吉店 【住所】名古屋市中区栄3-10-18 【電話】052-251―4180  ・すごい冷やし中華 ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    2022.07.05(火)放送

  • 終了間近

    スギヤマ探偵社 愛知の富士山すべり台が進化

    こちらは大須にある富士山すべり台 コンクリート製でかなり硬いんですよね。 さらに別の公園へ。 こちらも「赤い」富士山! さらに調査をすすめると… こちらは2つの山が連なっています! 個性豊かな富士山滑り台、そもそも名古屋にどれくらいあるんでしょうか? さらに、今の時代ならではの富士山滑り台も。 “進化版”が登場です! ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビ)

    2022.06.08(水)放送

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©2011 GONZO/ファムパートナーズ|©えのきづ/マイクロマガジン社・「翠ヶ丘高校ESP研・後援会」|© CAPCOM/TEAM BASARA|©「ムッシュ!」製作委員会|©「超絶☆絶叫ランド」製作委員会|©2006 松本零士/銀河鉄道物語プロジェクト|©SANYO BUSSAN CO.,LTD./うみものがたり製作委員会|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©安藤正基・一迅社/愛知県立田金高校|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©京極夏彦/TMS・東宝・CBC・RKB・RCC|©CBC TELEVISION CO.,LTD.|©講談社・テレビ愛知/東京ミュウミュウ製作委員会|©VANGUARD will+Dress Character Design ©2021-2023 CLAMP・ST|©ホリプロ各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.