

2025年3月21日放送
どうぶつZOO鑑
今回の主役は豊橋総合動植物公園、のんほいパークのアミメキリン。
実はのんほいパークのアミメキリンには辰年と意外な接点があるんです。
父親の「ウリュウ」と子の「キリュウ」と名前に竜(リュウ)が入っています。
そんなキリンですが、実は瞬きが少ないんです。
これは生息するアフリカは砂ぼこりが強く、目を守るために長いまつ毛をしています。
そのまつ毛で目にゴミが入らないので瞬きの回数が少ないということなんです。
また、キリンは器用に舌を使い方が器用なんです。
ユララとキリュウが舐めた鉱塩をSNSに上げたところ、すごい話題になりました。
最初は四角だったものが、表面の4カ所を順番に舐めたことで風車のような形になったそう。
塩の舐め方はそれぞれ違うようで少し山になるように舐めるキリンもいれば、中心から舐めるキリンもいるそう。
ちなみにキリンの舌は最大で約20cm伸びるのだそうですよ。
東海3県の動物園・水族館などにいる様々な生き物たち。知っているようで知らないその姿を紹介!毎回、動物にまつわるクイズを出題します。
2025年3月21日放送
2025年3月26日放送
2025年3月17日放送
2025年2月13日放送
2025年1月23日放送
2025年1月16日放送
2024年12月19日放送
2024年12月12日放送
2024年12月7日放送
2024年11月14日放送
2024年11月7日放送
2024年10月31日放送
2024年10月24日放送
2024年10月17日放送
2024年10月3日放送
2024年9月26日放送
2024年9月12日放送
2024年8月22日放送
2024年7月18日放送
2024年7月11日放送
2024年7月4日放送
2024年6月20日放送
2024年6月6日放送
2024年5月23日放送
2024年4月11日放送
2024年3月21日放送
2024年3月14日放送
2024年2月22日放送
2024年2月15日放送
2024年2月1日放送
2024年1月25日放送
2024年1月18日放送
2024年1月11日放送
2023年12月14日放送
2023年11月30日放送
2023年10月19日放送
2023年10月12日放送
2023年5月18日放送
2023年4月13日放送
2021年5月29日放送
2021年1月9日放送
2021年1月7日放送
2021年1月6日放送
2021年1月5日放送
2021年1月4日放送
2021年1月3日放送
2021年1月2日放送
2021年1月1日放送
2020年12月26日放送
2020年12月24日放送
2020年12月21日放送
2020年12月16日放送
2020年12月15日放送
2020年12月14日放送
2020年12月13日放送
2020年12月12日放送
2020年12月11日放送
2020年12月10日放送
2020年12月9日放送
2020年12月8日放送
2020年12月7日放送
2020年12月6日放送
2020年12月5日放送
2020年12月4日放送
2020年12月3日放送
2020年12月2日放送
2020年12月1日放送
2020年11月30日放送
2020年11月29日放送
2020年10月13日放送
2020年9月14日放送
2020年9月7日放送
2020年9月3日放送
2020年8月27日放送
2020年8月20日放送
2020年8月20日放送
2020年8月13日放送
2020年7月30日放送
2020年7月21日放送
2020年7月16日放送
2020年7月9日放送
2020年6月25日放送
2020年6月22日放送
2020年6月18日放送
2020年6月11日放送
2020年5月25日放送
2020年5月18日放送
2020年5月11日放送
2020年5月4日放送
2020年4月27日放送
2020年4月20日放送
2020年3月26日放送
2020年3月26日放送
2020年3月26日放送