
<5時 ONE>50度超え厨房でウナギと真剣勝負!「あつた蓬莱軒」の1日
●あつた蓬莱軒本店 【住所】名古屋市熱田区神戸町503 【電話番号】052-671-8686 【営業時間】11時30分~14時(L.O) 16時30分~20時30分(L.O) 【定休日】毎週水曜日・第2、第4木曜日(祝日は営業) 【HP】https://www.houraiken.com/ ・ひつまぶし ・鰻ちまき ※情報内容は放送当時のものです
08.10(水)16:50放送
NEWS ONE 5時 ONE
●あつた蓬莱軒本店 【住所】名古屋市熱田区神戸町503 【電話番号】052-671-8686 【営業時間】11時30分~14時(L.O) 16時30分~20時30分(L.O) 【定休日】毎週水曜日・第2、第4木曜日(祝日は営業) 【HP】https://www.houraiken.com/ ・ひつまぶし ・鰻ちまき ※情報内容は放送当時のものです
08.10(水)16:50放送
●和菓子カフェ かなみどう 【住所】〒519-2507 三重県多気郡大台町栗谷170-4 【電話番号】050-3740-6040 【営業時間】午前11時~午後5時 【定休日】火・水・木(祝日は営業) 【Instagram】https://www.instagram.com/hokado1910_kanamido/ ・練りようかん ・わらびもち ・あじさいういろう ・水まんじゅう ・ブルーベリー大福(季節限定 お盆ぐらいまで) ・生ふまんじゅう ・バターチキンカレー ・ドリンクとミニあんみつ・ミニかき氷のセット ・ミニかき氷 甘夏・ほうじ茶 ・ほうじ茶かき氷 ・チーズ饅頭 ※情報内容は放送当時のものです
08.03(水)16:50放送
●うなぎ四代目菊川 覚王山店 【住所】愛知県名古屋市千種区山門町2-53-2 【電話番号】052-759-4499 【営業時間】平日:[昼]11:00~15:00 [夜]17:00~21:00 土日祝:11:00~21:00 【定休日】 月曜日 ・一本重 ●キッチン&カフェ ひらき ※2022年8月1日現在リニューアル工事で休業中 ・カニクリームコロッケ ●ココトモファーム覚王山店 【住所】愛知県名古屋市千種区山門町2丁目47番 【営業時間】10:00~19:00 【定休日】年中無休 ・ハードバウム玄米 ・ソフトバウム白米 ・ハードバウムブラウニー ※情報内容は放送当時のものです
08.01(月)16:50放送
名古屋市西区のある学区で、毎週月曜日、週に1度だけ開店する駄菓子屋さんがあります。そこには、運営者のお母さんの「地域で子育て」する拠点に、という思いがありました。 安産祈願などで有名な伊奴神社から徒歩3分のところにちょっと古めかしい家があります。 「うまい棒」、「ココアシガレット」、「餅太郎」などたくさんの駄菓子! ここは、2022年2月にオープンした「稲生学区の駄菓子屋さん すみれっ子」。 そのにぎわいの中に見るからにあやしいかぶり物をしたオトナ。 この駄菓子屋さんの支配人 森本花織さんです。 かぶりものをしながら駄菓子を囲んで子供たちの「たまり場」を提供。 週に1回だけ開く、不思議な駄菓子屋さんの1日をのぞいてみました。 ●稲生学区の駄菓子屋さん 「すみれっ子」 【住所】名古屋市西区江向町2丁目38-7 【営業時間】月曜日 15:00~18:00 ※情報内容は放送当時のものです
07.25(月)16:50放送
名古屋から車でおよそ1時間半、愛知県蒲郡市。 蒲郡の海をこよなく愛する「山村佳史」さんに、妻のまい子さん夫妻。 夫の「佳史」さんは、マリンスポーツのインストラクター。 妻の「まい子」さんは、自ら考案した、波の模様を描くアーティスト。 「佳史(よしふみ)」さんは三重、「まい子」さんは東京にいましたが、蒲郡の海に魅せられ、3年前に移住してきました。 蒲郡の海の魅力を発信する夫婦を取材しました。 ●LOVEARTH(ラバース) 【住所】愛知県蒲郡市西浦町大山26 【instagram】サップ(ラバース)lovearth.nishiura ナミアート maiko_namiart ・サップ体験(要予約) ・ナミアート体験(要予約) ・波時計 ・コースター ・携帯カバー ※情報内容は放送当時のものです
07.18(月)16:50放送
三重県伊勢市に、午前は6人、午後は8人という完全予約制の「生粉打ち蕎麦処 武藤」があります。その店主を務めるのが、そば職人 武藤伸吾さん。武藤さんが打つ十割そばは、そばの風味が口いっぱいに広がり、のどごし良く、つるっと食べられます。 その武藤さん、元は介護福祉士で、1年前にそば職人になった新人そば職人。 「新人そば職人が調理から接客まで1人でがんばる人気そば店」の1日を追いました。 ●生粉打ち蕎麦処 武藤 【住所】三重県伊勢市勢田町305-19 【電話番号】090-1826-0718 予約はライン公式アカウントから 【営業時間】11時からと13時からの2部制 【定休日】月曜、火曜、金曜、第4日曜、その他季節休暇あり 【HP】http://lit.link/sobamuto ・蕎麦づくしコース ※情報内容は放送当時のものです
07.13(水)16:50放送
●間杉手延製麺所 【住所】愛知県安城市和泉町中北109番地 【電話番号】0566-92-2711 【営業時間】9:00~18:00 【定休日】不定休(夏季休みなし予定) 【HP】https://www.masugiseimen.com/(会社ホームページ/商品の購入可能) ・和泉手延長そうめん ・和泉手延長そうめん 4袋入 1箱(オンラインショップ) ※情報内容は放送当時のものです
07.11(月)16:50放送
●SEIRYU GORI 【住所】岐阜県美濃市1411-1 NIPPONIA美濃商家町YAMASITI棟 【お問い合わせ】Instagram @seiryu_gori 【営業時間】11時~17時 【定休日】日~木(金・土限定で営業) ・甘酒 ・岐阜苺 ・完熟キウイ ・とうもろこし ●くましろ 【住所】名古屋市中村区則武1-7-5(情熱的名古屋名物居酒屋わが家) 【営業時間】11:30~16:30 【定休日】月~金(土・日限定で営業) 【Instagram】@kumashiro_pj ・西尾抹茶のエスプーマ ・くましろ ミルク ・けずり いちごミルク ・わらび餅かき氷 ※情報内容は放送当時のものです
07.04(月)16:50放送
消火活動や防火指導、巡回広報など火事にまつわることや、地震や集中豪雨まで、地域の防災の一翼を担っている「消防団」。 しかし、全国的に「なり手不足」が続いています。 その中、若い世代や女性が活躍する名古屋市の消防団に密着しました。 ●戸笠消防団 【住所】名古屋市緑区 ・大友滋さん ・平岡潤さん ・渡辺愛さん ・森敦史さん ・加藤なの葉さん ・赤木美邑さん ・山本巳載さん ※情報内容は放送当時のものです
06.29(水)16:50放送
●食堂カフェむむむ 【住所】名古屋市西区枇杷島5-4-15 【電話番号】052-908-6665 【営業時間】11:00~16:00 【定休日】火曜日 【Instagram】@shokudou_mumumu ・クリームソーダ ・ラムネクリームソーダ ・アイスオーレ ・メロンソーダ ●昭和喫茶ロマンス 【住所】愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店本館4階 【電話番号】052-211-8661 【営業時間】10:00~18:00 LO17:30 【定休日】松坂屋に準じる 【HP】https://caferomance.jp/ 【Instagram】@romance_nagoya 【Twitter】@Kissa_romance ・エメラルド海岸(メロンクリームソーダ) ・赤いスイトピー(いちごクリームソーダ) ・鉄板ナポリタン ・懐かしのケチャップオムライス ・ロマンスの氷(ひみつ) あまおうイチゴ ・プリンアラモード ※情報内容は放送当時のものです
06.27(月)16:50放送
●道の駅 古今伝授の里やまと 【住所】岐阜県郡上市大和町剣164 【電話番号】0575-88-2525 【営業時間】9時~18時 【定休日】火曜日 ・鮎の塩焼き ・鮎づくし ・鮎ラーメン ・天然鮎の塩焼き(時価) ※情報内容は放送当時のものです
06.21(火)16:50放送
●御菓子所 絹与 【住所】愛知県豊橋市呉服町61 【電話番号】0532-52-4149 【営業時間】9:00~18:15 【定休日】日曜日 【Instagram】@wagashi_kinuyo ・小豆 羊かん ・小町 羊かん ・宇治 羊かん ・今宵の友 羊かん ・常葉木 羊かん ・久礼羽 羊かん ・水羊かん む羅さき こしあん・つぶあん ・あずきアイスバー ※情報内容は放送当時のものです
06.20(月)16:50放送
●名古屋驛麺通り(えきめんどおり) JR名古屋駅。構内の半地下にあるのが…そう「名古屋・驛麺通」。 2002年にスタート。全国のご当地ラーメン7店舗が集まる“ラーメン横丁”としてすっかりおなじみですが… 今月20日から期間限定で、各店舗に個性的なラーメンが登場!その特徴とは? 名驛式担々麺 しゃち福 名古屋驛麺通り ほくと亭 名古屋驛麺通り 麺処 井の庄 名古屋驛麺通り 蔵まち 名古屋驛麺通り 醐りょう 名古屋驛麺通り 一風堂 名古屋驛麺通り店 名古屋驛麺通り 長尾中華そば 【住所】名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 名古屋うまいもん通り 【営業時間】11:00-22:00 (L.O. 21:30) 全店舗共通 【定休日】無休 【お店HP】https://www.jrt-food-service.co.jp/ekimen/index.html 【Instagram】@jfs_ekimen ・冷やし担々麺 ・しらす混ぜそば ・まぜそば ・つけ(てみそ)麺 ぶっかけ(てみそ)麺 ・海老つけ麺 ・一風堂 太つけ麺 特製黒七味たぬき玉添え ・名古屋式ごくにぼつけ麺 ※情報内容は放送当時のものです 出演:杉山真一(東海テレビアナウンサー)
06.14(火)16:50放送
●佐野花火店 【住所】愛知県岡崎市柱町福部池8番地 【電話番号】0564-51-4382 【営業時間】9:00~18:00 7月8月は20時まで 【定休日】年中無休 【HP】https://sanohanabiten.com/ ・栄光の架橋 ・ドラゴンダッシュ ・ニュードラゴンジャック ・ドラゴンエース ●太田煙火製造所 【住所】愛知県岡崎市柱町上荒子25-1 【電話番号】0564-51-2801 【営業時間】8:00~17:00 【定休日】土・日・祝日 ※情報内容は放送当時のものです
06.07(火)16:50放送
●中津川市之瀬 【住所】岐阜県中津川市千旦林814-23 【電話番号】0573-78-0210 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】土・日 【HP】https://nakatsugawa-ichinose.shop/ ・中津川市之瀬 和栗最中アイス ・中津川市之瀬 小倉&マーガリン最中アイス ・中津川市之瀬 ほうじ&つぶほうじ最中アイス ・中津川市之瀬 伊勢茶&こつぶ茶葉最中アイス ・NIPPONのジェラート極 8種セット ※情報内容は放送当時のものです
06.06(月)16:50放送
●カフェ magnet 【住所】名古屋市瑞穂区苗代町26-5 【電話番号】052-627-8333 【営業時間】10:30~17:00 ランチ 11:00~14:00 【定休日】水曜日 【HP】https://cafe-magnet.info 【Instagram】@magnet_horita ・渋谷ブレンド ・抹茶オレ ・フレイバーティ― ライチ ・キャラメルナッツクロッフル ・チョコベリークロッフル ・はちみつレモン ・カレーランチセット ・大きな和風ハンバーグランチセット ※情報内容は放送当時のものです
05.30(月)16:50放送
●DMARKET白壁店 【住所】愛知県名古屋市東区白壁1丁目45 白壁ビル1F 【電話番号】052-265-8363 【営業時間】10:00~19:00 【定休日】水曜日 ・フルーツ杏仁プリン 宮崎マンゴー、さくらんぼ、樹熟デコポン、ブルーベリー、ハニーグロー、マンゴー、メロン、ゴールドキウイ、グレープフルーツ ・白壁プリン ・クロワッサン食パン ・美BODYサラダ ・特性ドレッシング ・春キャベツのロールキャベツ弁当 ・黒トリュフバター塩パン ・白トリュフバター塩パン ・鰻重 ・よくばりいなり ※情報内容は放送当時のものです
05.24(火)16:50放送
●カフェー清涯荘 【住所】岐阜県瑞浪市大湫町221-150 【電話番号】0572-63-3010 【営業時間】11時~16時 【定休日】火・水曜 ・Bento Box ・ブラック・ヴィーガンバーガー ・ブッダボウルランチ ・いちごのタルト ・キャロットケーキ ・烏骨鶏のブリュレ ※情報内容は放送当時のものです
05.23(月)16:50放送
白川郷コロナ禍で迎える3回目の初夏 ●和田家 国指定重要無形文化財で白川郷を代表する合掌造り。 【住所】岐阜県白川村萩町997 【電話番号】05769-6-1058 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】不定休 ●白水園 【住所】岐阜県白川村萩町354 【電話番号】05679-6-1200 【営業時間】11:30~15:30 【定休日】不定休 ・朴葉みそ和膳 ・飛騨牛 ●白川郷ぷりんの家 去年の11月にオープンした白川郷合掌造り内で1番新しいお店。 【住所】岐阜県白川村萩町702 【電話番号】05769-6-1700 【営業時間】10:00~16:30 【定休日】水曜定休 ・五平道ぷりん ・水ぷりん ・白川抹茶ぷりん ・なめらかぷりん ●飛騨牛にぎり処おけさ 一昨年の7月に白川郷出身の余語さんが名古屋からUターンして始めたお店。 【住所】岐阜県白川村萩町151 【電話番号】05769-6-1622 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】不定休 ・飛騨の至福3種盛 ●白川郷の湯 白川郷合掌造り集落で唯一の温泉宿が去年の2月10日に火事になり食堂と厨房が全焼。 5月27日締め切りのクラウドファンディングに挑戦中。 秋ごろの再開を目標に修繕中。 【住所】岐阜県白川村萩町337 ※情報内容は放送当時のものです
05.17(火)16:50放送
●おわんのささうら 【住所】三重県三重郡菰野町千草653-3 【電話番号】070-8470-0446 【営業時間】10:00~15:45 【定休日】火・木・土・日 【HP】http://sasaura.com/ ・拭き漆 お椀 ・木地呂 塗り お椀 ・真塗り お椀(布張り) ・拭き漆 弁当箱 ・拭き漆 箸 ※情報内容は放送当時のものです
05.16(月)16:50放送
●椿大神社 【住所】〒519-0315 三重県鈴鹿市山本町1871 【電話番号】059-371-1515 ●椿茶園 【住所】〒519-0315 三重県鈴鹿市山本町1795-1 【電話番号】059-371-1845 ・CHACHABYボトル ・CHACHABYボトルホルダー ・日本茶カフェ(瀬戸焼器付) ●mirume深緑茶房 【住所】〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1丁目36-57 【電話番号】052-551-3366 ・急須 新茶 ・新茶まんじゅう ・生ようかん ・チーズケーキ ・朝ボトル ※情報内容は放送当時のものです
05.09(月)16:50放送
●蔵cafe一合 【住所】愛知県岡崎市保久町字神水39番地 【電話番号】080-8979-4676 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】月~木 【HP】https://www.kuracafeichigo.com 【Instagram】@kuracafe_ichigo ・一合バーガーセット(スープ・サラダ・フライ・ドリンク・プチデザート付) ・てりみそバーガーセット ・ギルトフリーな酒粕チーズケーキ(白こうじソース付き) ・Amazake Smoothie 抹茶、バナナ、いちご ・神水コーヒー ・5月限定 ジャーマンポテトバーガーセット ※情報内容は放送当時のものです
05.03(火)16:50放送
●ココロカンパニー 【住所】愛知県犬山市犬山北古券7 【営業時間】10時00分~17時00分 【定休日】無休 ・ハートロッフル ・牛籠包 ・豚籠包 「甘味処 あっぱれ本舗」 3種の和フォンデュだんご 「ももたろう」 串わらび きな粉、抹茶 「肉工房 美乃家」 特選牛トロ握り ※情報内容は放送当時のものです
05.02(月)16:50放送
●Café Bisous(カフェ ビズ) 岐阜県南部にある八百津町。 飛騨川や木曽川が流れ、総面積のおよそ8割を山林が占める、自然豊かな町です。 そんなのどかな町に、2022年3月オープンしたのが、「カフェ ビズ」。 古民家を改築した店内は、吹き抜けの天井に大きな窓がある開放的な空間です。 お客さんは、お茶を楽しみながら写真を撮ったり… 編み物をしたりと、思い思いの時間を過ごします。 ティータイムに人気なのが、パンナコッタやタルトなど、5つのプチデザートが楽しめる「カフェ グルモン」。 いろんなお菓子を少しずつ味わえるとあって、女性に人気です。 店を営んでいるのが、フランス人のアレクサンドルさん、愛称アレックスさんと、日本人の三恵(みえ)さん夫婦です。 コンセプトとしては古民家フレンチカフェ。 日本とフランスの融合でちょっと田舎の町なんですけどここに来たらフランスを感じていただけるようなカフェにしました。 八百津町の古民家カフェの一日をのぞいてみました。 【住所】岐阜県加茂郡八百津町伊岐津志2539-1 【電話】070-8465-6523 【営業時間】11:00~17:00 【休業日】 日・月・祝 ※5/3・4・5は営業) 【お店HP】instagram@cafe_bisous facebook@Café Bisous ・キッシュロレーヌのランチ ・カフェ グルモン ・ハーブティー ※情報内容は放送当時のものです
04.29(金)16:50放送
●魚正 愛知県岡崎市にある、こちらの建物・・・ コンビニの入口かと思いきや通路の奥にあるのは…魚屋さん!? 今では鮮魚店のみの営業…、これでお客さんが来るのかと思いきや 岡崎の魚好きには知られた名店で質の良さに定評があります。 【住所】岡崎市竜美台2丁目 【電話】0564-53-6310 【営業時間】10:00~18:00 【休業日】日曜 ・一色産うなぎ蒲焼 ・生まぐろ刺身 ・自家製塩辛 ・自家製味噌漬け 銀鱈・鰆 他 ・三河湾砂出しアサリ ・活かれい(三河湾) ※情報内容は放送当時のものです
04.26(火)16:50放送
●麩柳商店(ふりゅうしょうてん) 【住所】名古屋市西区那古野1-2-3 【電話】052-551-1960 【営業時間】9時00分~18時00分 【休業日】水曜 日曜(第1・3・5) ・生麩のみたらし ・生麩のみたらし きなこ ・花麩 ※情報内容は放送当時のものです
04.19(火)16:50放送
木曽川沿いの町、愛知県一宮市・起(おこし)地区。 海から遠く離れたここに、先月漁港がオープン! その名も「一宮漁港」。 といってもこちら、港ではなく魚介類がメインのスーパー。 東海・北陸の漁港から毎朝仕入れる魚は、新鮮で種類も豊富、しかもお値打ちと評判なんです。 店頭には漁港でも めったにお目にかかれない珍しい魚や、キンメダイにノドグロ、活きたイワナや、いま注目を集めている長野で生まれた巨大サーモンまで! さらに、三河湾の魚で作ったフィッシュバーガーや、すぐに売切れてしまうという激盛り海鮮丼など、ユニークすぎるテイクアウトメニューも! 海のない一宮にオープンした、まさに魚介類のテーマパーク! その魅力を取材しました。 ●綿半魚類 一宮漁港 【住所】〒494-0006 愛知県一宮市起東茜屋75 【電話番号】0586-52-2013 【営業時間】10:00~18:00 【定休日】毎週水曜 【HP】https://watahan.jp/shops/aichi/okoshi/183ed830e9a56eacc69d5a79c0fa04be4b14291c.html ・まぐろマウンテン ・海鮮パフェ(内容は仕入れ状況で変わる) ・えび天タワー ※情報内容は放送当時のものです
04.18(月)16:50放送
田中倫子(ともこ)さん、36歳。 元々は看護師をしていましたが、父親のやっていた町工場(まちこうば)を受け継ぎ、女性社長になりました。 田中さん、実は他にもジェラートを売るキッチンカーや古民家でカフェを開くなど、いくつもの顔を持ちます。 まさに、異業種に果敢に挑むスーパーウーマン! そんな彼女がさらに、去年の冬にビッグな挑戦を始めました! ●有限会社 とみかわや製菓 【住所】愛知県新城市豊島字龍谷9-3 本店配送センター 【電話】0536-22-0111 【営業時間】杉山店 8:30〜18:00 / 牛川店 8:30~18:00 【休業日】杉山店 第2・第4 水曜日 / 牛川店 第2・第4 火曜日 【お店HP】http://www.tomikawaya.jp/ ・本宮の森 ・かしわ餅 ・ありがとうどら焼き ●山本製作所 有限会社 【住所】愛知県豊川市宿町野川1-25 【電話】0533-72-2420 【営業時間】午前8:00~午後5:00 【休業日】土、日、祝 【お店HP】https://www.yss-brand.jp/ ・しっぽ貸し手 ・しっぽ使っ手 ※情報内容は放送当時のものです
04.12(火)16:50放送
【HP】https://sakaitomoya.amebaownd.com/ HP内にて作品の取り扱いショップ記載。取り扱いショップのオンラインショップで購入可能。 【インスタ】@s_tomoya1212 【展覧会情報】作品の購入ができます ① 「ishokenの造形 やきものの現在2022」(グループ展) 期間:2022.3.20(日)~2022.5.8(日) 10:00~18:00 会場 : gallery VOICE 岐阜県多治見市本町5-9-1陶都創造館3F ② TOMOYA SAKAI「ReCollection」(個展) 会期:2022.4.4(月) - 4.14(木) 11:00-19:00 会場:Entrance(Spiral 1F)東京都港区南青山 5-6-23 ・ReCollection series さたとと ※この作品は東京で開催中の個展にて販売しています ※情報内容は放送当時のものです
04.11(月)16:50放送
●佐藤醸造㈱(あまの蔵・海部のくちどけ) 【住所】愛知県あま市七宝町安松縣2743 【電話番号】あまの蔵 052-444-2561 海部のくちどけ 052-433-3128 【営業時間】あまの蔵 10:00~16:00 海部のくちどけ 10:00~18:00 【休業日】月曜日(月曜祝日も休業) 【お店HP】https://www.shippomiso.com ・はじまりの風 プレーン ・あまの真珠 レーズン ・七宝みそパン ※情報内容は放送当時のものです
04.06(水)16:50放送
中川区 地域に活気を! 高級かつおぶし丼が名物のカフェ 名古屋市中川区に、先月1日、あるカフェがオープンしました。 9種類の豆を使いハンドドリップで淹れるこだわりのコーヒーに、甘酸っぱいイチゴソースをかけて食べる、手作りのチーズケーキなどがありますが、こちらの看板メニューが…。 なんと、たっぷりの鰹節がのった「かつおぶし丼(どん)」。 「かつおぶし丼(どん)」で地域に笑顔を! 家族で営む小さなカフェを覗いてみました。 ●紗莉庵(さりあん) 【住所】名古屋市中川区露橋2-7-15 【電話番号】052-750-7600 【営業時間】10時00分~17時00分 【休業日】日・祝日 ・天使のはねかつおぶし丼定食 ・おかかマヨチーズトースト ・升チーズケーキ ・ハンドドリップコーヒー ・自家製出汁きゅうり一本漬け ・懐かしの玉せん ※情報内容は放送当時のものです
04.05(火)16:50放送
●とりまる勝川本店 【住所】〒486-0929 愛知県春日井市旭町1-2-3 【電話番号】050-5485-8453 ●こだわり商店 【住所】〒486-0929 愛知県春日井市旭町1-12 コーポノザキNo3 1F 【電話番号】(0568)29-7830 ●びっくり!魚店(ぎょーてん) ぼんくら 【住所】〒486-0945 愛知県春日井市勝川町7-24-1 ネクスシティパセオ 1F 【電話番号】0568-27-6253 ・数量限定刺身定食(ランチ営業は火・水・木のみ) ●グリル城下(じょうか) 【住所】〒486-0929 愛知県春日井市旭町1-11-4 【電話番号】(0568) 35-6088 ・カニクリームコロッケ ・和牛ホホ肉のデミグラス煮込み ・熊本県産黒毛和牛シャトーブリアンステーキ ※情報内容は放送当時のものです
03.29(火)16:50放送
名古屋市内にある、とある「猫カフェ」。 およそ20匹の猫がいて、お客さんと楽しそうに遊んでいます。 この猫カフェ、2階建てバスをリフォームして作ったものなんです。 このひだまり号の猫たちは、みんな保護猫。 個人が保護したり、名古屋市動物愛護センターからの依頼で引き取りました。 なぜ保護猫のカフェにしたのか? 出会いの場です。遊びに来られる方、猫ちゃんが飼いたいなという方でペットショップではなく、こういう所から迎え入れるにあたっては、ぜひ保護猫を迎え入れたいというふうで来ていただいている方が多いんです。 ●保護猫カフェ ひだまり号 【住所】名古屋市西区香呑町3-74 【電話番号】052-522-6295 【営業時間】11:30~20:00 【定休日】水・木曜日 【お店HP】https://hidamari-cat.com/ 【インスタグラム】@hidamaricat55 ※ひだまり号 ライブ配信 で検索 ※情報内容は放送当時のものです
03.23(水)16:50放送
名古屋市中区、千種駅からほど近くの広小路通り沿いに知る人ぞ知る「ういろ」の名店があります。 昭和9年創業、老舗和菓子店「菊屋」。 看板商品の「ういろ」は、毎朝手作り。 モチモチで、ほのかな甘みが口の中に広がります。 「味」「歯切れ」「舌触り」が自慢。 訪れる人は「ういろ」だけではなく、小山さん夫妻との会話も目当てです。 夫婦二人三脚で作る、絶品の「ういろ」和菓子店の一日を覗いてみました。 ●菊屋(きくや) 【住所】名古屋市中区葵2-14-21 【電話番号】052-935-3873 【営業時間】9時30分~19時00分 【定休日】不定休(2022年3月22日・29日・30日) ・ういろ(白・抹茶・桜・黒糖) ※情報内容は放送当時のものです
03.16(水)16:50放送
薪をくべ、揺らめく炎で心まで温まる、薪ストーブ。 オーブンや天板では、調理を行う事もでき、電気やガスが止まった時のライフラインとしても、今、注目を集めています。 人気の薪ストーブを生み出すのは、杉浦親子の緻密な手仕事。 火花を散らし鉄の板を繋ぎ合わせ、細部のデザインまでこだわり抜いた1台を作り上げます。 親子で作る極上の薪ストーブ! 鉄から温もりを生み出す職人の手仕事に迫ります。 ●(有)杉浦溶接「鉄の仕事や」 【住所】愛知県岡崎市東阿知和町乗越9-5 ((株)新見利一鉄工所内) 【電話番号】0566-76-2972 【営業時間】月~土 9時~17時 ※第2第4土曜除く 【定休日】日曜・第2第4土曜 【お店HP】http://www.katch.ne.jp/~showsuke/index.html ・森のストーブ ・MAGO ・煙突工事見積 ・森のロケットストーブ ※情報内容は放送当時のものです
03.15(火)16:50放送
●モンスーンカフェ愛知東郷 【住所】愛知県愛知郡東郷町東郷中央土地区画整理事業62街区1・3 三井ショッピングパークららぽーと愛知東郷 1F 【電話番号】0561-56-1352 【営業時間】11時~22時 【定休日】施設に準ずる ・ストロベリーパフェ ●株式会社 丸進ファーム 【住所】愛知県三好市打越町鏡塚176 【電話番号】0561-56-8353 【営業時間】10時~16時 【定休日】(直売所)6月中旬~11月下旬 (12月上旬~6月上旬まで営業) 【お店HP】https://www.marushinfarm.com/home ※通販はフリーズドライ商品を通年販売 ・完熟よつぼし[四重奏]4L・3L ・よつぼし 4L・3L・2L・L・M ・よつぼしフリーズドライ四重奏 八角瓶 ※情報内容は放送当時のものです
03.10(木)16:50放送
●ダンシングタコ 大ちゃん 【住所】愛知県東海市富木島町後田16 【電話番号】080-3676-1185 【営業時間】11時30分~18時30分 【定休日】火曜日 ・イイダコ焼き ※情報内容は放送当時のものです
03.03(木)16:50放送
スイーツの無人販売所。 店の名は「たった3年間のタルト屋さん」。 2021年4月にオープンしました。 仕組みは、お店がSNSで販売日を伝えた後、客は受け取り日を指定して、インターネット上で支払いを済ませます。 あとは、無人販売所に商品を受け取りに行けばOK。 こういうご時世ということもあって非対面でやらせてもらってます。 人件費もかからないからこの値段でタルトが販売できるのもあってお客さんもお化粧してこなくてよくって子どもが泣いちゃったりしてもすぐ取ってドライブスルーみたいに行けるので。 ●たった3年間のタルト屋さん 【住所】〒458-0015 名古屋市緑区篠の風2丁目 【営業時間】10:00~22:00 【定休日】なし 【HP】https://sweetshero.com/ インスタグラム @tart3nen ・ショコラナッツタルト ・有機ほうじ茶タルト ・カルボナーラタルト ・焼きチーズフィナンシェ ・特大いちご ※情報内容は放送当時のものです
03.02(水)16:50放送
●的矢かきテラス (佐藤養殖場) 【住所】〒517-0204 三重県志摩市磯部町的矢889 【電話番号】0599-57-2611 【営業時間】10:00~15:00 【定休日】三月いっぱいまで無休、4月より不定期 【HP】https://seijyoumatoyakaki.com/matoyakakiterrace/ ・カキフライ定食 ・的矢牡蠣のかんかん焼き ・牡蠣づくし定食 ・生牡蠣 ※情報内容は放送当時のものです
02.28(月)16:50放送
●大須わらび餅かぐら屋 【住所】名古屋市中区大須2丁目18-22 【電話番号】052-243-8277 【営業時間】11時~18時 【定休日】水曜日 ・わらび串(きなこ・抹茶) ・カップわらび(きなこ・抹茶) ・パックわらび(きなこ・抹茶) ●京都利休の生わらび餅 【住所】名古屋市中区大須3丁目16-4 【電話番号】080-7545-8101 【営業時間】10時~19時 【定休日】なし ・飲むわらび餅ラテ ・生わらび餅 ※情報内容は放送当時のものです
02.24(木)16:50放送
●ランニングスクール フロッグ 【住所】名古屋市北区名城1-4-1 名城公園トナリノ1階 【電話番号】0120-846-269 【営業時間】火~金(9時~15時・18時~20時) 土日祝(7時~15時) 【定休日】月曜 第2・4金曜 【お店HP】https://www.running.co.jp ※情報内容は放送当時のものです
02.16(水)16:50放送
●チョコリコ ビーントゥバー チョコレート ラボ 【住所】愛知県名古屋市西区赤城町16-1 【電話番号】052-504-5335 【営業時間】11:00~18:00 【定休日】火・水(祝日は営業) 【お店HP】http://www.chocorico.jp ・カカオ72% ビーントゥバー チョコレート ・ガトーショコラ ・生チョコ ・ボンボンショコラ ※情報内容は放送当時のものです
02.14(月)16:50放送
●株式会社 三浦太鼓店 【住所】愛知県岡崎市本宿町丸山腰30番地9 【電話番号】0564-64-6785 【営業時間】9:00~18:00 【お店HP】https://taikoya.net/ ※情報内容は放送当時のものです
02.10(木)16:50放送
●カフェ&レストラン 田園 【住所】愛知県清須市寺野郷前57番地 【電話番号】052-409-0031 【営業時間】月・水~日曜日 7:00~21:00 ※新型コロナウィルスまん延防止期間中 7:00~20:00 【休業日】毎週火曜日 冬季休業2022年 2月7日(月)8日(火)9日(水) 【お店HP】Instagram:denen1975 ・清須からあげまぶし 大うつけ定食 ・清須からあげまぶし ・田園風オムライス ・鉄板ナポリタン ●信長食堂 【住所】愛知県清須市西枇杷島町住吉53番地 【電話番号】052-503-9556 【営業時間】11:00~15:00(L.O 14:30) 【休業日】毎週火曜日 冬季休業2022年 2月7日(月)8日(火)9日(水) 【お店HP】https://www.ichimonji-group.com/ Instagram:ichimonji_kiyosu ・清須からあげまぶし ※情報内容は放送当時のものです
02.03(木)16:50放送
●武蔵屋パン 【住所】岐阜市祈年町2-26-1 【電話番号】(058)276-4035 【営業時間】(小売)14:00~18:00 【休業日】土・日・祝 ・揚げシナモンパン ・あん揚げパン ・宇治抹茶コルネ ※情報内容は放送当時のものです
01.26(水)16:50放送
●道の駅 藤川宿 【住所】岡崎市藤川町東沖田44番地 【電話番号】(0564)66-6031 【営業時間】平日 10:00~16:00 土・日・祝日 9:30~17:00 【休業日】無休 【お店HP】https://okazaki-kanko.jp/feature/michinoeki.hujikawa-juku/top ・焼きいも S・M ●ありがとう。かりんとう。 【住所】岡崎市能見通1-44 【電話番号】(0564)21-3057 【営業時間】 10:00~16:00 【休業日】土・日・祝日 【お店HP】https://www.nakataya.org/ ・紅はるか ・シルクスイート ●カフェ 柚子木 【住所】岡崎市石川町帝口38 【電話番号】(0564)83-2069 【営業時間】 10:00~17:00 【休業日】月・火 【お店HP】https://nukatataiken.com/73650/ ・焼いも ・スイートポテト ・焼いもブリュレ ●(株)太田商店 らんPARK 【住所】岡崎市福岡町北浦25-2 【電話番号】(0564)51-9703 【営業時間】 9:00~18:00 【休業日】水曜日・第3日曜日 【お店HP】https://ohta-shouten.co.jp/ ・やきいも 新潟県シルクスイート ●Sweets Potato 芋や 【住所】岡崎市大門3-6-18 泉ビル101 【電話番号】(0564)21-1288 【営業時間】 10:00~17:30 【休業日】火曜日 【お店HP】https://imoya-sweetspotato.com/ ・大分産 焼き芋 甘太くん ・種子島産 焼き芋 シルクスイート ・種子島産 焼き芋 安納芋 ●RinRin庵 【住所】愛知県岡崎市宮石町字トウモ23-1 【電話番号】 080-9995-3066 【営業時間】 8:00〜16:00 【休業日】月曜日 【お店HP】https://rinrinan.com/ ・壺焼き芋 ・薩摩イモンブラン ※情報内容は放送当時のものです
01.20(木)09:50放送
●御在所スキー場 ・御在所ロープウエイ 【住所】三重県菰野町小物8625 ・御在所カレーうどん ※情報内容は放送当時のものです
01.13(木)16:50放送
近年、日本でブームになっているクラフトビール。 その中、地ビールの全国大会で金賞に輝いた、ビール好きにも、ビールが苦手な人にも愛される味わいが、今、注目を浴びています。 作るのは、新美泰樹(にいみ たいき)さん、40歳。 愛知県知多市を拠点にするビール職人「ブリュワー」です。 美味しさの秘訣は、新美さんの丁寧な仕込み。 香りの決め手となるホップや、愛知県産のイチジクなど、こだわりの材料を活かすため、絶妙のタイミングで投入し、唯一無二の味わいを生み出します。 ●OKD KOMINKA BREWING(オーケーディー コミンカ ブリューイング) 【住所】愛知県知多市岡田字中谷4 【お店HP】https://okdbrewing.theshop.jp/ ・FIG ICHIJIKU WEIZEN(フィグ イチジク ヴァイツェン) ●お食事処 範丈亭(はんじょうてい) 【住所】愛知県知多市岡田字中谷4 【電話番号】0562-85-1360 【営業時間】Shop (※ビール等の販売)10:00~16:00 ランチ 11:00~15:00(OS14:00) 夜は10名様以上で予約営業 【休業日】毎週月曜・火曜・水曜 ・FIG ICHIJIKU WEIZEN(フィグ イチジク ヴァイツェン) 瓶/グラス ※情報内容は放送当時のものです
01.10(月)16:50放送
●ダイナランド 【住所】岐阜県郡上市高鷲町西洞3035-2 【営業時間】平日:8:00~16:30 土日祝:6:00~16:30 ナイター:18:00~23:00 【電話番号】0575-72-6636 【休業日】12/10~2022/4/3 期間中無休 【お店HP】https://www.dynaland.co.jp/ ・鶏ちゃんビビンバ丼 ・Wソースのふわとろチーズオムライス ・スキーセット レンタルカムバック割 ・Baboonエリアパス ※情報内容は放送当時のものです
01.06(木)16:50放送
●棊子麺茶寮(きしめんさりょう) いしこん 【住所】名古屋市中村区名駅四丁目7-1 ミッドランドスクエア B1F 【営業時間】11:00-20:00(L.O.19:30) 【電話番号】052-462-9242 【休業日】1月1日 【お店HP】http://www.ishikon.co.jp/ ・かけきしめん ・卵とじ ・月見 ・九条ねぎ ・かしわ ・親子月見 ※情報内容は放送当時のものです
01.04(火)16:50放送
●魚太郎 本店 【住所】愛知県美浜町豊丘原子32-1 【電話番号】0569-82-6188 ※情報内容は放送当時のものです
2021.12.23(木)放送
●玉屋 【住所】名古屋市千種区山門町2-47 【電話番号】052-751-5512 【営業時間】11:30~14:30(L.0)17:30~20:30(L.O)21:00閉店 【休業日】日曜日 ※情報内容は放送当時のものです
2021.12.16(木)放送
●株式会社On-Co(オンコ) 【事務所住所】〒511-0062 三重県桑名市常磐町51 ニカイ 【On-Coホームページ】https://on-co.jp 【さかさま不動産ホームページ】https://sakasama-fudosan.com/ ●TOUTEN BOOKSTORE(トウテンブックストア) 【住所】〒456-0012 愛知県名古屋市熱田区沢上1-6-9 【電話番号】052-888-5446 ▽空き店舗を利用したセレクトショップ ●株式会社REMARE(リマーレ) 【住所】〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽5-2-14 ▽空き倉庫を利用したアトリエ ●株式会社REMARE(リマーレ) 【住所】〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽5-2-14 ▽空き倉庫を利用したアトリエ ●株式会社歌行灯(うたあんどん) 【本社住所】〒511-0077 三重県桑名市末広町40 【電話番号】0594-21-7161 ▽低利用魚の料理試作 (令和4年早々に一部店舗で提供開始予定) ●ライダーズカフェ瀬戸店 【住所】〒489-0043 愛知県瀬戸市朝日町26 ▽空き店舗を利用しオーダーメイド自転車店および住居に ※情報内容は放送当時のものです
2021.12.15(水)放送
●ニューハートピア温泉 ホテル長島 【住所】三重県桑名市長島町松之木604-2 【定休日】水曜日 【電話番号】0594-42-2661 ・温泉とらふぐ御膳 ※情報内容は放送当時のものです
2021.12.09(木)放送
●所塾 ”なめらかプリン”の生みの親 所浩史シェフ ●CONCO8 【住所】岐阜県安八郡輪之内町四郷280-1 イオンショッピングセンター内 【営業時間】10:30~16:00 【定休日】水曜日 【お店HP】インスタグラム・・・@conco8_wanouchi ・みたらしだんご ・きなこだんご ・あんこだんご ・クリームぜんざい ●岐阜・輪之内町 喫茶店 モントレ ※情報内容は放送当時のものです
2021.12.02(木)放送
●和かふぇ冨士屋ふじや 【住所】名古屋市中区栄3-10-8 冨士屋本店 3 階 【電話番号】0120-262-402 (冨士屋本店) 【営業時間】火〜土 12:00 〜 17:00 L.O.16:30 【定休日】月・日・祝休 【お店HP】ツイッター・・・ @fujiya_nagoya 和かふぇ 冨士屋 インスタグラム・・・ wacafe.fujiya 和かふぇ 冨士屋 ・赤富士氷いちご味 ・御園座監修 抹茶アイス もなか ・大学芋 枡 ぱふぇ ※アイスクリーム は ほうじ茶・きな粉から選べます ・柿田川名水ところてん ※たれは 梅しそ・柚子みつから選べます ・石臼で茶葉挽き体験川口屋の和三盆付お手前抹茶含む ・菊正宗大吟醸 あま酒 ※情報内容は放送当時のものです
2021.12.01(水)放送
●知多原共同店 【住所】愛知県常滑市鯉江本町5丁目168-2 名鉄常滑駅 改札前 【電話番号】080-7435-9955 【営業時間】 木~日 午前11時~14時(LO13:30) 午後17時~21時(LO20:20) 月曜日 午前11時~14時(LO13:30) <子供食堂> 午後17時~21時 *子供食堂は月曜日のみ 誰でも食事は無料 *お酒は有料 【定休日】火・水 【お店HP】https://chitajapan.studio.site/ ・ソーキそば ・沖縄そばの焼きそば ※知多原共同店は、2021年12月末までの営業です ※情報内容は放送当時のものです
2021.11.30(火)放送
●Frank the 539(フランク・ザ・ゴーサンキュー) 【住所】愛知県豊田市足助町一ノ谷8-1 【電話番号】0565-77-5459 【営業時間】11時~14時 【定休日】月・火・土(11月中は土曜日も営業) ・フランクランチプレート ・カレーライス ・ベーグル ※情報内容は放送当時のものです
2021.11.23(火)放送
●青柳総本家 守山直営店 【住所】名古屋市守山区瀬古1-628-1 【電話番号】052-791-9111 【営業時間】10:00~17:00 【定休日】水曜日 (祝日の場合は営業) 【お店HP】https://aoyagiuirou.co.jp/ ・ケロトッツォ クリームチーズ&レモン ・ケロトッツォ ラムレーズン&くるみ ・ひとくち生ういろう (和三盆・マロングラッセ・紅葉) ・2021年11月18日発売 (柳かげ・上がり柚子) ・2021年12月2日発売 (クルミかぼちゃ) ※情報内容は放送当時のものです
2021.11.18(木)放送
●レストラン中津軒 三重県津市。 街の中心部の路地を一本入ると、その店はあります。 「レストラン 中津軒」。 創業は明治44年、レトロな雰囲気を今に残す、この地方きっての老舗洋食店です。 人気は自家製デミグラスソースを使った洋食メニュー。 ハヤシライスやオムライス、ハンバーグと言った定番はもちろん。 「メヤベア」と言う、東海地方で数軒の洋食店にのみ伝わる貴重な逸品も。 作るのは、中田守寛さん、43歳。 4代目として老舗の味を守る料理人です。 【住所】三重県津市中央5-5 【電話番号】059-228-2748 【営業時間】11:00~14:30 17:00~21:00(L.O)20:30 【定休日】日曜日 【お店HP】https://nakatsuken.jp/ ・オムライス ・ハヤシライス ・オムハヤシライス ・メアベア ※情報内容は放送当時のものです
2021.11.17(水)放送
●Heart to Heart 栄 Heart to Heart栄(ハ―ト・トウ・ハート・さかえ) 2021年9月にオープンしたばかりのスイーツのテイクアウト専門店です。 毎週3日間のみ営業しています。 パルぺ缶は、アクリル製の透明の缶の中に、スポンジケーキとクリーム、フルーツがつまったケーキで、美しい断面が特徴のスイーツです。1日200個限定。 日によっては、開店1時間で売り切れてしまうこともあるそうです。 このお店を切り盛りするのは、馬飼野亮太さん27歳。 そんなパルペ缶は、なぜ生まれたのでしょうか? 【住所】名古屋市中区錦3-20-7 【電話番号】090-3454-8080 【営業時間】金・土曜日 15:00~20:00 日曜日 11:00~16:00 【instagram】hth_sakae (Heart to Heart 栄) ・イチゴパルぺ缶 ・キウイパルペ缶 ・ティラミスパルペ缶 ・プレーン、チョコレート、キャラメル(スポンジケーキ缶) ※情報内容は放送当時のものです
2021.11.15(月)放送
●恋するりんご 【住所】愛知県安城市御幸本町10-15 【電話番号】0566-95-7772 【営業時間】13:00~20:00(平日) 11:00~19:00(土日) 【定休日】不定休 ・プレーン ・西尾抹茶 ・チョコレートがけ ・りんごグミ ・ホワイトチョコ ・シナモンシュガー ・オハナカレー ※情報内容は放送当時のものです
2021.11.11(木)放送
●天津甘栗専門店 衣浦食品 【住所】愛知県碧南市松本町12-2 【電話番号】0566-41-2276 【営業時間】11:00~19:00 【定休日】水曜日 【お店HP】https://tenshinamaguri.jp/ ・天津甘栗 ※情報内容は放送当時のものです
2021.11.03(水)放送
●クリーニング Amie 【住所】愛知県犬山市西唐曽80-11 【電話番号】0568-69-0051 【営業時間】平日・土曜 午前10時~午後7時 祝日 午前10時~午後6時 【定休日】日曜日 ・愛媛みかん ・りんご ・みかん ・レタス ・ターサイ ・大根 ※情報内容は放送当時のものです
2021.11.01(月)放送
●名阪近鉄旅行株式会社 カッコーパルック 【電話番号】052-563-7500(ツアー予約センター) 【お店HP】http://www.kakopal.com 「駒ヶ根・松茸料理7大食べ放題とりんご狩り」 ・「ヘブンスそのはら」 ・「ビアンデさくら亭」 ・「信州 里の菓工房」 ・「マルダイ大場農園」 ※情報内容は放送当時のものです
2021.10.28(木)放送
●やおき工業 株式会社 【住所】岐阜県関市一本木町7-1 【電話番号】0575-24-1788 【営業時間】8:30~17:30 【定休日】土・日・祝 【お店HP】http://v-road.jp/company.html ・パンフラワー用 ハサミ ・ハイ!環境!! ・薄+厚 ハイブリッドキッチン ※情報内容は放送当時のものです
2021.10.27(水)放送
●まぐろレストラン 【住所】三重県四日市市富双2丁目1-15 【電話番号】059-365-6064 【営業時間】8:00~20:00 (L.O19:30) 【定休日】1月1日 ●四日市ひもの食堂 【住所】三重県四日市市富双町2丁目1-30 【電話番号】059-365-3123 【営業時間】平日7:00~19:00 (L.O18:30) 土、日、祝日7:00~20:00(L.O19:30) 【定休日】年末年始 【お店HP】https://himono-syokudo.com ※情報内容は放送当時のものです
2021.10.21(木)放送
●元祖 鯱もなか本店 【住所】愛知県名古屋市中区松原2丁目4-8 【電話番号】052-321-1173 【営業時間】平日・土曜9:00~17:30 日・祝9:00~17:00 【定休日】不定休 【HP】https://shachimonaka.com/ ・鯱もなか ・鯱フレンド ・金しゃちパイ(こしあん・栗入り白あん) ・モンブラン ※情報内容は放送当時のものです
2021.10.20(水)放送
●DiningsWada(ダイニングワダ) 【住所】愛知県名古屋市東区代官町32−11 【電話番号】090-8011-7551(予約電話番号) 【営業時間】17時~21時 【定休日】基本無休 予約状況による ・黒毛和牛のポワレ ・シーフードマリネ ・穴子とフォアグラのミルフィーユ仕立て ・秋のコース ※情報内容は放送当時のものです
2021.10.19(火)放送
●紬かけつぎ店 【住所】愛知県一宮市本町1丁目2-6 【電話番号】0586-23-3988 【営業時間】9:00~18:00 【定休日】日曜日、祝日 【HP】https://kaketsugi.jp/ ※情報内容は放送当時のものです
2021.10.18(月)放送
●和菓子処 一茶堂(いっさどう) 【住所】岐阜県中津川市付知町10201-1 【電話番号】0573-82-4389 【営業時間】8時~18時30分 【定休日】月曜日 ・栗きんとん ・栗粉餅 ※情報内容は放送当時のものです
2021.10.14(木)放送
●石川鋳造 【住所】愛知県碧南市中松町1丁目12番地 【電話番号】0566-41-0661 【定休日】基本は土日祝日休業 【HP】http://ishikawa-chuzo.co.jp ・おもいのフライパン 20cm ・おもいのマルチパン ※情報内容は放送当時のものです
2021.10.11(月)放送
●ガチャガチャ 【住所】豊橋市駅前大通2-53-20サザンビル1F 【営業時間】11時30分~14時 17時~22時 【定休日】不定休 ・グリーンカレー ・ガパオライス ・パッタイ ●百万石 【住所】豊橋市花田1番丁184 【電話番号】0532-31-0408 【営業時間】月~土 16時~22時 祝日 17時~22時 【定休日】日曜日 ・串焼き(もも・皮・ねぎま・砂ぎも) ・くりから(うなぎ串焼き) ・どじょう唐揚 ・うなぎ長焼 ※情報内容は放送当時のものです
2021.10.07(木)放送
●おいでん市場 【住所】愛知県豊田市元宮町5-57-1 【電話番号】0565-77-7582 【営業時間】10時~19時 【定休日】月曜日 【お店HP】https:oiden-ichiba.com 【instagram】@oiden_ichiba ・トマト ・牛乳 ・ジェラート ・うなぎ ・トマジュー ・ガトーバスク ●喜来もち 豊田店 【住所】愛知県豊田市元宮町5-57-1 おいでん市場内 【電話番号】0565-77-7582 【営業時間】10時~16時 【定休日】月曜日 ・わらび餅(きなこ・抹茶・ほうじ茶) ※情報内容は放送当時のものです
2021.10.06(水)放送
●山里カフェMui 【住所】愛知県豊田市北小田町伯母平26番地 【電話番号】090-5037-5199 ※電波が届きにくい場合があります。 【営業時間】ランチ11:00-14:00(要予約) カフェ14:00-16:00 【定休日】不定休 ・鹿プルコギ丼 ・鹿とキノコのパスタ(サラダ付き) ・ジビエプレート(ごはん・味噌汁付き) ※情報内容は放送当時のものです
2021.10.04(月)放送
●ジョリークロワッサン 【住所】名古屋市中区栄3丁目21-1 【電話番号】052-265-6601 【営業時間】10時~18時 【定休日】月曜日 ・クロワッサン ・名古屋コーチンのたまごクロワッサン ・チーズクロワッサン ・チョコクロワッサン ・カスタードクロワッサン ・ソーセージクロワッサン ・グラタンクロワッサン ※情報内容は放送当時のものです
2021.09.30(木)放送
●和菓子処 三好屋老泉 【住所】愛知県瀬戸市大坂町206-4 【電話番号】0561-82-8891 【営業時間】9:00~19:00 【定休日】毎週火曜日 【instagram】01_zumi ・アニマル生菓子 ※5~7日前に要予約 ※ご注文は1種類につき2個から ※情報内容は放送当時のものです
2021.09.29(水)放送
●独逸屋バーガー(ビアホール独逸) 【住所】愛知県豊橋市大橋通三丁目144番地 【電話番号】0532-52-9213 【営業時間】11:00~19:00 【定休日】毎週火曜日 ・オリジナルバーガー ・チーズバーガー ・エッグバーガー ・チーズ&エッグバーガー ※情報内容は放送当時のものです
2021.09.28(火)放送
●東急ハンズANNEX店 【住所】名古屋市中区錦三丁目5番4号 セントラルパークアネックス5-8F 【電話番号】052-953-2811 【営業時間】11:00~20:00 【定休日】10/17の閉店まで休みなし 【HP】https://annex.tokyu-hands.co.jp/ ・ARIKIパンツ ・サボンMg2個セット ・ふたがトングになる保存容器2個組 ※情報内容は放送当時のものです
2021.09.20(月)放送
●アルビス中村二瀬店 【住所】名古屋市中村区二瀬町26-5 【電話番号】052-413-3620 【営業時間】9時~21時45分 【定休日】無休 ・甘エビ・ハタハタ・メギス・ノドグロ・ガスエビ・ゲンゲ・真ホッケ・昆布パン・さば三昧・カジキ昆布じめ ※情報内容は放送当時のものです
2021.09.16(木)放送
●栗の屋本家 本店 【住所】名古屋市千種区新西1-1-11 【電話番号】052-774-5858 【営業時間】8:30~19:00 ただし、水曜日は8:30~17:00 【定休日】原則年中無休 ・栗きんとんわらびもち ・栗きんとん大福 ・栗粉餅 ・栗きんとんどら焼 ・栗蒸し羊かん ・栗きんとん ・びっ栗きんとん ※情報内容は放送当時のものです
2021.09.13(月)放送
●八百芳商店 【住所】安城市和泉町上之切108-1 【電話番号】0566―92―0004 【定休日】日曜・第2土曜 10時注文〆→11:00~12:30配達 11時注文〆→12:00~13:30配達 16時注文〆→17:00~18:30配達 17時注文〆→18:00~19:30配達 安城市内の一部地域のみ配達 (和泉町・石井町・榎前町・城ヶ入町・福釜町・赤松町・根崎町・東端町・高棚町・桜井町) ※配達エリア外の方は店頭引き取り可能 ・安城農林ポークのロースト丼 ・人参ハンバーグ丼 ・南京飯 JAコラボ弁当 ・八百屋のカレーライス ・牛タンシチュー ・名物から揚げ弁当 9月10日(金)から期間限定発売 ・安城産いちじくの生ハム巻き天ぷら ※情報内容は放送当時のものです
2021.09.09(木)放送
●谷口農園 【住所】愛知県尾張旭市西の野町3-65-1 【営業時間】9時~売り切れ次第終了 ・朝採れ完熟いちじく ・完熟いちじくジャム ※情報内容は放送当時のものです
2021.09.06(月)放送
●焼肉きんぐ 津島店 【住所】愛知県津島市金柳町字北脇90 【電話番号】0567-31-0009 【HP】https://www.yakiniku-king.jp/ ・きんぐコース 約130種類 100分食べ放題 ・きんぐカルビ ・炙りすき焼きカルビ ・花咲上ロース ~ガリバタ醤油~ ●焼き肉 眞佐可 名駅店 【住所】愛知県名古屋市西区名駅2-19-1 【電話番号】052-433-8882 【定休日】日曜日 ・上ロース ・ヒレ ・ハラミ ・上ねぎ塩タン ・徳島産半田そうめんを使ったそうめんの韓国冷麺風 ※情報内容は放送当時のものです
2021.08.30(月)放送
●和田家 【住所】岐阜県白川村萩町977 【電話番号】05769―6―1058 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】不定休 ●JAひだAコープ白川 【住所】岐阜県白川村萩町333 【電話番号】05769-6-1303 【営業時間】9:00~18:00 【定休日】日曜日・祝日 ●白水園 【住所】岐阜県白川村萩町35 【電話番号】05769-6-1200 【営業時間】11:30~15:30 【定休日】不定休 ・結旨豚カレー ・麻婆豆腐膳 ●飛騨牛にぎり処おけさ 【住所】岐阜県白川村萩町151 【電話番号】05769-6-1622 【営業時間】10:30~15:00 【定休日】不定休 ・白川郷結旨豚にぎり2種盛 ・飛騨の至福3種盛 ●城山館 【住所】岐阜県白川村萩町1168-1 【電話番号】05769-6-1007 【定休日】不定休 ※情報内容は放送当時のものです
2021.08.26(木)放送
●ギャルリーシュシュアー 【住所】岐阜県大垣市内原1丁目181番地2 【電話番号】0584-88-3381 【営業時間】10:00~20:00(Lo.19:00) 営業時間短縮中は10:00~18:00(Lo.16:00) 【定休日】月曜日、第3火曜日 ・新・水まんじゅう~芭蕉のしずく~ (わさび・ほうじ茶・苺・みかん・梨) ・飲めるかき氷~ボワソングラニータ~ごちそうさま30秒前のかき氷~ ・オムレット ※情報内容は放送当時のものです
2021.08.23(月)放送
●山村みるくがっこう 内宮前店 【住所】三重県伊勢市宇治今在家町中賀集楽37-3 【電話番号】090-6358-6373(内宮前店) 冷凍ぷりんソフトの問い合わせ先 0596-28-4563(本社) 【営業時間】10 時~17 時 【定休日】なし 【HP】https://yamamuramilk.co.jp/ ・ぷりんソフト ・冷凍ぷりんソフト【通販のみ、現在 1 ヶ月待ち】 ●五十鈴茶屋 本店 【住所】〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町30 【電話番号】0596-22-3012 【営業時間】9:00~17:00(喫茶 9:30~16:30) 【定休日】年中無休 【HP】https://www.isuzuchaya.com/index.html ・和ガトーショコラ ・あんパウンドケーキ こしあん ・あんパウンドケーキ しろあん ●はいからさん 【住所】三重県伊勢市宇治中之切町(おかげ横丁内) 【電話番号】0596-23-8806(はいからさん) 0596-23-8838(おかげ横丁総合案内) 【営業時間】10:00~17:30(LO17:00)季節により異なる 【定休日】無休 【HP】https://www.okageyokocho.co.jp/tenpo/haikara/ ・シーフード ・松阪牛ミートパスタ ・伊勢うなぎ白焼き ※情報内容は放送当時のものです
2021.08.17(火)放送
・サムグリル 【HP】https://www.makuake.com/project/some-grill/ ※情報内容は放送当時のものです
2021.08.16(月)放送