
新着
【岐阜県】インフルエンザが各地で増加 定点当たり報告数は1.27 瑞浪市の高校では学級閉鎖措置も<第42週(10月13日~10月19日)感染症情報>

10.23(木)18:39
岐阜県の感染症情報センターは、県内の第42週(10月13日~10月19日)感染症流行情報を発表しました。
県全体におけるインフルエンザの定点当たり報告数は1.27で、先週の0.84から増加しています。
保健所別では、可茂保健所が4.20、関保健所が2.33、飛騨保健所が1.67など。関と飛騨は先週と比べて2倍以上に増加し、警報レベルとなっています。
10月17日には、瑞浪市の高校でインフルエンザによる学級閉鎖の措置がとられました。
県は、手洗いや消毒などの感染対策の徹底と、必要に応じたワクチン接種を呼びかけています。
岐阜県の感染症情報 第42週(10月13日~10月19日)

