トップ
テレビ
トップ
バラエティ
ドキュメンタリー・時事・教養
ライフスタイル・カルチャー・動物
スポーツ・eスポーツ
グルメ・料理
番組一覧
絞込み
ニュース
トップ
社会
政治・経済
スポーツ
エンタメ
特集
その他
ライブ
緊急ライブ
通常ライブ
読みもの
プレミアム
トップ
購入済
お知らせ
新着
小中学生が夏休みに郷土の歴史を学ぶ 縄文土器づくりを体験 岐阜県高山市
07.26(土)12:53
岐阜県高山市で、子どもたちが縄文土器づくりを体験しました。
この体験講座は、高山市でも出土している縄文土器を実際に作ることで、楽しく歴史を学んでもらおうと市の教育委員会が毎年夏休みに行っています。
参加したおよそ30人の小中学生は細く伸ばした粘土を積み重ねて土器の形にし、最後に貝殻などで模様をつけました。
顔が描かれた土器もあり子どもならではの個性溢れる作品がみられました。
土器は1カ月乾燥させ、8月に野焼きをして参加者に渡されるということです。