
CBCラジオ祭りだよ!優奈ママのVlogで楽しんでね☆【CBC kids】
優奈おねえさんは今回優奈ママです。 息子の伊吹と一緒にCBCラジオ祭りでVlogを撮ってみたよ☆ ゆうにゃおねえさんに続き更なる新キャラ…
2022.08.26(金)放送
CBC Kids
優奈おねえさんは今回優奈ママです。 息子の伊吹と一緒にCBCラジオ祭りでVlogを撮ってみたよ☆ ゆうにゃおねえさんに続き更なる新キャラ…
2022.08.26(金)放送
今週CBCテレビは暑さに負けない!WEEK! ゆうにゃおねえさんは成功していますか?どうですか? 視聴者のみなさん、応援してあげて… ■CBCこどもチャンネル https://hicbc.com/news/kids/
2022.07.29(金)放送
今年は非常に暑いですね!おなじみ三浦優奈が新キャラ「ゆうにゃおねえさん」で日本一暑い街多治見市で涼しい音を探すよ!さて、新キャラ、吉と出るか凶と出るか…
2022.07.21(木)放送
性別ではなく個性へ。名古屋市の保育園の新しい取り組みをご紹介します。
2022.06.23(木)放送
親なら誰もが一度はギモンに思うことを徹底解剖! 今回はみんなが悩む、子育てにおいてのスマホやタブレットでの動画視聴について。シンプルにズバッと切り込みます!
2022.06.17(金)放送
名門南山カントリークラブでゴルフの基礎知識を学びますよ! 心して伊吹くんから学んでください。おねえさん。
2022.05.27(金)放送
ゴルフに挑戦の優奈おねえさん!キッズ関西コレクション初代グランプリ吉田伊吹くんの教えを請いながら果敢に飛ばしていきます!さて、対決の行方は…?
2022.05.22(日)放送
キッズ関西コレクション初代グランプリ吉田伊吹くんを迎えての三浦優奈のゲーム実況!伊吹くんとのコラボ最終回です☆ パパママ懐かしのボンバーマンに挑戦!意外と難しいでしょ?
2022.05.20(金)放送
芸能界に入りたい伊吹くんを前に芸能界を語る優奈おねえさん。 ゲームやってください、ゲーム。
2022.05.15(日)放送
関西キッズコレクション初代グランプリ吉田伊吹くんをゲストに迎えて今度は優奈おねえさんぷよぷよ挑戦!あまりやらないらしいですがはてさて…
2022.05.13(金)放送
CBCといえばクラウンズ。クラウンズといえばゴルフ。 ということでゲーム実況で一緒だった伊吹くんとゴルフに挑戦した優奈おねえさん。 そもそも… 当たるのか…?
2022.04.27(水)放送
こども向けのチャンネルなんですけど。 優奈おねえさんついに本性現る…
2022.04.24(日)放送
こども向けのチャンネルですからね。 こどもと対戦した優奈おねえさん。 ブラックな部分をどれだけ抑えられるのか…!?
2022.04.17(日)放送
スタッフがとうとう反逆してきた!? 優奈おねえさんの大ピンチです!!
2022.03.27(日)放送
ポンコツゲーマー相手に試行錯誤してきたゆうなおねえさん。 とうとうあのポンコツスタッフが!?
2022.03.18(金)放送
今回はゆうなおねえさんのマネージャー、レオさん(オーバークック歴長め)と本気の協力プレイを魅せますよ!本気です!本気!
2022.03.13(日)放送
久しぶりに会ったスタッフイガラシさんから衝撃の一言… 三浦はこんなに真剣にゲームに取り組んでいるのに!
2022.03.04(金)放送
優奈お姉さんの実況第二弾!周りのマネージャーたちも巻き込んで協力(?)プレイに挑戦!果たして本当に協力できたのか…?
2022.01.28(金)放送
まずはみんなにオーバークックの楽しさを…と思ったので、ゲームド素人スタッフと一緒にやってみたんです… 実況って奥が深いですね…
2022.01.21(金)放送
こんにちは!三浦優奈(みうらゆうな)です! 名古屋市出身で今はラジオやテレビでお仕事をしています! 私のゲーム愛をみなさんにお伝えすべく、CBC Kidsチャンネルでゲーム実況をはじめちゃいます☆ KidsチャンネルということでOvercooked!から… こどもも大人も楽しめる実況にします☆ チャンネル登録よろしくお願いします☆
2022.01.14(金)放送
コロナで学校いけなかったり、おうちにいないといけなかったり… コロナってつまんなくてだいきらい! でも、世界のお友だちはどうしているのかな? こんかいはおとなり、かんこくのお友だちがおしえてくれたよ! ちがうばしょにいても、がんばっているのはみんないっしょなんだね!
2021.09.02(木)放送
コロナで学校にいけなかったり、おうちにいないといけなかったり… コロナってつまんなくてだいきらい! でも、世界のお友だちはどうしているのかな? こんかいはメキシコのお友だちがおしえてくれたよ! ちがうばしょにいても、がんばっているのはみんないっしょなんだね。 ■CBCこどもチャンネル https://hicbc.com/news/kids/?ref=yt
2021.08.03(火)放送
ワクチンってなにかみんなしってる? ちゅうしゃ、っていうのはわかるけど、なかになにがはいっているんだろう? こおにべんきょうしてきてね、ワクチンのこと、じぶんのからだのことすっごくよくわかったの。 みんなにおしえてあげるね! 協力:名古屋大学医学部付属病院 中央感染制御部 教授 八木哲也 監修:CBCテレビ論説室 特別解説委員 後藤克幸
2021.07.12(月)放送
CBCテレビは2021年65しゅうねん! 5月はとくべつにお天気ウィークをやっているの! そこで! CBCテレビでかつやくしているお天気のおにいさんとおねえさんに雲や雨のこときいてみたのよ。 わたしたちでも天気よほうができるってしってた? 雲はじぶんでつくれるんだって! つばめがひくくとんだらもうすぐ雨!? こおにといっしょに空をみてみない?
2021.06.11(金)放送
CBCテレビは2021年65しゅうねん! 6月はとくべつにお天気ウィークをやっているの! そこで! CBCテレビでかつやくしているお天気のおにいさんとおねえさんに雲や雨のこときいてみたのよ。 わたしたちでも天気よほうができるってしってた? 雲はじぶんでつくれるんだって! つばめがひくくとんだらもうすぐ雨!? こおにといっしょに空をみてみない?
2021.05.26(水)放送
さいきん、学校やテレビでエスディージーズってよくきくよね? でもなんのことかやっぱりよくわからない… こおにとおともだちのひよりちゃんが、国連の人や海をきれいにしている人、いろんなひとにお話を聞いてきたよ そしたらね、わたしたちの未来のお話だったんだ! 全3話 協力:国際連合広報センター 特定非営利活動法人ACE 環境ボランティアサークル亀の子隊 ※当動画は国連の協力を経て、CBCテレビがこども用のSDGs周知のため制作したものです。 学校などの教材としてご自由にご利用ください。 また本編に改修を加えないでください。
2021.05.14(金)放送
さいきん、学校やテレビでエスディージーズってよくきくよね? でもなんのことかやっぱりよくわからない… こおにとおともだちのひよりちゃんが、国連の人や海をきれいにしている人、いろんなひとにお話を聞いてきたよ そしたらね、わたしたちの未来のお話だったんだ! 全3話 協力: 国際連合広報センター 特定非営利活動法人ACE 環境ボランティアサークル亀の子隊 ※当動画は国連の協力を経て、CBCテレビがこども用のSDGs周知のため制作したものです。 学校などの教材としてご自由にご利用ください。 また本編に改修を加えないでください。 #SDGs #エスディージーズ #国連 #こども #こくれん
2021.04.30(金)放送
さいきん、学校やテレビでエスディージーズってよくきくよね? でもなんのことかやっぱりよくわからない…。 こおにとおともだちのひよりちゃんが、国連の人や海をきれいにしている人、いろんなひとにお話を聞いてきたよ。 そしたらね、わたしたちの未来のお話だったんだ! 全3話 協力: 国際連合広報センター 特定非営利活動法人ACE 環境ボランティアサークル亀の子隊 ※当動画は国連の協力を経て、 CBCテレビがこども用のSDGs周知のため制作したものです。 学校などの教材としてご自由にご利用ください。 また本編に改修を加えないでください。 #SDGs #エスディージーズ #国連
2021.04.23(金)放送
なごやのとあるばしょでやきゅうのなやみをかいけつしてくれるめいいがいた… その名はもりの先生! 人はかれのことをドクターベースボールとよんだ… やきゅうのみんなのおなやみをもりの先生がだいかいけつ! やきゅうしょうねんひっけんです! こおににしらべてほしいことやしつもんがあるみんなは CBCこどもチャンネル(https://hicbc.com/news/kids/)からおうぼできるよ☆ 全5話 協賛:貝沼建設株式会社 近藤産興株式会社 協力:CBCハウジング 出演:森野将彦、こおに
2021.03.31(水)放送
なごやのとあるばしょでやきゅうのなやみをかいけつしてくれるめいいがいた… その名はもりの先生! 人はかれのことをドクターベースボールとよんだ… やきゅうのみんなのおなやみをもりの先生がだいかいけつ! やきゅうしょうねんひっけんです! こおににしらべてほしいことやしつもんがあるみんなは CBCこどもチャンネル(https://hicbc.com/news/kids/)からおうぼできるよ☆ 全5話 協賛:貝沼建設株式会社 近藤産興株式会社 協力:CBCハウジング 出演:森野将彦、こおに
2021.03.31(水)放送
なごやのとあるばしょでやきゅうのなやみをかいけつしてくれるめいいがいた… その名はもりの先生! 人はかれのことをドクターベースボールとよんだ… やきゅうのみんなのおなやみをもりの先生がだいかいけつ! やきゅうしょうねんひっけんです! こおににしらべてほしいことやしつもんがあるみんなは CBCこどもチャンネル(https://hicbc.com/news/kids/)からおうぼできるよ☆ 全5話 協賛:貝沼建設株式会社 近藤産興株式会社 協力:CBCハウジング 出演:森野将彦、こおに
2021.03.01(月)放送
なごやのとあるばしょでやきゅうのなやみをかいけつしてくれるめいいがいた… その名はもりの先生! 人はかれのことをドクターベースボールとよんだ… やきゅうのみんなのおなやみをもりの先生がだいかいけつ! やきゅうしょうねんひっけんです! こおににしらべてほしいことやしつもんがあるみんなは CBCこどもチャンネル(https://hicbc.com/news/kids/)からおうぼできるよ☆ 全5話 協賛:貝沼建設株式会社 近藤産興株式会社 協力:CBCハウジング 出演:森野将彦、こおに
2021.03.01(月)放送
セントラルあいちこうきょうがくだんのみなさんといっしょに、こおにちゃんとおんがくをたのしもう! さいしゅうわはみんなでいっしょにえんそうしてみよう! おんがくをきくとわくわくしたりいいきもちになったり… みんながえがおになってくれるといいな! 全8話 協賛:ダイドー株式会社 協力:CBCハウジング 出演:セントラル愛知交響楽団、こおに
2021.03.01(月)放送
セントラルあいちこうきょうがくだんのみなさんといっしょに、こおにちゃんとおんがくをたのしもう! てびょうしで、オーケストラのみなさんといっしょにえんそうしちゃおう! れんしゅうしてこうかいしゅうろく(2021年2月7日日曜日@CBCハウジング名駅北)にあそびにきてね! れんしゅうのせいかをみせにきてね!まってるよ! 全8話 協賛:ダイドー株式会社 協力:CBCハウジング 出演:セントラル愛知交響楽団、こおに
2021.02.02(火)放送
セントラルあいちこうきょうがくだんのみなさんといっしょに、こおにちゃんとおんがくをたのしもう! こんかいは、いままでしょうかいしたがっきがだいしゅうごう! オーケストラでがっきがどんなやくわりをしているのかわかりやすくかいせつしちゃいます☆ こおにといっしょにたのしんでね! 全8話 協賛:ダイドー株式会社 協力:CBCハウジング 出演:セントラル愛知交響楽団、こおに
2021.02.02(火)放送
セントラルあいちこうきょうがくだんのみなさんといっしょに、こおにちゃんとおんがくをたのしもう! ごかいめは、しきしゃ! そういえばしきしゃは、なんのやくわりしているのかよくしらないなあ。 こおにといっしょにたのしんでね! 全8話 協賛:ダイドー株式会社 協力:CBCハウジング 出演:セントラル愛知交響楽団、こおに
2020.12.24(木)放送
セントラルあいちこうきょうがくだんのみなさんといっしょに、こおにちゃんとおんがくをたのしもう! よんかいめは、かんがっきだよ! おんがくをきくとわくわくしたりいいきもちになったり… みんながえがおになってくれるといいな! 全8話 協賛:ダイドー株式会社 協力:CBCハウジング 出演:セントラル愛知交響楽団、こおに
2020.12.18(金)放送
セントラルあいちこうきょうがくだんのみなさんといっしょに、こおにちゃんとおんがくをたのしもう! さんかいめは、げんがっきだよ! おんがくをきくとわくわくしたりいいきもちになったり… みんながえがおになってくれるといいな! 全8話 協賛:ダイドー株式会社 協力:CBCハウジング 出演:セントラル愛知交響楽団、こおに
2020.12.07(月)放送
セントラルあいちこうきょうがくだんのみなさんといっしょに、こおにちゃんとおんがくをたのしもう! にかいめは、だがっきのしょうかいをするよ! おんがくをきくとわくわくしたりいいきもちになったり… みんながえがおになってくれるといいな! 全8話 協賛:ダイドー株式会社 協力:CBCハウジング 出演:セントラル愛知交響楽団、こおに
2020.11.30(月)放送
セントラルあいちこうきょうがくだんのみなさんといっしょに、こおにちゃんとおんがくをたのしもう! さいしょの回は、おんがくのでんどうしマーシーさんといっしょに、おんがくがどうやってつくられているかのおはなしをきくよ! おんがくをきくとわくわくしたりいいきもちになったり… みんながえがおになってくれるといいな! 全8話 協賛:ダイドー株式会社 協力:CBCハウジング 出演:セントラル愛知交響楽団、こおに
2020.10.30(金)放送
チャント!おうちにいよう! 家族で楽しむ工作&実験 新型コロナウイルス拡大防止によって、家にいる時間が増えた皆さんに少しでも楽しく過ごしてもらおうと、報道情報番組『チャント!』(毎週月~金午後3:49~放送)では家族で出来る工作や実験なども紹介。 CBCテレビの桜沢信司気象予報士がその方法を教えてくれました。 テーマは『空気の力を使って、おうちで遊んでみよう!』 桜沢さんは「気象予報士は空気を読むのも仕事!」と『空気砲』の作り方を紹介。 空気砲とは、空気のカタマリを大砲のように飛ばすもの。 用意する物は、段ボールとガムテープ、カッターです。(線香、粘土は後ほど使用。) 作り方は… (1)段ボールを組み立てる。中の空気が抜けないように外側だけでなく中側の継ぎ目にもガムテープを貼り、隙間をなくす。 (2)その箱の側面にガムテープの芯の部分を使って円を描き、カッターを使って穴を空ける。お子様はカッターの扱いに十分に注意!大人にお願いするのが安全です。 このように、箱に丸い穴を空けるだけで空気砲は出来上がり! ■空気砲でボウリング! 空気の力を使って遊ぶのは『ボウリング』。空気砲から出る空気が「球」代わりです。 箱を両手で挟むように叩き、空気のカタマリを出しましょう。 そして、「ピン」も段ボールを使って作ります。バランスよくL字に折り曲げて、ピンを描きます。こんなお絵描きも楽しいですね。 本物のボウリングと同様に10本描いたら本格的! 三角状に並べて、家族みんなで対戦するのも楽しいですね。
2020.05.04(月)放送
チャント!おうちにいよう! 家族で楽しむ工作&実験 不要不急の外出を控え、家にいる時間が増えた皆さんに少しでも楽しく過ごしてもらおうと、報道情報番組『チャント!』(毎週月~金午後3:49~放送)では家族で出来る工作や実験なども紹介。 CBCテレビの桜沢信司気象予報士がその方法を教えてくれました。 ■風船とドライヤーの風で遊ぼう! 「気象予報士は風の流れを読むのも仕事。今日は風で“風船”を浮かせてみせます!使うのは“ドライヤー”です」と、それぞれ両手に持って実験はスタート! まず、風船に下からドライヤーで風を当てます。 すると風船が浮かびますが、風船が落ちてこないのは、風と重力が釣り合っているため。 ここまでは皆さんもお分かりになることでしょう。 不思議なのはここからです。桜沢さんは、浮かんでいる風船に対して斜めから風を当て始めます。それなのに風船は飛ばされることなく落ちることもなく、ほぼ同じ場所で浮かび続けます。コレって、なぜ…? ■風の流れで浮力が! 実はコレ、風の流れに秘密があります。風船に向かってドライヤーを斜めから当てると風もそのまま真っすぐに当たり、飛ばされてしまうように思えますが、実はその風は、風船を回り込むようにして流れていくため、風船を持ち上げる力が加わって浮いたままになるのだとか。 つまり、斜めからの風でも重力と釣り合って、風船が浮くというわけです。 ■風船の輪をクルクル回そう! 風船と風を利用した楽しい実験をもう一つ! 10個程度の小さめの風船を輪になるように、両面テープを利用して繋ぎ合わせます。 その風船の輪に、やや斜め方向からドライヤーで風を当てると同じ場所でクルクルと回り続けます。ポイントは、風を風船の輪の端に当てること。 一見難しそうですが、風を当てるコツさえ覚えれば意外と簡単に回せます。 どちらも風船とドライヤーがあれば、簡単にできる実験です。 ご家族みんなで楽しんでみてはどうでしょうか?
2020.05.04(月)放送
WBO三階級制覇スーパーチャンピオンの田中恒成選手と 東京2020オリンピック ボクシング 男子フライ級 内定田中亮明選手のボクシング兄弟が、こどもたちとおうちで一緒に遊んでできるトレーニングを考えてくれました!ぜひおうちで試してみてください!
2020.05.04(月)放送
WBO三階級制覇スーパーチャンピオンの田中恒成選手と 東京2020オリンピック ボクシング 男子フライ級 内定田中亮明選手のボクシング兄弟が、こどもたちとおうちで一緒に遊んでできるトレーニングを考えてくれました!ぜひおうちで試してみてください!
2020.05.01(金)放送
WBO三階級制覇スーパーチャンピオンの田中恒成選手と 東京2020オリンピック ボクシング 男子フライ級 内定田中亮明選手のボクシング兄弟が、こどもたちとおうちで一緒に遊んでできるトレーニングを考えてくれました!ぜひおうちで試してみてください!
2020.05.01(金)放送
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、藤田医科大学感染症科が作成した小さいお子様向けのスライド資料『コロナウイルスってなんだろう?』を動画にしました。
2020.03.27(金)放送