トップ
テレビ
トップ
バラエティ
ドキュメンタリー・時事・教養
ライフスタイル・カルチャー・動物
スポーツ・eスポーツ
グルメ・料理
番組一覧
絞込み
ニュース
トップ
社会
政治・経済
スポーツ
エンタメ
特集
その他
ライブ
緊急ライブ
通常ライブ
読みもの
お知らせ
新着
飛騨一宮水無神社でしめ縄作り 迎春準備
11.16(日)18:10
岐阜県高山市一之宮町の飛騨一宮水無神社では、迎春準備「しめ縄作り」が行われました。
高山市一之宮町にある水無神社では、毎年この季節、神社に飾る正月用のしめ縄を氏子の人たちが手作りしています。
午前9時からおよそ50人が集まり、600kgの藁を使って、正月用の23本のほか神事に使う9本のしめ縄を作りました。
長さ7mを超えるものなど大きいものは、7人がかりで息を合わせ、緩みのないよう仕上げていきました。
しめ縄は、年末に飾られ新年を迎えるということです。