
新着
オレンジの色素注入…謎多き生態の解明へマーキングした二ホンウナギの放流 見つけたら連絡するよう漁協が呼びかけ

07.25(金)16:05

謎が多いニホンウナギの生態を調べようと、三重県紀北町の銚子川で7月25日、マーキングしたウナギの放流が行われました。 紀北町を流れる清流・銚子川では麻酔をかけたウナギに、注射器でオレンジの色素を注入し、川に放流しました。 謎が多いニホンウナギの生態を調査するため、毎年マーキングの色を変えて行われ、2025年は111匹が放されました。 ウナギは早速、ねぐらになる岩の隙間などに入り込んでいき、漁協はマーキングされた個体を見つけた時は連絡するよう、協力を呼び掛けています。