アプリでも視聴可能(無料)

こんなキュウリの使い方、見たことない!「キュウリチャンプルー」や「ニンニク肉みそ丼」…驚きのキュウリフルコースをご紹介『チャント!』

今が旬の野菜といえばキュウリ。水分をたっぷり含み、カリウムも豊富なため、これから暑くなる季節にぴったりです。


★☆★☆最新の『チャント!』動画を見る☆★☆★

今回は、農家さんだからこそ知っているキュウリの適切な保存法や超簡単レシピを現地で徹底調査!手軽に作れるアイデア満載のレシピが続々登場します。


愛知県一のキュウリ産地・西尾市で聞いた農家直伝レシピと保存術

CBCテレビ『チャント!』

東海3県の中でも有数のキュウリの産地・愛知県西尾市。


ハウスに入ると、一面に立派に育った苗と、たわわに実ったキュウリが広がっていました。山が少なく日射量が多いため、キュウリがよく育つ西尾市は、愛知県一の産地。年間3900トンものキュウリを生産しています。


CBCテレビ『チャント!』

そんなキュウリの産地で、農家さんにおすすめの食べ方を伺いました。


(農家)


「妻が先日作ってくれたガパオライスが絶品で。めっちゃおいしくて、ごはんがすすみます」


本来はひき肉にタマネギやパプリカを入れるガパオライスですが、代わりにキュウリを入れて、市販のガパオライスの素と一緒に炒めるだけで作れるそう。


(農家)


「バーベキューでやったらおいしいメニュー。(キュウリ1本)豚肉で巻いてそのまま焼く。めっちゃおいしいですよ」


さらに、乾燥と冷気が苦手なキュウリは、1本ずつキッチンペーパーに包み、縦にして冷蔵庫で保存すると1週間ほど鮮度が保てるそうです。


ギョーザにキュウリ!?地元の人に聞いた驚きのアイデアレシピ

CBCテレビ『チャント!』

また、別の農家さんからは、意外な使い方も。


(JA西三河・新實哲也さん)


「ギョーザのなかにキュウリを入れる」


ギョーザのタネに細かく刻んだキュウリを入れるそうです。さらに町の人にもレシピを聞き込みするため、西尾市にある産直「憩の農園ファーマーズマーケット」へ向かいました。


店頭には新鮮なキュウリが山盛りに並び、買い物客からも大人気。


(買い物客)


「キュウリに豚肉・ミョウガ・青じそを合わせて、ポン酢で味付けする豚しゃぶサラダ」


さらに、千切りニンジンや鶏肉と合わせて、ごま油とごまドレッシングで和えた「バンバンジー風サラダ」も教えてくれました。ほかにも、梅干し・鶏のささみ・タマネギとキュウリを酢としょうゆで和えた「梅とキュウリのあえもの」を作るという方も。キュウリをみそ汁の具に入れたり、定番の漬物やピクルスにしたりと、家庭ごとにさまざまなアイデアが飛び出しました。


ゴーヤが苦手なお子さんも♡「キュウリチャンプルー」や手軽レシピ4選!

CBCテレビ『チャント!』

今回、キュウリ料理を作ってくれるのは、JA西三河キュウリ部会青年部の2人。


地元・西尾市のキュウリを広めるべく、地域でPR活動に励み、さらに毎月インスタグラムにキュウリを使ったレシピを投稿する、いわば“キュウリレシピのプロ”です。


(JA西三河キュウリ部会青年部)


「暑い夏にぴったりのキュウリレシピを紹介します!」


【浅漬けのペペロンキュウリ】


1.適当な大きさに切ったキュウリを袋に入れて麺棒で叩き、味が染み込みやすくする


2.鷹の爪、塩コショウ、おろしニンニク、オリーブオイルを加え、よくもむ


3.冷蔵庫で10分冷やして完成


【キュウリチャンプルー】


1.豚肉と水切りした木綿豆腐を炒める


2.細切りにしたキュウリを加え、めんつゆで味付け


3.溶き卵を入れてさっと混ぜる


CBCテレビ『チャント!』

【ニンニク肉みそ丼】


1.キュウリをさいの目切りにして塩をふり、水抜きする


2.合いびき肉をたっぷりのニンニクと一緒に炒め、調理みそで味付け


3.キュウリを加えてさっと炒める


他に「キュウリとクリームチーズの大葉巻き」も合わせて、計4品が完成しました。


これからが旬のキュウリ。手軽にできるアイデアレシピで、ぜひ旬の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。


CBCテレビ「チャント!」2025年6月5日放送より

★☆★☆CBCマガジンで『チャント!』の記事をもっと読む☆★☆★

チャント!

『チャント!』は、CBCテレビで毎週月〜木曜日の午後3:49 - 5:50、金曜日の午後4:50 - 5:50に放送されているニュース番組です

動画を見る!