アプリでも視聴可能(無料)

中古調理器具店と安ウマ名店の新法則!一宮市「和っ花」黒毛和牛カレー100円&中区「海鮮丼専門店 えんや」コスパ抜群、マグロのレアかつ定食『PS純金(ゴールド)』

『PS純金(ゴールド)』は高田純次、オリエンタルラジオの藤森慎吾が「やっぱり地元はオモシロイ」をテーマに東海エリアを紹介する番組です(中京テレビ毎週金曜よる7時から放送)。

2025年7月18日の放送分は、「中古調理器具店で発見!節約上手店主の安ウマい店」特集。安くてウマい店には法則がある!? 番組が発見した新法則「中古調理器具店を活用するお店は安くておいしい」で見つけた、東海の名店情報をお届けします。

最新の放送回を「Locipo(ロキポ)」で見逃し配信中!

Locipoで動画を見る

※動画の公開は予告なく終了する場合がございます。


争奪戦!? お肉ホロホロ、黒毛和牛モーニング!! 数量限定カレー100円!?一宮市『和っ花』

愛知県一宮市『和っ花』。黒毛和牛のおいしさで評判のお店です。全国和牛能力共進会1等賞に輝いたことがある地元産の下村牛も取り扱うのだとか。


ランチはA5黒毛和牛サーロインを使った「特撰黒毛和牛の1人すき焼き(1,760円)」、黒毛和牛100%ハンバーグの「4種のクリームチーズソースハンバーグ(1,760円)」などがあり、これでも十分にお値打ちなのですが…。


モーニングはもっと衝撃的。「究極の黒毛和牛A5のっけ飯」が、なんと「ドリンク代+450円」!もちろん値段だけではなく味も、元料理人でお笑い芸人の水田信二さんが「(お肉が)甘いし味がキレイ」と絶賛するほど。


さらに1番人気のモーニング「和っ花 出世ミニカレー(数量限定)」は黒毛和牛をホロホロ食感になるまで煮込み、約4日間、手間暇かけて仕上げるにもかかわらず、「ドリンク代+100円」! この衝撃価格は、水田さんも「ウソついてる」と思わず疑ってしまうほど。


なぜ、そこまで安く提供できるかというと、店内の家具をはじめ、ガスコンロや炊飯器などの厨房機器一式を中古調理機器専門店で購入しているから。「いかにお金をかけずにお店をつくるか。(安く抑えた分)食材にこだわる」と節約上手の店主は話すのでした。

奇想天外ローカルチェーン!飛騨牛入りギョーザ1個30円!?岐阜市『ラーメン天外 長良店』

2軒目は岐阜県岐阜市『ラーメン天外 長良店』。30年間岐阜市民に愛されるローカルチェーンですが、店舗限定メニューも充実しているのです。



「醤油ラーメン(900円)」はモヤシ&ネギが爆盛り。「醤油チャーシューメン(1,100円)」はチャーシューが約20枚も盛られます。長良店・瑞穂店限定の「からあげ(6個・800円)」は「初めて見るサイズ感」とスタジオメンバーもボリュームにびっくり。


オーナーの橋詰さんが「自称世界一」と自負するのが「チャーハン(450円)」。天然ラードとラーメンスープとを合わせた油で炒めることによって生み出される「パラッとしっとり」の食感をも水田さんも絶賛!長良店ではラーメンとセットで楽しめる超お値打ちな「ランチAセット(1,100円)」も用意。


「使えるものは最後まで使う」と、ボロボロの傘を愛用する店主・橋詰さん。「ラーメン天外」の安さの理由は、中古の調理器具にとどまらず、至るところに見られる涙ぐましい節約術にあります。


そのおかげで、なんと餃子は1個30円という破格値! にもかかわらず、使われているのは飛騨牛と国産豚の合いびき肉、ホタテ貝柱などの贅沢な具材。水田さんも「複雑で奥行きがある」と目を閉じ、その味を噛みしめたのでした。

エビかき揚げ丼、マグロのレアかつ定食もコスパ抜群!! 隠れ家的こだわり海鮮専門店!中区『海鮮丼専門店 えんや』

「コスパ最高」と口コミが集まる名古屋市中区『海鮮丼専門店 えんや』も、新法則で見つけたお店。地下鉄新栄町駅から徒歩5分という好立地ですが、ある方法で家賃を抑えています。その分、全国から鮮魚を取り寄せ、お客さんに還元しています。


還元率No.1メニューは「本日の海鮮丼(1,870円)」。マグロ、あぶりイワシ、カンパチなど旬の刺し身が11枚ものる豪華海鮮丼で、時期によっては北海道積丹のウニも登場します。小鉢や茶碗蒸しなど4品付き。


「(うまい魚は)キレイなんすよね」と魚への愛があふれる店長の工藤さん。エビと貝柱は贅沢な「エビかき揚げ丼(1,100円)」に仕立てるなど、さまざまな調理法で魚介を楽しませてくれます。


和歌山県勝浦の天然マグロも、「鉄火丼」が880円と超お値打ち価格。さらに、マグロのレアかつ、レアからあげ、刺身、角煮などがセットで一度に味わえる「マグロづくし定食」も、1,540円と驚きの安さで味わえます。

こうして、番組が見つけた新法則の検証が無事に終了。最後に水田さんが語った感想に、スタジオメンバーはほっと胸を撫でおろしたのでした。

やっぱり地元はオモシロイ!

『PS純金(ゴールド)』

【配信】
「Locipo(ロキポ)」で2週間見逃し配信中!→ Locipo
未公開映像もチェック!→ YouTube

【番組HP】https://www.ctv.co.jp/psgold/
【出演者】高田純次、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
【ゲスト】スザンヌ、水田信二

※記事の内容は放送当時のものです。

PS純金(ゴールド)

高田純次、オリエンタルラジオの藤森慎吾が「やっぱり地元はオモシロイ」をテーマに東海エリアを紹介する番組です。

動画を見る!