アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

「スポーツクラブ=危険みたいな発信が問題」…営業再開した“カラオケバー”や“スポーツクラブ”の苦悩

ニュース

東海テレビ
2020.05.19(火)放送2037.12.31(木)23:59配信終了

新型コロナウイルス関連情報 (三重)

36本の動画

  • 3-5万円の“クオカード”支給…新型コロナの治療にあたった医療従事者に “感謝のメッセージ”も募集

    ニュース
    三重県は、新型コロナウィルスの治療にあたった医療従事者に、3万円から5万円のクオカードを支給します。  クオカード支給の対象となるのは、感染者の治療や検体の採取にあたった、三重県内のおよそ1500人の医療従事者です。  従事した日数が5日以上は5万円分、5日未満は3万円分のクオカードを支給します。 三重県の鈴木知事は、「医療従事者だということで、本人や家族が偏見・差別にたくさんあわれたと聞いています。そういうことから考えても、国も県も感謝の気持ちを表すというのは当然だと思います」と話しています。  また三重県は、27日からホームページで医療従事者への感謝のメッセージを募集していて、メッセージはクオカードと共に医療従事者に届けられます。

    東海テレビ

    2020.05.27(水)放送

  • 再生中

    「スポーツクラブ=危険みたいな発信が問題」…営業再開した“カラオケバー”や“スポーツクラブ”の苦悩

    ニュース
    新型コロナウイルスで集団感染が発生した業種、「スポーツジム」や「カラオケ店」は、愛知県と岐阜県では休業要請が継続していますが、三重県では先週末、パチンコ店などこのほかの業種も含めて全て解除されました。  解除の条件として三重県が求めたのが、感染防止対策を徹底した「新しい営業スタイル」です。利用を控えるよう呼びかけは続く中、店側は戸惑いながら営業を再開しています。  16日土曜日、休業要請の解除を受けて、1か月ぶりに営業を再開したカラオケバーで熱唱する店主、中原弘貴さん(41)。三重県四日市で、カラオケバーやライブハウス、カラオケ喫茶を経営しています。  実は中原さん、“マック中原”の名前で地元で活動する歌手です。そんな中原さんに一曲お願いしました。 マック中原さん(歌): 「会えない日々が切なさ募らせても 私負けないよ 今は夢だけ追いかけてOK!」  曲のタイトルは「OK!」。“夢だけ追いかけてOK”が中原さんの今の心境です。  中原さんの店は、三重県からの要請を受けて3店舗とも臨時休業してきました。そのうえ、タレント活動もキャンセルが相次いだといいます。 マック中原さん: 「自分自身がタレント活動をしている部分でも、オールキャンセル。会社の事業が全部、引っかかった」  収入は、去年と比べて9割減に。限界を感じる中で、待ちに待った休業要請の解除。しかし…。 鈴木英敬三重県知事(14日の会見): 「(全業種に)休業要請は我々はしません。(カラオケ店など)過去にクラスターがあったようなところや、3密を回避できない場所の利用は自粛してください」  鈴木知事は、県民に対して利用を控えるようお願いする一方で、業界に対しては、“3密対策”を徹底して行うことを条件に休業要請を解除。アクセルとブレーキを同時に踏むような対応に中原さんは戸惑いました。 マック中原さん: 「気が気じゃない感じで営業再開でした」  結局、中原さんは迷った末に、お客との間隔をとり、マイクは使うたびに消毒するなど、「新しいスタイル」で営業を再開しましたが、当面は週末だけの営業にとどめています。  戸惑いは、スポーツクラブでも…。 オリンピアスポーツクラブのマネージャー: 「一概に『スポーツクラブ=危険な場所』、みたいな発信をされていることが、一番の問題点」  衝立で仕切られたランニングマシン。バイクの前には透明なビニールシート。三重県四日市市にあるスポーツクラブです。  およそ1か月の休業を経て、16日に営業を再開しました。スポーツジムは過去に「クラスター」が発生したとして、愛知と岐阜では休業要請が続いていますが、三重県では解除されました。 利用者: 「やっぱりいいですね。汗の出方が違う。いくら家でもやってもだめで、マシンでやると筋肉の動きが違うもんだから」  入口でフェイスガードをつけたスタッフが検温するなど、「新しい営業スタイル」で再スタートです。 マネージャー: 「お客さまの笑顔を久しぶりに見ることができて、ほっとしている」  名古屋で集団感染が発生した2月下旬以降、全体の2割ほどの人が退会し、会員数が劇的に減ってしまいました。さらに、施設の維持費や人件費などもかかり、何もしなくても1日100万円以上の経費が必要で、ジムは経営の危機に直面していました。  待ち望んだ休業要請の解除。マネージャーは、徹底した感染防止対策を保健所とも相談しながらスタッフ全員で考えました。  トレーニングマシンの数を半分に減らして間隔をあけ、飛沫予防の「シート」を設置。ランニングマシンも、飛沫を防ぐため「ついたて」で囲みました。  また、ヨガやエアロビなどのスタジオを当面、オンラインで行うことに。  室内の清掃や消毒も徹底し、2時間ごとに「除菌タイム」を設け、スタッフが器具や更衣室を一斉消毒。  大量の消毒液を自前で作るための設備も新たに購入しました。徹底した対策に利用者は…。 利用者: 「結構、消毒しまくって。一番、環境的に良いんじゃないかな」 マネージャー: 「最大限努力をして、(利用者を)支えていきたいなと思います」  徹底した感染対策を講じる「新しいスタイル」の実践。手探りで進む日が続きます。

    東海テレビ

    2020.05.19(火)放送

  • トイレ掃除も下校後の消毒も“先生が担当”…「3密対策」に教室も先生の数も足りず悩む学校現場

    ニュース
    新型コロナウイルスの影響で臨時休校となっていた、三重県の多くの小中学校が18日、再開しました。 東海3県ではトップを切っての学校再開。校舎に子供たちの姿が戻ってきた一方で、先生たちは「3密」対策に頭を悩ませ、試行錯誤しています。  およそ一か月ぶりに登校する児童たち。緊急事態宣言の解除を受けて、東海3県では三重県がいち早く、18日から学校を再開。  四日市市の河原田小学校では、再開初日のきょうは、6年生だけが分散して登校しました。登校して、まず子どもたちが向かったのは、手洗い場。ランドセルを背負ったまま入念に洗います。 担任の先生: 「おはようございます。休校が長かったけど、体調は大丈夫ですか?今までと違うことがいっぱいあるけど、皆ならできる。頑張りましょう」  三重県教育委員会は、一つの教室で20人以下になるよう指針を設けているため、1クラスおよそ30人の児童は2つの教室に分かれて授業を受けます。密集を避けるためですが、課題もあります。 この学校にある教室は10教室。そしてクラスが10クラスでほぼすべての教室を使われていて、これを2つに分けると、2倍の教室が必要となります。 また、それぞれを担当する先生の人数も足らず、校長は「できるだけ距離をとりつつ、授業をやっていくしかない」と話します。 他の学年の登校が通常に戻る来週からは、子供同士の間隔をできるだけ取ることで対応することにしています。  久しぶりの学校に子どもたちは…。 男子児童: 「久しぶりに友達に会えて、緊張して昨日は眠れなかった」 女子児童: 「外にも出られたし、ストレスが解消して、友達とも会えたのでうれしかったです」 別の男子児童: 「遅れていた勉強を、しっかりと頑張りたい」  一方、先生たちが特に気を遣うのが「3密対策」です。 教頭先生: 「間を空けて後ろの方に順番に入っていきましょう!もっと後ろの方!」  すぐに集まってしまう児童たちに、先生も目が離せません。 女子児童: 「(Q対策はできそうですか?)友達とも話したいので、密接(対策)はあんまりできなかもしれないけど、特に気をつけたいと思います」 別の女子児童: 「あんまり友達と近づいてはいけないから、なるべく距離を空けて過ごそうと思っています」  感染リスクを可能な限り避けるため、子どもたちが行うトイレの清掃は当面、教職員が行うことにしました。  また、児童が下校した後にドアノブや手すりなどの消毒も教職員が行うことにしていて、その負担は決して小さくはありません。 山舗清尚校長: 「3つの密もそうですが、リスクの低い環境のもとで、子供たちを安全安心のもとで授業を進めていくことは、非常に苦慮しています。コミュニケーションの中で子供たちに伝えていくということが大切」  三重県内では18日、津市や四日市市など18の市や町で公立の小中学校が再開。加えて、県立高校や特別養護学校も再開しています。

    東海テレビ

    2020.05.18(月)放送

  • 「緊張して眠れなかった」と語る子も…三重県で“小中学校が再開” 教室2つに分ける等の対策

    ニュース
    新型コロナウイルスの影響で休校となっていた三重県の多くの小中学校が、18日から再開しました。  東海3県では最も早い再開となった三重県。四日市市立河原田小学校ではおよそ1か月ぶりに児童が登校し、手洗いをしたあと、休校期間中に出された宿題を提出していました。  18日は6年生だけが分散して登校し、一クラス28人の児童は密集を避けるため、それぞれ2つの教室に分かれて授業を受けました。 男子児童: 「(Q.1カ月ぶりの学校は?)久しぶりに友達に会えて、緊張して昨日は眠れなかった」 別の男子児童: 「遅れてきた勉強とかを頑張っていきたいと思います」 女子児童: 「なるべく(友達と)距離を空けて過ごそうと思っています」  三重県では、このほかに津市や四日市市など18の市や町の公立小学校や中学校、それに県立の高等学校などが再開しています。

    東海テレビ

    2020.05.18(月)放送

  • “全業種”で休業要請解除決める “クラスター発生”した事例の施設利用は自粛求める 三重

    ニュース
     三重県は、15日から全ての業種で休業要請を解除することを決めました。  ただし、県民に対してクラスターが発生した事例のある施設については利用の自粛を呼びかけるとともに、施設側には感染防止の対策の徹底を求めています。  このほか、岐阜県も段階的に解除する方針で、午後に指針が発表されます。

    東海テレビ

    2020.05.15(金)放送

  • “収入ゼロ,経費1日100万円超”のスポーツジム「非常に厳しい」…休業要請続く業種の苦悩

    ニュース
    国の緊急事態宣言が解除されることで、歓迎や安堵の声があがっていますが、営業再開のめどが立たない業種もあり、今後を不安に思う声もあがっています。  岐阜県下呂市でおよそ50年営業するホテル「木曽屋」。自家栽培のバラを浮かべたお風呂が人気の宿ですが…。 木曽屋の神田社長: 「この部屋はひと月以上使ってませんから。こういう話をすると、だんだん悲しくなってくるな…」  4月以降の売上は、去年の1割にも満たないといいます。緊急事態宣言が解除されれば、岐阜県が要請している宴会場などの利用自粛も緩和される可能性がありますが…。 木曽屋の神田社長: 「基本的には(緊急事態宣言が)解除されても期待はできないですね。下呂温泉全体としても、県外のお客さまが85%ぐらいですので。緊急事態宣言が解除されても、県をまたいで動いていいよとならないと、人は動かないでしょうし」  木曽屋は4月いっぱい休業を決めています。営業再開できるのか…戸惑う事業者もいます。  三重県四日市市の「オリンピアスポーツクラブ」は1カ月にわたって休業しています。1988年に開業、スタジオレッスンが充実している市内最大級のスポーツクラブです。 オリンピアスポーツクラブの担当者: 「運動を習慣化されてる会員さまにとっては、ぜひ早く再開してほしいというお声と、自粛の要請との間で、非常に我々も厳しい立場に置かれています」  収入はゼロですが、かかる経費は1日100万円以上…。休業により500人ほどが退会や休会し、経営の危機に直面しています。 オリンピアスポーツクラブの担当者: 「飛沫防止策として、機械と機械の間にパーテーションを、すべてスタッフの手でつくりました」  他にも、空気中のウイルスを無害化する機械を設置するなどして再開の準備を進め、待ちに待った緊急事態宣言解除の一報。しかし…。 鈴木三重県知事: 「(県独自の)休業要請はやりません。解除されたとしても、過去にクラスターが発生しているようなところの利用の自粛は、お願いをします。もし(政府の)基本的対処方針にそれが書かれたとするならば、三重県としてもそれを追加していく」  三重県は休業要請は解除する一方、クラスターが発生したスポーツジムなどについては、国の方針に沿って自粛を呼びかける方針です。 オリンピアスポーツクラブの担当者: 「スポーツクラブ=危険な場所みたいなことが発信されていることが、私どもにとっては一番の問題点で。(緊急事態宣言が)解除されたからといって、すぐにオープンするというようなものでもないのかなと」  会員の声に再開させたい思いは募りますが、自粛を続けるべきか、いまだ決めきれずにいます。不安の声はこちらでも…。  名古屋の繁華街・錦三で30年以上営業する、スナック「ノーサイド」。 スナックのママ: 「(休業中に)居酒屋さんなりレストランは、お弁当作ったりテイクアウトなさって頑張っていらっしゃいますよね。うらやましいです。私たちはできませんから、やりたくても」  休業から1カ月、経営者の女性は、緊急事態宣言解除の報道を見て営業の再開を期待し、久しぶりに店に来ました。  接待を伴う飲食店の休業要請継続について、愛知県は検討中ですが、政府は解除後も利用自粛を求めているため、思わず本音も…。 スナックのママ: 「実際、接待飲食は無理ですよね。お客さまがいらして初めて商売ができるので、(店が)空の状態で一生懸命除菌して綺麗にしても、なんの意味もないですよ。ないことはないけれども、本当につらいですよね」

    東海テレビ

    2020.05.14(木)放送

  • 開館前から約10人が列…県立図書館が“約1か月ぶりの再開” カウンターにシート張るなど対策も 三重

    ニュース
    5月14日に緊急事態宣言の解除が検討されている三重県で12日、図書館や博物館など4つの県立施設が再開しました。  このうち三重県立図書館では、再開を前に10人ほどが列を作り、午前9時におよそ1か月ぶりに開館すると、足早に館内に向かう人の姿が見られました。 来館した母親: 「毎日(子供が)時間を持てあましている。本を買うのも、結構お金がかかってくるので」  新型コロナウイルスの感染対策として、受付カウンターには飛沫感染を防ぐためのシートが張られ、長時間の滞在にならないよう閲覧コーナーは閉鎖されています。  また三重では、県立の博物館や美術館も12日、再開しましたが、当面のあいだ企画展は中止するとしています。

    東海テレビ

    2020.05.12(火)放送

  • 個人で“2000円以上”の場合は税金控除の対象に…一般や企業に協力募る 県庁内で募金も 三重

    ニュース
    新型コロナウイルスに対応する医療や介護の現場を支援しようと、三重県が募金を始めました。  三重県では、「県民応援募金」として職員から募金の呼びかけをはじめ、初日の11日、さっそく担当者が募金箱を持って庁内を回りました。  募金は、新型コロナウイルスの対応する医療や介護の現場などを支援しようと、県職員の発案で始まりました。また、県民や企業から協力を募る、「みえ支え“愛”募金」も始めました。  「支え“愛”募金」は、三重県のHPから納付書をダウンロードして個人が2000円以上募金した場合は、金額に応じて所得税、住民税の控除の対象になります。

    東海テレビ

    2020.05.11(月)放送

  • 国の“緊急事態”対象から外れれば “全業種”への休業要請解除へ 三重

    ニュース
    三重県は、国の緊急事態宣言の対象を外れた場合、全業種への休業要請を解除することを決めました。  また、愛知と岐阜が「特定警戒都道府県」から外れた場合は、県立学校を5月18日から再開することにしました。  学校再開については、四日市や桑名などで保護者が愛知や岐阜に通勤しているケースも多く、感染した場合に子供に移り、学校で広がる可能性があるため、愛知や岐阜が「特定警戒」から外れることを前提としたとしています。

    東海テレビ

    2020.05.11(月)放送

  • 店「ようしません」…県外客"お断り” 人気飲食店は通常営業困難 ネットカフェは会員証で住所確認して対応

    ニュース
    外出の自粛が続く愛知県の隣の三重県では、7日も感染者が確認されず、13日連続で“ゼロ”となりました。特定警戒エリアには含まれていない三重県は、7日から県内の移動の自粛を解除し、一足早く経済活動の再始動へ向け動き始めました。  実際の街の動きを取材しました。  7日朝の「近鉄四日市駅前」。三重県では7日から移動の自粛が解除されましたが…。 会社員の女性: 「(電車は)前よりは少し増えたかなと思いましたけど」 会社員の男性: 「僕はバスで来たんですけど、いつもと変わらんね、少ない」  外出の自粛が求められていた連休前に比べて大きな変化はなく、人通りはまばら。 (リポート) 「この辺りを見ますと、まだ開いていないお店も目立ちます」  制限が緩和されても、なかなか元通りにはいかない理由がありました。  四日市では古くから親しまれている「とんてき」の店、「まつもとの来来憲」。「とんてき」は、分厚い豚肉と一緒にニンニクを混ぜ合わせ、濃厚なソースで味付けした四日市名物です。「まつもとの来来憲」は地元でも名の知れた店ですが…。 まつもとの来来憲のスタッフ: 「(Q.きょうから通常営業?)いえいえ、当分の間、夜は休業させていただいて、お店の営業はお昼のみとなっております」  店ではこれまでおよそ2週間、昼のみの営業を続けていて、制限が緩和されても短縮営業を続けることにしました。その理由は「県外からの受け入れ自粛」です。  三重県は、県内の移動自粛を解除する一方で、県外からの受け入れは引き続き自粛するよう要請しています。土日ともなると、客の7割ほどが県外から訪れるというこの店では、すぐに通常営業に戻すことが出来ないと判断しました。 まつもとの来来憲のスタッフ: 「うちは県外からのお客さん多いっちゅうことで。いっぺんには(再開させる)勇気はないですね。 (Q.県外から来たお客さんを断れる?)そういう(客に)強制というのは、(店は)弱い立場ですので。遠慮してもらうことが確かなんですけども、お客さんを帰らすということは、ようしません」  一方、「県外客」への対策を整えて再開した店もありました。三重県の要請を受け休業していた、四日市駅前のネットカフェは、緩和を受けて7日から営業を再開しました。 ネットカフェの店員: 「始まってうれしいです。長かったですからね、お休みが」  このネットカフェは、県外からの利用客はほぼいないうえに、住所を確認する方法があらかじめあります。 ネットカフェの店員: 「うちは会員証がありますので、これで検索しますと、何県というのは分かります」  店頭には、県のホームページから引用した県外の客を断るチラシを掲示。 さらに会員登録の情報で、県外からの来店であれば利用を控えてもらうよう案内することにしています。また、店で独自に営業再開後の対策をまとめ、感染防止に取り組みます。  マスクの着用はもちろん、毎朝の体温測定をスタッフに義務付けています。大人数で利用できる部屋は使用禁止にしました。 男性客: 「お家におるよりかは、気分的に少しは和らげるというか。ずっと家にいるばっかりだったので、出かけてみるのもいいかなと思って」  三重県では7日も感染者は確認されず、13日連続でゼロとなりました。感染の第2波を防ぐことに重点を置きながら、制限を緩和して新しい生活様式を定着させる試みが始まっています。

    東海テレビ

    2020.05.08(金)放送

  • 失った売上は“10億円”…休業要請緩和も「創業190年の老舗旅館」は再開延期 県外客の受け入れできず

    ニュース
    三重県では7日から新型コロナウイルスに伴う休業要請などが緩和され、県内の外出自粛要請も一部を除いて解除されますが、県外から三重県への来訪は引き続き自粛を呼びかけています。 このため、日本有数の観光地を抱える三重県では、県外からの客を受け入れることが出来ない宿泊施設が対応に苦慮しています。 (リポート) 「GWの最終日です。本来ですとこの道も、たくさんの方が行き交うはずですが、きょうはご覧の通りひっそりとしています。静かです」  2016年のサミットを機に、その魅力が改めて見直され、伊勢志摩は今や世界から人々が訪れる場所になりましたが、新型コロナウイルスの影響で飲食店や土産物店も営業を自粛しています。  その中心となる伊勢神宮も、参拝を午前6時から午後3時までに。  そんな中、5日…。 鈴木三重県知事: 「新たな緊急事態措置については、社会経済活動の再開、あるいは今までの自粛などの緩和が、一部盛り込まれている。感染拡大の防止と社会経済活動の再開、これを両立していく」  緊急事態宣言が5月末まで延長される一方で、特定警戒都道府県から外れている三重県は、県外からの利用を除くことを条件に、休業要請を一部緩和することを決めました。  英虞湾の景色が美しい三重県・伊勢志摩。そのエリアの中にある鳥羽市は、人気の観光スポットですが…。 (リポート) 「鳥羽駅からすぐ近くの老舗旅館の戸田家です。臨時休業という文字があります。ロビーは真っ暗です。明かりが点いていません」  創業190年の老舗旅館「戸田家」。鳥羽駅のすぐそばにあり、今では珍しい回転型の展望レストランでは、地元でとれた海の幸が楽しめると人気です。 戸田家の支配人: 「4月19日にお泊まりになられたお客さまが最後で、その次の日、20日の朝に玄関でお写真を撮られる用に(看板を設置した)。(日付が止まっていて)むなしいです、残念ですね。本当に普段は、お客さまにまた来てほしいとか、お話しすることが楽しみだったんですけども、お客さまの声が聞こえないというのは本当に残念でなりません」  戸田家では、国の緊急事態宣言が出され全ての国民に外出の自粛が求められたことから、全館の休業を決断。5月14日まで臨時休業しています。営業を再開するためには多くの宿泊客が戻って来ることが求められますが…。 鈴木三重県知事: 「県外からの感染拡大を防止するため、苦渋の決断として、県外からの人の移動を自粛いただくよう、要請を行うこととなりました」  感染拡大を防ぐためには県外からの人の流入を防ぐ必要があることから、ホテルや旅館については、県外の宿泊客の受け入れをしないよう協力を求めています。  条件付きでの緩和…戸田家では。 戸田家の寺田社長: 「県外からのお客さまをお断りをするということが、果たしてできるのかどうか、難しいですね。7日から宿泊(予約)を頂いている分が、約200名様いらっしゃいます。その中で県外の方がほとんどで、『県外の方々をお断りしています』と果たしてうまく言えるかどうか。県内のお客さまはだいたい5~6%だと思います。県外の方々がほとんどでございます」  結局、営業の再開は困難と判断し、5月21日まで休業期間を延ばすことを決めました。 戸田家の寺田社長: 「飲食店と違って、きょう解禁になったから大丈夫だからということで、すぐにお越しいただけるというスタイルではございません」  新型コロナウイルスの影響で失ったこれまでの売上は、およそ10億円にも上るという戸田家。先行きが見えない中、旅館では今後、県外からの宿泊自粛が解除されるかどうかを見極めたうえで、さらなる休業の延長や、営業の再開時期について検討することにしています。  休業を延長するところがある一方で、緩和を受けて平常営業へ戻る動きも…。  三重県津市の津駅前、人通りが少なく休業中の店ばかりです。「営業自粛」に加え、「時短営業」の貼り紙。そんな中、7日の自粛緩和を受けた動きも。 (リポート) 「三重県津市のこちらの飲食店では、時短営業が明日から解除されることになり、準備を進めています」  津駅前で地中海料理を提供するレストラン「ダイニング私のキッチン」。先月から時短営業の要請を受け、テイクアウトの注文に切り替えていましたが、売上は半分に…。家賃と人件費に頭を抱えてきました。 ダイニング私のキッチンの塩崎オーナー: 「ちょっとは安心というかうれしいんですけど、やっぱりお客さまの動きがすぐ良くなるとは限らないので不安はありますよね」  解除を受けて、7日からは午後11時までの営業に戻り、お酒も提供しますが、15席ある店の椅子を半分にしました。 ダイニング私のキッチンの塩崎オーナー: 「(席数が半分は)厳しいですね。大家さんにも交渉しないといけない(笑)とにかく頑張って、踏ん張るしかないですもんね。試行錯誤、いろいろ考えながら」  コロナ対策と経済活動の両立…「新しいスタイル」のお店運営が始まります。

    東海テレビ

    2020.05.07(木)放送

  • コロナウイルスってなんだろう?

    CBC Kids
    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、藤田医科大学感染症科が作成した小さいお子様向けのスライド資料『コロナウイルスってなんだろう?』を動画にしました。

    CBCテレビ

    2020.03.27(金)放送

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©安藤正基・一迅社/愛知県立田金高校|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|©Locipo|Ⓒ中京テレビ|©VANGUARD Divinez Character Design ©2021-2024 CLAMP・ST各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.