

2021年6月26日放送
チャント!野菜を食べましょう【チャント!】
全国有数の野菜の産地、愛知県。でも、実は野菜を
全然食べていない県だって知ってました?
だから、『あいち みんなのサラダプロジェクト』!
愛知の食文化を取り入れた新ご当地グルメ
『あいちサラダめし』で野菜を食べましょう!
地下鉄久屋大通駅のすぐそば、
全国のソウルミュージック好きが集まるガレージ風のおしゃれカフェ
「ザ・イートショップイズミ」では、
「タコライス風あいちサラダめし」を提供中。
スタッフのまかないをきっかけに誕生した、食欲をそそるサラダめし。
レタスやパプリカ、トマトなどカラフルな生野菜に、
サツマイモチップスを組み合わせ、食感の違いが楽しめる一皿。
肉みそはタコミンチをベースに、
名古屋ならではの赤味噌や醤油などをプラス。
半熟の目玉焼きにとろーり絡むチーズを閉じ込め、
シーザーサラダドレッシングとの相性も抜群!
試食した加藤アナは…
「お野菜がすごくシャキシャキで、
タコライスのトマトやお肉の風味がいいですね。
サラダ全体にドレッシングがかかっていて
まろやかにしてくれています。おいしい!」と絶賛。
さらにこのサラダめしが進化した春の新メニューも紹介。
この『タコミンチドッグ』は
スパイシーなタコミンチにたっぷりの野菜、
ジューシーなソーセージをオリジナルブレッドにサンドした、
テイクアウトにぴったりの一品!
おしゃれカフェでのあいちサラダめし。
おいしそうな見た目に心も華やぎますね。
そして、あいちサラダめしは、
日刊KellyのHPやインスタグラムでも特集を始めました。
そちらもぜひご覧ください。
全国有数の野菜の産地、愛知県。
でも、野菜摂取率は全国でも下位に位置しています。
『あいち みんなのサラダプロジェクト』はそんな野菜不足を解消するプロジェクト!
「うま味」「食べ応え」「意外性」を備えた、ワンボウルで楽しむ新ご当地グルメをご提案。愛知の食文化を取り入れた新しいサラダスタイル
『あいちサラダめし』で野菜を食べましょう!
2021年6月26日放送
2021年4月29日放送
2020年12月25日放送
2020年10月30日放送
2020年11月4日放送
2020年10月16日放送
2020年9月24日放送
2020年9月19日放送
2020年3月26日放送
2020年3月27日放送
2020年3月27日放送
2020年2月27日放送