2024年7月30日放送
能登のきらめき~面に宿る集落の誇り「御陣乗太鼓」 2024/7/23 OA
[実証:テレビ金沢] 能登のきらめき
2024年7月23日放送2025年3月31日23:55配信終了
面を被り異様な雰囲気を醸し出す「御陣乗太鼓」。
輪島市名舟町を発祥の地とし県の指定無形文化財に登録されています。
かつて、攻め込んできた上杉謙信の軍勢になすすべを持たなかった村人たちは、怪物を模した姿でこの太鼓を打ち鳴らし上杉勢を退けたと言われています。
この伝統を受け継ぎいま、復興への思いを太鼓の音にのせます。
番組詳細
「あの日の能登を胸に、未来へとつなぐ」…テレビ金沢で2014年から3年にわたって放送してきた「能登のきらめき」は、里山里海の美しい風景や文化を紹介してきました。
能登半島地震で一変してしまった多くの風景…。
再び豊かで美しい光景が広がることを願い、きらめいていた能登の景色をもう一度シリーズでお伝えしていきます。
2本の動画
- 再生中
2024年7月23日放送