今年は豊作!小梅の収穫体験 1つ1つ丁寧に…例年より1週間早く摘み取り

05.20(土)17:59
名古屋市守山区の東谷山フルーツパークでは5月20日、梅の収穫体験が行われました。
収穫時期を迎えたのは、一般的な梅よりも3分の1ほどの小さな小梅で、
「塩漬け」や「カリカリ漬け」に最適だといいます。
2023年は天候にも恵まれ豊作で、例年よりも1週間ほど早い収穫となりました。
参加した人は、梅の実り具合や傷がないかを確認しながら1つ1つ丁寧に摘み取っていました。
【参加者】
「めちゃ楽しいね」
「(梅の収穫は)普段できないのであまり、その経験を子どもができていいと思う。」
「梅干しにして食べたい。」
小梅の収穫体験は、5月21日も行われる予定です。
収穫時期を迎えたのは、一般的な梅よりも3分の1ほどの小さな小梅で、
「塩漬け」や「カリカリ漬け」に最適だといいます。
2023年は天候にも恵まれ豊作で、例年よりも1週間ほど早い収穫となりました。
参加した人は、梅の実り具合や傷がないかを確認しながら1つ1つ丁寧に摘み取っていました。
【参加者】
「めちゃ楽しいね」
「(梅の収穫は)普段できないのであまり、その経験を子どもができていいと思う。」
「梅干しにして食べたい。」
小梅の収穫体験は、5月21日も行われる予定です。