名古屋空港で中華航空機が墜落した事故から26日で31年。遺族が祈りを捧げました。
1994年4月26日、台北発の中華航空機が名古屋空港で着陸に失敗し、264人が死亡しました。
事故から31年を迎える26日、空港に隣接する慰霊施設を訪れた遺族らは、犠牲者に思いをはせ、空の安全を祈りました。
遺族会会長 山本昇さん
「類似の事故事件もろもろが起きてはいけないんだということはずっとこの30年間思ってきました」
施設では、午後8時に一斉に黙祷が捧げられるということです。