新着
命を守るためスズムシをお手本に?! 幼児園で命を守るための訓練 名古屋・熱田区

09.08(月)17:25
名古屋市熱田区の幼児園で配られたのは、夏の終わりに鳴きはじめるスズムシです。
園児が通園バスに置き去りにされる事故が全国で発生していることをうけ、いざというときはクラクションを使い、スズムシのように大きな音を出して助けを求めてほしいと訓練が行われました。
記者:
「どんなことを教えてもらいましたか?」
参加した園児:
「(ハンドルの)ラッパのマークを押してブッブーとならしてねって。大人の人に(助けてって)知らせる」
また、子どもたちは紙芝居を通して、基本的な交通ルールについても学びました。