新着
小学生にクマ鈴を配布 岐阜・高山市 クマ被害があった地区

10.21(火)00:18
10月、クマによる人身被害がおきた岐阜県高山市で、被害がおきた近くの小学校でクマよけの鈴が配られました。
■ON(クマ鈴の音)
「チリンチリン」
クマよけの鈴が配られたのは、高山市上宝町にある本郷(ほんごう)小学校です。
本郷小学校の校区内では、10月12日栗拾いをしていた男性(70代)が、ツキノワグマの親子に襲われ腕を骨折するなど大けがをしました。
その後クマは捕獲されましたが、高山市内では今年に入りクマの目撃が300件を超えていて、特に10月は去年の同じ月と比べて、55件増えているということです。
高山市は、今後クマ鈴を市内の小中学校に、約3000個を配る予定です。





