アプリでも視聴可能(無料)

エビのプリンセス!?「にぎりの徳兵衛」の“埋もれメニュー”を調査!甘みとうまみが強い「白姫えび」とは『チャント!』

人気店のなかなか注文されない“埋もれメニュー”を、名古屋よしもと所属の中山真希さんが全力で調査!今回は、カウンター寿司にも引けを取らない本格的な味わいが魅力の回転寿司チェーン店「にぎりの徳兵衛(とくべえ)」。旬の魚介を使ったネタからサイドメニューまで125種類以上あるメニューの中、魅力的だけどなぜか埋もれている激ウマ商品とは?


★☆★☆最新の『チャント!』動画を見る☆★☆★

鮮度抜群!「にぎりの徳兵衛」の人気メニューランキング


CBCテレビ『チャント!』

まずは、人気メニューBEST3をご紹介。


<第3位>
「本まぐろ中とろ」


赤身と脂が絶妙なバランスで絶品!


<第2位>
「サーモン」


定番の人気メニュー。程よい脂で、甘さと旨みを存分に味わえる逸品!


<第1位>
「茶碗蒸し」


店内で蒸し上げる手作りの味。鰹節や昆布エキスにこだわった出汁入りの玉子液の上に、餡をかけて仕上げた一品です。


ブランドタコにリニューアル!旨みたっぷりの「次世代タコ」


CBCテレビ『チャント!』

こだわりが詰まったメニューなのに、なぜか注文されない“埋もれメニュー”をご紹介。


第3位は、「たこ」。シンプルな見た目が地味すぎるあまり、華やかなネタにおされてしまっているのが埋もれ理由。


しかし、地味に見えて素材へのこだわりはすごい!タコのクオリティーをより上げるため、1年程前に「次世代タコ」というブランドタコにリニューアル。食品添加物の使用量を極限まで抑えボイルされたタコなのだそう。


(店員)
「タコの素材の味を大事にしたゆで方、塩加減などにこだわっている」


シンプルなのに、噛むたびにどんどん旨みが出てきて絶品!


魚には勝てない!?塩で食べるローストビーフ寿司


CBCテレビ『チャント!』

第2位は、「霧降(きりふり)高原牛ローストビーフ」。塩で食べるローストビーフのお寿司は絶品!なのに、埋もれてしまうのは…


(店員)
「フェアなど魚を前面に打ち出すので、どうしても魚がメインになる」


魚に負けてしまうローストビーフ寿司ですが、実は3か月前にリニューアルしたばかり。


(店員)
「リニューアル前は、赤身のお肉でかたくてお寿司に合わなかったので、素材を探した」


CBCテレビ『チャント!』

寿司職人でもあり、メニュー開発などを担当する調達・開発部マネージャーが国内外のローストビーフを食べ比べ。その結果見つけたのが、栃木のブランド牛「霧降高原牛」。


同じ赤身のローストビーフとは思えないやわらかさと、サシのバランスが抜群!さらに何度も食べ比べ、シャリとの相性が一番良かった1.2ミリの薄さにもこだわったそう。


(店員)
「そのまま提供するとサシの脂が溶けていないので、さっとあぶって脂を溶かした状態で召し上がっていただきます」


脂が溶けた状態で提供されるので口どけがよく、やわらかい食感がたまりません。


甘みとうまみが強い!陸上で養殖されている珍しい「白姫えび」


CBCテレビ『チャント!』

第1位は、白い身が特徴の「白姫(しらひめ)えび」。ぷりぷり食感で、甘みとうまみが強いのが特徴。おいしいのに埋もれている理由は…


(店員)
「甘えびや赤えび、ぼたん海老などが人気。メジャーなエビと比べるとあまり知名度がない」


馴染みがあまりない「白姫えび」ですが、なんと、国内の陸上で養殖されている珍しいエビ。


CBCテレビ『チャント!』

(店員)
「このエビに合った環境で、とても大事に育てられている。まさに“エビのプリンセス”」


お店でひとつひとつ丁寧に開いているので、素揚げした頭まで味わえます。


産地や鮮度にこだわり、お客さんの目の前で丁寧に握ってくれる「にぎりの徳兵衛」。みなさんも、こだわりが詰まった埋もれメニューを一度試してみてはいかがでしょうか?


CBCテレビ「チャント!」2025年2月13日放送より

★☆★☆CBCマガジンで『チャント!』の記事をもっと読む☆★☆★

チャント!

『チャント!』は、CBCテレビで毎週月〜金曜日の午後3:49 - 7:00に放送されているニュース番組です。

動画を見る!