アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

<まちのテッパン教えてください> ~愛知・大府市~

NEWS ONE まちのテッパン教えてください!

東海テレビ
11.14(火)15:43放送2024.11.15(金)00:00配信終了

24本の動画

  • <まちのテッパン教えてください> ~愛知・刈谷市~

    今回「まちのテッパン」を教えてもらったのは、愛知県 刈谷市! ●和風キッチン 蔵 【住所】愛知県刈谷市東境町登り坂21-1 【電話番号】0566-36-4802  ・みそマヨとんかつ定食  ※ご飯の「マウンテン」は「大」を食べた実績のある方のみ注文可 ●交通児童遊園 【住所】愛知県刈谷市神田町3-47-1 【電話番号】0566- 22-9371  ・交通ルールを学ぶ施設として昭和50年にオープン ●MARURAI(マルライ) 【住所】愛知県刈谷市住吉町5-12 【電話番号】0566-23-0838  ・わたり蟹の丸ごと1匹スパゲティ  ・萬焼(まんしゅう) ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    11.28(火)15:43放送

  • 再生中

    <まちのテッパン教えてください> ~愛知・大府市~

    今回「まちのテッパン」を教えてもらったのは、愛知県 大府市! ●鈴木バイオリン製造 【住所】愛知県大府市桃山町二丁目23-1 【電話番号】0562-57-5245 【営業時間】9:00〜18:00 【定休日】土曜・日曜・祝日  ・バイオリン ●味三昧みかど 【住所】愛知県大府市中央町四丁目33 【電話番号】0562-48-0220 【営業時間】11:00~13:00/17:00~20:00 【定休日】月曜  ・おじいさんの鍋焼きうどん となりにトロロ定食 ●大府市役所 【住所】愛知県大府市中央町五丁目70 【電話番号】0562-47-2111 【営業時間】8:30~17:15(水曜日は19:15まで) ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    11.14(火)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~愛知・豊田市~

    今回「まちのテッパン」を教えてもらったのは、愛知県 豊田市! ●香嵐渓 【住所】愛知県豊田市足助町飯盛周辺 【電話番号】0565-62-1272(豊田市足助観光協会)  ・香嵐渓もみじまつり ※11/1~11/30まで ●ふるさと本舗 【住所】愛知県豊田市九久平町河原畑62-3 【電話番号】0565-58-0171  ・松平まんじゅう  ・ジャンボまんじゅう ※要予約 ●はるみ寿司 【住所】愛知県豊田市衣ヶ原3-12 【電話番号】0565-33-5601  ・カツ丼 ●ジャンボ梨 ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    10.24(火)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~三重・松阪市~

    今回「まちのテッパン」を教えてもらったのは、三重県 松阪市! ●あみ焼き 鶏料理 のぼやん3号店 【住 所】三重県松阪市日野町4 【電 話】0598-67-2688 【営業時間】17:00〜22:00 【定休日】日曜日  ・鶏焼肉(若鶏) ●天輪焼 【住 所】三重県松阪市日野町650 【電 話】0598-23-2850 【営業時間】10:00~18:30 【定休日】なし  ・天輪焼 小倉あん ●御城番屋敷 【住 所】三重県松阪市殿町1385 【電 話】0598-26-5174 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】月曜日(祝日の場合翌日)・年末年始休  ・入館料 無料 ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    10.10(火)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~三重・亀山市~

    今回「まちのテッパン」を教えてもらったのは、三重県 亀山市! ●Amie 【住所】三重県亀山市東丸町517-12 【電話番号】0595-98-4141  ・牛乳屋さんのシュークリーム ●関宿 【住所】三重県亀山市関町中町周辺 【電話番号】0595-97-8877(亀山市観光協会) ●陰涼寺山 【住所】三重県亀山市本町1-9-9(亀山東小学校内) ●コ・ビアン 【住所】三重県亀山市野村3-9-2 【電話番号】0595-82-0808  ・チキンカツ定食  ・柚子しおらーめん ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    09.26(火)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~岐阜・岐阜市~

    今回「まちのテッパン」を教えてもらったのは、岐阜県 岐阜市! ●ぎふ金華山リス村 【住所】岐阜県岐阜市5番金華山国有林3182 【電話番号】058-262-6784 【営業時間】9:30~16:30 【定休日】年中無休 ●餃子専門店 岐州 【住所】岐阜県岐阜市住田町1-31 マツノビル1F 【電話番号】058-266-6227 【営業時間】17:00~11:00(売り切れ次第終了) 【定休日】火曜日  ・焼餃子 ●アンノン ティー ハウス 【住所】岐阜県岐阜市泉町6 【電話番号】058-266-7218 【営業時間】11:30~19:00 【定休日】月曜日  ・究極のホットケーキ ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    09.12(火)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~愛知・常滑市~

    今回訪れたのは愛知県常滑市です。 常滑のテッパン情報を教えてもらいました! ●常滑チャーシュー 【住所】愛知県常滑市榎戸町1-83 【電話番号】0569-42-3355  ・中華そば ●やきもの散歩道 【住所】愛知県常滑市栄町周辺  ・土管坂 ●FLORA 【住所】愛知県常滑市栄町3-88  ・雑貨や常滑焼のきゅうすなども販売 ●常滑山光 【住所】愛知県常滑市樽水町3-53 【電話番号】0569-34-3803  ・趣味で作成した常滑焼を展示 ●写真スタヂオ 和光 【住所】愛知県常滑市瀬木町4-145 【電話番号】0569-34-8535  ・セントレアの歴史を収めた写真集を出版 ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    08.28(月)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~愛知・豊川市編~

    今回「まちのテッパン」を教えてもらったのは、愛知県 豊川市! ●妙厳寺(豊川稲荷) 【住所】愛知県豊川市豊川町1 ●和食処 松屋 【住所】愛知県豊川市門前町5 【電話番号】0533-86-2825 【営業時間】昼:11時~14時30分       夜:17時~22時         (完全予約制) 【定休日】月曜日 ●soraTAS(ソラタス) 【住所】愛知県豊川市豊川栄町 17 【電話番号】0533-79-2085 ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    08.21(月)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~岐阜・関ケ原町編~

    今回「まちのテッパン」を教えてもらったのは、岐阜県 関ケ原町! ●岐阜関ケ原古戦場記念館 【住 所】岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894-55 【電 話】0584-47-6070 ●関ヶ原鍾乳洞 【住所】岐阜県不破郡関ケ原町玉1328-3 【電話番号】0584-43-0092 ●そば処幸山 【住所】岐阜県不破郡関ケ原町野上1673-38 【電話番号】0584-51-3030  ・天ざる並盛 ●桐山せんべい本舗 【住所】岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原2664-1 【電話番号】0584-43-2756  ・みそ入りせんべい ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    08.03(木)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~愛知・西尾市編~

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、愛知県西尾市。 ●cafe LUKE(カフェ ルーク) 【住 所】愛知県西尾市羽塚町北側106 【電 話】0563-65-2946 【営業時間】平日 11:00〜16:00      土日祝 10:00~17:00 【定休日】水曜日 ●西尾市歴史公園 【住 所】愛知県西尾市錦城町231-1 【電 話】0563-54-6758 【営業時間】9:00~18:00 【定休日】月曜日 ●東幡豆海岸 【住 所】愛知県西尾市東幡豆字見行田20-3 【電 話】0563-62-2068(東幡豆漁業協同組合) ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    07.18(火)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~愛知・春日井市編~

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、愛知県春日井市。 ●亀屋 【住所】愛知県春日井市高山町1-18-10 【電話番号】0568-34-1422  ・たこ焼き  ・たい焼き あん ●明和 【住所】愛知県春日井市明知町837 【電話番号】0568-88-5690  ・たこ焼き ●二子山公園 【住所】愛知県春日井市二子町2-11-1 ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    07.04(火)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~岐阜・関市編~

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、岐阜県関市。 ●岐阜関刃物会館 【住 所】岐阜県関市平和通り4-12-6 【電 話】0575-22-4941 【営業時間】9:00〜17:00 【定休日】年中無休 ●うなぎの名代 辻屋 【住 所】岐阜県関市本町5-14 【電 話】0575-22-0220(予約不可) 【営業時間】11:00~14:00       17:00~20:00 【定休日】月曜日・月1不定期で火曜日  ・上丼(肝吸い・漬物付き) ●名もなき池 【住 所】岐阜県関市板取白谷 【電 話】0581-57-2111(板取事務所) ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    06.22(木)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~愛知・稲沢市編~ 

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、愛知県稲沢市。 ●祖父江砂丘 【住所】愛知県稲沢市祖父江町祖父江鍋島132 【電話番号】0587-97-4255(木曽川祖父江緑地管理事務所)  ※昭和30年代の祖父江緑地砂丘写真(稲沢市所有) ●北京 【住所】愛知県稲沢市祖父江町祖父江北方54 【電話番号】0587-97-0501  ・銀杏ラーメンと銀杏炒飯(小)セット  ・銀杏中華まん ●国府宮神社 【住所】愛知県稲沢市国府宮1丁目1-1 【電話番号】0587-23-2121  ・神社外観写真(国府宮神社所有) ●稲沢フルーツ園 【住所】愛知県稲沢市祖父江町祖父江南方26 【電話番号】0587-97-3055  ・バナナジャングル体験+バナナもぎとり体験 ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    06.06(火)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~三重・東員町編~ 

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、三重県東員町。 ●カフェレスト白馬 【住所】三重県員弁郡東員町六把野新田136 【電話番号】0594-76-7707 【営業時間】月:6:00~16:00       火~日:6:00~17:00 【定休日】不定休  ・オケマンマ ●こども歌舞伎  <第26回東員町 こども歌舞伎>   会場:東員町総合文化センターひばりホール   公演日:2023年6月11日   開演:14:00~(開場13:15~)   観劇料必要(全席指定席)   ※総合文化センターで2023年5月10日から販売開始   ※問い合わせ 東員町教育委員会:0594-86-2816 ●中部公園 【住所】三重県員弁郡東員町大字北大社1634 ●東員Lab.(トウインラボ) 【住所】三重県員弁郡東員町大字北大社1634     東員町中部公園 マメマチカフェ 【営業時間】10:00~15:00 【定休日】月曜日・火曜日  ・煎りたて黒きな粉のかき氷 ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    05.16(火)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~愛知・清須市編~ 

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、愛知県、清須市。 ●清洲城 【住所】愛知県清須市朝日城屋敷1-1 【電話番号】052-409-7330(清州城管理事務所) ●信長ラーメン 【住所】愛知県清須市西田中蓮池110 【電話番号】052-401-0717  ・赤いラーメン ●カレーハウスCoCo壱番屋 【住所】愛知県清須市西枇杷島町末広31(西枇杷島店) 【電話番号】052-502-4738(西枇杷島店) ●カフェ ハルアキダヨリ 【住所】愛知県清須市春日上河原44-44 【電話番号】090-5457-4554 ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    05.02(火)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~三重・鈴鹿市編~

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、三重県、鈴鹿市。 ●焼肉のみさき屋 【住 所】三重県鈴鹿市平田2-1-5 【電 話】059-378-0071 【営業時間】16:00~23:00(L.O.22:15) 【定休日】月曜日  ・鈴鹿名物 ぼつ焼(みそ) ●伊勢国一の宮 猿田彦大本宮 椿大神社 【住 所】三重県鈴鹿市山本町1871 【電 話】059-371-1515 ●洋食Mogu(モグ) 【住 所】三重県鈴鹿市神戸2-10-1 【電 話】059-383-5196 【営業時間】11:00~15:00/17:00~22:00 【定休日】月曜日  ・オムカツ ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    04.18(火)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~岐阜・各務原市編~

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、岐阜県、各務原市。 ●新境川の桜並木 【住所】岐阜県各務原市那加前洞新町4丁目付近 ●パンの聖蘭光 【住所】岐阜県各務原市蘇原清住町6-1-1 【電話番号】058-371-6240  ・焼きそばドック ●手力雄神社 【住所】岐阜県各務原市那加手力町4 【電話番号】058-382-3383 ●BOOST SKATEPARK 【住所】岐阜県各務原市三井町4丁目 ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    04.04(火)15:43放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~岐阜・瑞浪市編~

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、岐阜県、瑞浪市。 ●瑞浪市化石博物館 【住 所】岐阜県瑞浪市明世町山野内1-47 【電 話】0572-68-7710 【営業時間】9:00~17:00(入館16:30まで) 【定休日】月曜日 ●加登屋食堂 【住 所】岐阜県瑞浪市寺河戸町1144-6 【電 話】0572-68-6121 【営業時間】11:00~14:30/17:00~18:30 【定休日】木曜日  ・あんかけかつ丼  ●駅前広場Mキッチンカー 【住 所】岐阜県瑞浪市寺河戸町1171 瑞浪駅前  ・平日に日替わりで様々なキッチンカーが出店 ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    03.21(火)16:50放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~愛知・江南市編~

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、愛知県 江南市。 ●すいとぴあ江南 【住所】愛知県江南市草井町西200 【電話番号】0587-53-5111(代) ●good bakery 伊せ屋 【住所】愛知県江南市大間町新町147 【電話番号】0587-81-3061  ・カレーパン  ・極上メロンパン ※金曜限定 ●布袋の大仏 【住所】愛知県江南市木賀町大門132 【電話番号】0587-54-1111(江南市観光協会) ●曼陀羅寺 【住所】愛知県江南市前飛保町寺町202 【電話番号】0587-55-1695 ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    03.07(火)16:50放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~愛知・岡崎市編~

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、愛知県 岡崎市。 ●龍城神社(たつきじんじゃ) 【住所】愛知県岡崎市康生町5 【電話番号】0564-21-5517 【営業時間】9:00~16:00 ※ご祈祷おまいり受付 【定休日】なし  ・岡崎城の跡地に鎮座し徳川家康を祭神として祀る神社 ●岡崎 カクキュー 八丁村 【住所】愛知県岡崎市八丁町69 【電話番号】0564-21-1355 【営業時間】11:00~15:00 【定休日】なし  ・ゆば天八丁®味噌煮込みうどん ●岡崎市東公園動物園 【住所】愛知県岡崎市欠町字大山田1 【電話番号】0564‐27-0444 (動物総合センター) 【営業時間】9:00~16:30 【定休日】月曜日 (月曜日が祝日の場合は翌日以降の最初の平日)  ・29種類の動物を飼育  ・入場 無料(えさやり有料) ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    02.21(火)16:50放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~岐阜・養老町 編~ 

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、岐阜県 養老町です。 ●自由軒 【住所】岐阜県養老郡養老町高田967-1 【電話番号】0584-32-0302  ・トンテキ定食  ・かきステーキ  ・大人のランチ定食 ●養老ランド 【住所】岐阜県養老郡養老町養老1155-2 【電話番号】0584-32-3456  ・昭和48年開園  ・ゲームコーナー  ・NEOプリント(希少なレトロプリクラ)   ・観覧車(1962年製造) ●ヨーローヒョウタン工房 【住所】岐阜県養老郡養老町高林1298-2 【電話番号】050-5857-8705  ・ひょうたんのミニランプ作り    ※所要時間:90分~120分 ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    02.07(火)16:50放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~三重・津市編~

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、三重県津市。 ●津偕楽公園 【住所】三重県津市広明町147-1 【電話】059-229-3184 ●めいふつ天むすの千寿 【住所】三重県津市大門9-7 【営業時間】9:30~17:30 【定休日】毎週日曜日、第3月曜日  ・天むす(5個) ●高虎ドッグ 【住所】三重県津市大里睦合町303-1 【電話】059-230-0109 【営業時間】8:00~17:00 【定休日】年中無休  ・高虎ドッグ ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    01.24(火)16:50放送

  • <まちのテッパン教えてください> ~三重・伊勢市編~

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、三重県伊勢市。 ●伊勢神宮(内宮) 【住所】三重県伊勢市宇治館町1  ▽2022年1月11日御饌(奉納&舞楽)の画像 ●まんぷく食堂 【住所】三重県伊勢市岩渕2-2-18 【電話番号】0596-24-7976  ・からあげ丼 ●五十鈴川の上流 【住所】三重県伊勢市宇治今在家町周辺 ●丸与製パン 【住所】三重県伊勢市八日市場町1-26 【電話番号】0596-28-2708  ・カタパン ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    01.11(水)16:50放送

  • 終了間近

    <町のテッパン教えてください> ~愛知・長久手市編~ 

    今回、まちのテッパンを教えてもらったのは、愛知県長久手市。 ●古戦場公園 【住所】長久手市武蔵塚204 ●色金山茶室 【住所】長久手市岩作色金37-1 【営業時間】9:30~16:00 【定休日】月曜日  ・抹茶(和菓子付き) ●杁ヶ池公園 【住所】長久手市杁ケ池 ●あぐりん村 【住所】長久手市前熊田下田134 【電話番号】0561-64-2831 【営業時間】9:00~18:00 【定休日】毎週第一月曜日 ※情報内容は放送当時のものです 出演:篠田愛純(東海テレビアナウンサー)

    2022.12.07(水)放送

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©安藤正基・一迅社/愛知県立田金高校|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©講談社・テレビ愛知/東京ミュウミュウ製作委員会|©メ~テレ|©VANGUARD will+Dress Character Design ©2021-2023 CLAMP・ST各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.