アプリでも視聴可能(無料)

150店以上が集結!名古屋最大級の朝市・東別院「暮らしの朝市」に行ってみたら推し活スポットだった!?『チャント!』

名古屋市中区の東別院で、毎月8の付く日に開催される「暮らしの朝市」。約150店舗が軒を連ね、新鮮な野菜やグルメ、手作りの雑貨、アクセサリーなど多彩なアイテムが並ぶ、名古屋最大級の朝市として人気を集めています。
今回、初めて訪れたおしゃべりメガネこと若狭敬一アナウンサー(以下、若狭アナ)が、にぎわう理由を調査しました。


★☆★☆最新の『チャント!』動画を見る☆★☆★

こだわりの味が集まる!遠方からの出店も魅力


CBCテレビ『チャント!』

朝市に足を踏み入れた若狭アナの目に飛び込んできたのは、長い行列。その先には、多くの女性たちが並んでいました。一緒に並びながら、「暮らしの朝市」の魅力を尋ねると…。


(女性)
「駅から近くてアクセスしやすいこと」


行列の先には、滋賀県から出店しているマフィン専門店「みんなのマフィン」がありました。実は「暮らしの朝市」には、京都や石川など、遠方からの出店者も多く、ここでしか出会えない味に出会えるのも魅力のひとつ!


人気の「ブラッククッキー」は、ベルギー産と国産のチョコレート、シチリア産アーモンドを贅沢に使用した一品。説明を聞いているうちに、若狭アナも思わず購入。


(若狭敬一アナウンサー)
「生地はしっとり、クッキーはサクサク。アーモンドがさらにくる」


笑顔でほおばり、おいしくいただきました。


作り手が直接販売 新鮮な野菜や人とつながれる場所


CBCテレビ『チャント!』

朝市といえば、やっぱり新鮮な野菜。若狭アナが足を運んだのは、珍しい野菜が並ぶ「みんパタプロジェクト」。店先にはスーパーではあまり見かけない、滋賀県の伝統野菜「日野菜カブ」や、愛知の伝統野菜「宮重大根」などが並んでいます。


このお店で野菜を販売していたのは、「暮らしの朝市」の代表・飯尾うららさん。普段は愛知県津島市の農園で野菜を栽培し、「暮らしの朝市」で販売しているそう。元々、愛知県津島市の農園で育てた野菜を販売するために朝市を始めたのだとか。


(飯尾うららさん)
「農園の野菜を売りたくて始めた朝市。最初は友達3人で始めたけど、仲間が増えてこう(現在の規模に)なった。(朝市の)原点は野菜」


2011年に甚目寺観音(愛知県あま市)でスタートし、場所を変えて150点以上が集まる規模になった「暮らしの朝市」。飯尾さんから見た「暮らしの朝市」の魅力を尋ねました。


(飯尾うららさん)
「作り手が直接販売するから、コミュニケーションが楽しめる。つながりの場」


実は、「暮らしの朝市」では、多くのお店が一年を通して同じ場所に出店。そのため、お店が探しやすく、そこに行くのを楽しみにしている客が多くいます。“推し活”感覚で客が楽しんで訪れるのも魅力です。


“ここでしか味わえない”グルメや雑貨が勢ぞろい!


CBCテレビ『チャント!』

境内には、名古屋ではなかなか食べられない絶品グルメが集結しています。例えば、奥三河で狩猟をしながら猪肉や鹿肉を使ったドイツ式ソーセージを作る「ジビエと腸詰屋 ひなた商店」。そのほかにも、ガラス細工や植物、手作りアクセサリーなど、こだわりの雑貨が並び、つい足を止めたくなるお店がたくさん!


CBCテレビ『チャント!』

そんな中、若狭アナが訪れたのはカレー屋。境内で出会った女性から勧められ向かうと、おいしそうに食べる人たちの姿が。若狭アナも、「暮らしの朝市」でしか食べられない「イートイン限定コラボセット」を注文しました。


このカレーは、名古屋市天白区の「re:tro」のカレー、豊川市「hikure.」のコーヒー、名東区「Harissy」のドーナツ、中区「菓子店kinari」のクリームブリュレがセットになっています。それぞれの店舗は別々ですが、同世代の出店者たちがタッグを組み、特別な一皿を提供しています。


(若狭敬一アナウンサー)
「まず辛くない。玉ねぎの甘み、トマトの酸味を感じる。ハーブの爽やかな香りの中にチーズ。全員がけんかしていない、仲良くしている」


たくさんのお店を巡ったおしゃべりメガネは、なぜこんなにぎわうのかこう考えます。


(若狭敬一アナウンサー)
「ここが推し活の場だからです。お客さんは自分の推しのお店を見つけて、店員さんとコミュニケーションを取って、また来たくなる。リピート率が本当に高いですね。大事なのは人と人とのつながりだと実感しました」


毎回訪れるたびに、新しい出会いや発見がある「暮らしの朝市」。あなたも自分の“推しのお店”を見つけに、足を運んでみてはいかがでしょうか。


CBCテレビ「チャント!」2025年3月3日放送より

★☆★☆CBCマガジンで『チャント!』の記事をもっと読む☆★☆★

チャント!

『チャント!』は、CBCテレビで毎週月〜金曜日の午後3:49 - 7:00に放送されているニュース番組です。

動画を見る!