
#4 テレビ初!いよいよ宝塚音楽学校の授業へ!
なんと新校舎では民放初!秘密のベールに包まれた宝塚音楽学校の授業の様子をお届けします!講堂で行われているタップダンスの授業に潜入。109期・本科生(当時)の授業の様子から感じる、すみれの学びとは?
03.27(月)01:35放送
待てばすみれの学び舎より
なんと新校舎では民放初!秘密のベールに包まれた宝塚音楽学校の授業の様子をお届けします!講堂で行われているタップダンスの授業に潜入。109期・本科生(当時)の授業の様子から感じる、すみれの学びとは?
03.27(月)01:35放送
今回は宝塚音楽学校の日舞教室に潜入!雪組で一緒だった永穂ヨウ子(飛鳥裕)先生と緒月さんとの楽しいやり取り。雲の上に乗っかっちゃう緒月さんとは…?! 宝塚音楽学校の校内や授業の様子を取材した【待てばすみれの学び舎より】 #4『タップダンスの授業に潜入編』は3月26日深夜テレビ愛知にて放送 ディレクターズカット版は4月2日公開です。 宝塚を愛してやまないテレビ愛知の岡田愛マリーアナウンサーの配信番組 待てば歌劇のヅカ日和 毎週土曜公開中 Twitterアカウント https://twitter.com/megumari_tkrzk
03.25(土)19:00放送
音楽学校生が日本の伝統芸能を学ぶ場所、日舞教室を巡ります。日本物のレビューもある宝塚歌劇団。「ちん・とん・しゃん」を合言葉に、緒月さんに男舞と女舞の違いなどを実際に見せてもらいながらすみれの学びに迫ります。 番組終了後にはロキポで見逃し配信。 緒月さんのおちゃめなエピソードをはじめ、 現在は音楽学校で職員をされている元雪組組長の飛鳥裕さんと緒月遠麻さんとの楽しいやり取りに喜びが隠せない岡田アナの様子などはディレクターズカット版として3月25日にテレビ愛知公式YouTubeにアップ。 ぜひ配信でもお楽しみください。
03.20(月)01:45放送
今回は宝塚音楽学校のバレエ教室に潜入!元宙組スター緒月遠麻さんの音楽学校時代のおちゃめエピソードに、男役としてこだわったリーゼントや、黒燕尾のことなど盛りだくさんでお届けします♪ 黒燕尾のジャケットの持ち方を見ただけで大興奮の岡田アナの様子もお楽しみください。 宝塚音楽学校の校内や授業の様子を取材した【待てばすみれの学び舎より】 #3『合言葉はちんとんしゃん 日舞教室』は3月19日深夜テレビ愛知にて放送 ディレクターズカット版は3月25日公開です 宝塚を愛してやまないテレビ愛知の岡田愛マリーアナウンサーの配信番組 待てば歌劇のヅカ日和 毎週土曜公開中 Twitterアカウント https://twitter.com/megumari_tkrzk
03.18(土)19:00放送
多くのタカラジェンヌたちも音楽学校生の時に、ここで汗を流してきたであろうバレエ教室を巡ります。緒月さんのバレエ教室での思い出や、男役としてのこだわりを通して知った、すみれの学びとは? 番組終了後にはロキポで見逃し配信。 緒月さんの宝塚歌劇団時代のお話や燕尾服での思い出、リーゼントのこだわりなど、伝えきれなかった内容はディレクターズカット版として3月18日にテレビ愛知公式YouTubeにアップ。 配信ならではの緒月さんとの軽妙なトークもお楽しみください。
03.13(月)01:35放送
宝塚音楽学校の朝礼に潜入!本科生・予科生による校歌斉唱もフルコーラスでお届けします!元宙組スター緒月遠麻さんの音楽学校時代の思い出とは? 宝塚音楽学校の校内や授業の様子を取材した【待てばすみれの学び舎より】 #2『思い出のバレエ教室』は3月12日深夜テレビ愛知にて放送 ディレクターズカット版は3月18日公開です
03.11(土)19:00放送
今回は宝塚音楽学校で毎週行われている朝礼にテレビ初潜入!在校生たちの校歌斉唱や緒月さんの音楽学校生時代の思い出に迫ります。 今回のすみれの学びは一体何なのか? 配信ならではの緒月さんとの軽妙なトークもお楽しみください。
03.06(月)01:35放送