

2023年7月13日放送
クルマとミライ
水素で走る燃料電池車といえばトヨタのミライが知られているが、今後、燃料電池車は、大型のトラックなどでの活用が期待されている。走行時に二酸化炭素を出さないのはもちろんだが、長距離走行のためには巨大なバッテリーが必要となるEVに対して、燃料電池車なら、水素タンクを大きくするだけで長距離輸送にも対応可能だからだ。しかし燃料電池車の大型化に対応するためには、課題も多いという。岩谷産業グループのトキコシステムソリューションズの水素先端技術センターの取材でわかった、水素社会実現にむけた課題とは?
日本経済を支える「自動車産業」。その自動車産業は今、“100年に一度の変革期”を迎えています。クルマづくりの現場で今、何が起きているのか?そしてクルマは未来に向けてどう変わっていくのか?
刻々と変化するクルマとその周辺で起こっている“今”をお伝えします。
2023年7月13日放送
2023年7月6日放送
2023年4月6日放送
2022年11月17日放送
2022年9月22日放送
2022年8月25日放送
2022年8月18日放送
2022年7月21日放送
2022年7月14日放送
2021年8月12日放送
2021年6月10日放送
2021年6月3日放送
2021年1月23日放送
2020年4月3日放送
2020年1月9日放送
2021年6月17日放送
2021年9月23日放送
2021年9月30日放送
2021年10月14日放送
2021年10月28日放送
2021年11月25日放送
2021年12月2日放送
2021年12月9日放送
2022年4月28日放送
2022年4月7日放送
2022年3月31日放送
2022年1月27日放送
2022年7月7日放送
2022年6月30日放送
2022年5月5日放送
2020年4月10日放送