
新着
SNSで「友達になりませんか」 60代女性が6200万円の現金と暗号資産をだまし取られる 愛知

09.01(月)20:20
SNS型のロマンス詐欺で、愛知県阿久比町の60代の女性が現金と暗号資産計6200万円をだまし取られました。

警察によりますと、今年6月、阿久比町に住む60代の女性のSNSアカウントに、外国人顔で日本人男性を名乗る人物から「友達になりませんか」とメッセージが届きました。
女性は世間話などをするうちに心惹かれ、LINEに誘導されましたが、相手の「投資でお小遣いを増やしてあげる」などの言葉を信じ、指定された口座に20回にわたって現金約4600万円を振り込んだほか、暗号資産約1600万円相当を送金し、だまし取られたということです。
女性が口座から現金を引き出そうとしたところ、相手から「保証金が必要」と言われ、LINEをブロックされたことで、詐欺の被害に気づいたということです。
警察は、SNSだけでやり取りしている相手を信用しないよう呼びかけています。