
「未来を変えるメッセージ みんなのSDGs」平山雅アナ
今、地球上で何が起こっているの?私たちにできることって?子どもから大人まで、わかりやすく学べるSDGsの絵本。カラフルな色彩とこどもたちの笑顔が印象的な作品です。
2021.12.22(水)放送
中京テレビアナウンサーの部屋
今、地球上で何が起こっているの?私たちにできることって?子どもから大人まで、わかりやすく学べるSDGsの絵本。カラフルな色彩とこどもたちの笑顔が印象的な作品です。
2021.12.22(水)放送
【中京テレビが子育てを応援 !】 この作品は「チュウキョ~くんのすこやかフェスタ2020」特別コンテンツです。 「いいタッチわるいタッチ」 「いいタッチ」と「わるいタッチ」を知ることで 自分のからだとこころを大切にしてほしい。 (そして自分を守る力を身につけてほしい。) 前田 麻衣子アナウンサー自身が 母親の視点から選んだ一冊です。
2020.11.19(木)放送
中京テレビのアナウンサーがこの地方のアナウンサーのプライドをかけて、難読地名・町名に挑戦!アナウンサーが企画・撮影・編集しています。
2020.07.03(金)放送
中京テレビアナウンサーが、おうちで早口言葉に挑戦! 今、心がけておきたいこと。将来自慢できるように。 右目右耳 右耳右目 ×2 手洗いじゃぞ!うがいじゃぞ!距離をとるんじゃぞ! 今の不満我慢で自慢のニッポンにするんじゃぞ ×2
2020.06.12(金)放送
「江戸の三大改革」の順番が覚えにくい! そんなときはこれで覚えましょう。「きょうは寒天食べたい!」 2020年5月28日放送の『自習のススメ』内で紹介しました。
2020.06.09(火)放送
「球の体積・表面積の公式、ややこしくて違いが分からない…」と思ったことはありませんか?夏の名曲にのせて覚えましょう。 2020年5月27日放送の『自習のススメ』内で紹介しました。
2020.06.09(火)放送
化学式を書くときに覚えなければいけないことを歌にしました。 振り付けも一部歌詞にあわせてあるので一緒に踊ってみてください! 2020年5月26日放送の『自習のススメ』内で紹介しました。
2020.06.09(火)放送
江戸幕府の将軍、多くてなかなか覚えられないですよね。 歌にしてみました。似顔絵も磯貝が描いたのでぜひ注目していただければ… 2020年5月25日放送の『自習のススメ』内で紹介しました。
2020.06.09(火)放送
中京テレビのアナウンサーがこの地方のアナウンサーのプライドをかけて、難読地名・町名に挑戦! アナウンサーが企画・撮影・編集しています。
2020.06.04(木)放送
中京テレビのアナウンサーが、おうち時間をより快適に楽しく過ごすための様々なアイデアのなかで、話題のSNS映えするおススメ体験をご紹介します! 今回は前田アナが、おうちでいちご狩りをする方法や、お子さんが遊べるバルーンマットの作り方を紹介します! 2020年5月18日(月)のキャッチ!で放送されたものです。
2020.06.03(水)放送
中京テレビのアナウンサーが、おうち時間をより快適に楽しく過ごすための様々なアイデアのなかで、話題のSNS映えするおススメ体験をご紹介します! 今回は恩田アナが、フラワーサンドを作ります! 2020年5月18日(月)のキャッチ!で放送されたものです。
2020.06.02(火)放送
中京テレビのアナウンサーが、おうち時間をより快適に楽しく過ごすための様々なアイデアのなかで、話題のSNS映えするおススメ体験をご紹介します! 今回は松原アナが、ダルゴナコーヒーを作ります! 2020年5月18日(月)のキャッチ!で放送されたものです。
2020.06.02(火)放送
中京テレビアナウンサーが、おうちで早口言葉に挑戦! 修行中に朝シャンしちゃった、しかも三回。 上海で朝シャン3回 ×2 魔術師、魔術修業中 ×2 上海で朝シャン3回しちゃった魔術師、魔術修業中 ×2
2020.05.29(金)放送
中京テレビアナウンサーが、おうちで早口言葉に挑戦! かけっこが苦手なのは…? かけっこでコケかけた過去 ×2 野田だな!野田だな!野田なのだな! ×2 かけっこでコケかけた過去があるのは 野田だな!野田だな!野田なのだな! ×2
2020.05.21(木)放送
中京テレビアナウンサーが、おうちで早口言葉に挑戦! お母さんの特製チャーハンが好きなのは誰? 母ちゃん特製チャーハン ×2 野田だな!野田だな!野田なのだな! ×2 母ちゃん特製チャーハンが好きなのは 野田だな!野田だな!野田なのだな! ×2
2020.05.15(金)放送