
2025年9月23日放送
ヒューマングルメンタリー オモウマい店
オモウマい店で3年前の8月に放送した能登のお寿司屋さん。
当時45歳の父と小学1年生の息子のふたり暮らしで、お店を営んでいました。
2024年元日の震災以降、お店の前の道は割れ、営業を継続するにはとても危険な状態に。
魚も以前より多く仕入れられなくなり、やむを得ずお店を休業。
現在「出張寿司」と形態を変え、親子で全国を回る日々を送っている。
復興が進み、能登の町並みが変わっていくなか、
あおいくんが中に入るのをためらっていた自宅も解体されることに。
店主は「また一からやろうぜ。2人ならいけるやろ」と決意を語る。
「ずっと明るい寿司親子」の震災以降の日常を、約1年半にわたり記録。
取材の中で、親子が語ってくれた「リアルな被災地の現状」を伝えます。
◯登場人物〇
店主:坂 津世史さん(48)
息子:葵くん(9)
◯商品情報〇
〇出張寿司(食べ放題)1人 5000円
※交通費・宿泊費別 ※少人数は要相談
毎週火曜日19時日本テレビ系全国ネット
日本全国には想像をはるかに超える”びっくりなお店”がたくさん!まだ見ぬ『オモウマい店』を求めて日本中を大捜索
2025年9月23日放送
2025年8月31日放送
2025年3月11日放送