新着
一時閉鎖されていた伊勢湾岸道・刈谷スマートICが午前9時ごろ再開 4月のシステム障害との関連なし

05.04(日)09:15
3日夜、伊勢湾岸道の刈谷スマートICが上下線で一時閉鎖されましたが、4日朝、再開しました。
ネクスコ中日本によりますと、伊勢湾岸道の刈谷スマートICで、上りで3日午後8時50分から、下りで3日午後7時半から閉鎖されましたが、4日午前9時ごろに再開しました。
ゲートの遠隔操作に必要なインターホンとカメラが故障したことで、スマートICを一時閉鎖したということです。
ネクスコ中日本をめぐっては、先月6日にETCのシステム障害が発生し、東名高速などを中心に、1都7県106カ所の料金所でETCが一時利用できなくなりましたが、今回の障害と関連はないということです。