【はま寿司】1000円以内で16種類も堪能できる!? 人気寿司チェーン「はま寿司」の賢い利用法
日本国内に631店舗、海外にも82店舗を展開する人気寿司チェーン「はま寿司」(※2024年12月末時点)。実は、知る人ぞ知るお得な活用術が満載なんです! 今回は、2024年12月にオープンしたばかりの「はま寿司 名古屋山王店」を訪れ、今すぐ試したくなる賢い楽しみ方をたっぷりご紹介します。
圧巻の品揃え! 179種類のグランドメニュー
解凍にこだわり、分厚く切られた人気1位のまぐろ
「はま寿司」の魅力は、なんといっても豊富なメニュー数。握りや軍艦を中心に、定番からユニークなネタまで全179種類を誇ります。
ちなみに気になる人気ネタランキングTOP5はこちら!
【はま寿司 人気ネタランキング】
1位:まぐろ
2位:えび天握り
3位:活〆ぶり
4位:焼津産かつおだしの特製茶碗蒸し
5位:サーモン
はま寿司ならではの特徴的な一皿も
しかも、1位のまぐろだけで20種類以上もあるんです! 特に人気の「とろびんちょうのレアステーキ」は、ガーリックとブラックペッパーで香ばしく仕上げた一皿。ひと口食べると箸が止まらない、食欲を刺激する逸品です!
そんなまぐろの人気の秘訣は、丁寧な調理法にあります。まぐろのうまみを引き出すため、解凍時に海水と同じ塩分濃度のお湯でじっくりと処理。さらに1枚ずつ丁寧に厚く切り分けられているので、食べ応えも抜群です。
「三種盛り」を駆使して1000円で16種類の寿司を制覇
三種盛りを駆使すれば、圧倒的な種類の寿司を味わえる
驚くことに、店内には1000円で16種類もの寿司を堪能するお客さんも! 1皿176円の「三種盛り」5皿と、1皿110円のネタを注文していました。
「三種盛り」は1皿で3種類の味が楽しめる大人気メニュー。「三種盛り」5皿で880円、そこに110円の寿司を1皿プラスすれば1000円以内で16種類を制覇できます!
東海地方限定! えび尽くしのご当地メニュー
愛知県ならではのビックなえびフライも握りに!
東海地方ならではのご当地ネタといえば、推定15センチ超えの 「大えびフライ握り」。シャリを覆い尽くし、皿からはみ出るほどのビッグサイズです! ほかにも「えび天ロール」や「炙り大えびマヨ」など、エビ好きにはたまらないメニューが揃います。
特に「えび天ロール」は、新感覚の食感が楽しめると大好評。ツウな常連さんは、この大えびフライに 旨辛ネギ を合わせるのが定番とか。ビールとも相性ぴったりです。
数量限定の“まかない寿司”を狙え!
山のように海鮮が盛られた”まかない”のレアネタ
数量限定のまかない寿司を楽しみたいなら、仕込みが落ち着く午後5時ごろがおすすめです。定期的に規格外となったネタが登場するチャンスなので、開店直後も狙い目! ネギトロの上にまぐろの切り身が豪快に盛られた「富士山盛りまかない軍艦」や、シャリの上にマダイやブリをぜいたくにのせた「海鮮まかないつつみ」など、レアネタを狙うならぜひ試してみてください!
“専門店クラス”のサイドメニュー
寿司とサイドメニューを組み合わせて一石三鳥!?
豊富な寿司のネタだけでなく、個性豊かなサイドメニューも「はま寿司」ならでは。100種類以上のサイドメニューが揃い、中でも「鴨そば」は専門店にも引けを取らない一級品なんです。
そのほか、お得な組み合わせアレンジも!
- 「きつねうどん」 + 「えび天握り」 → 天ぷらうどんにアレンジ
- えび天きつねうどん+ご飯より 44円お得に
- うどんを食べ終えたら、雑炊にアレンジOK!
スイーツも充実! クーポン活用でさらにお得
割引が併用できるなんてお得すぎる
そしてお得に楽しめるクーポンも見逃せないポイントです! この日は65歳以上のお客さんが 576円も割引 されていました。
内訳はこちら↓
- シニアパスで 50円引き
- 公式アプリで 味噌汁100円引き
- 紙クーポンで 150円引き + 176円の寿司1皿無料
- 「はま寿司の日」で ドリンク100円引き
割引の合わせ技を駆使すれば、驚くほどお得に楽しめます! 寿司もサイドメニューもスイーツも大満足の「はま寿司」。週末のランチやディナーに利用してみてはいかがでしょう!