岡崎市の豪華ランチ3店をスギちゃんが実食『わが町ランチ一番店』
この記事では「わが町ランチ一番店」より、愛知県岡崎市で絶品ランチが食べられる店舗を紹介しています。今回も豪華なメニューが盛りだくさん。番組内から地元の方おすすめの店舗を3つ紹介するので、ぜひ訪れてみてください。
Locipo Press(ロキポプレス)では、さまざまな地域のランチを紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください。
一宮市出身・スギちゃんが、地元のランチを聞き込み調査しながら紹介していきます。
【出演者】
スギちゃん
望月杏夏(中京テレビアナウンサー)
Sun on Tow(さんおんとう)
「Sun on Tow」は、岡崎駅西側にあるおしゃれスポット「駅西小町」にあるお店です。
岡崎で作られた食材をたっぷり味わうことができます。
看板メニューは絶品おにぎり。
岡崎発祥の八丁味噌を使った肉味噌おにぎりや、シャケといくらが溢れんばかりのおにぎりなど、全16種類を販売しています。
ランチは、地元の食材をふんだんに使った天むす御膳をいただきました。
エビ、ホタテ、鶏、オクラといった、具材が違う豪華な天むすが5種類もついています。
管理栄養士が監修しているので、栄養バランスもばっちりですよ。
天ぷらに使う油は、岡崎で100年以上続く太田油脂さんの油を使用しています。
さらに、お米も岡崎産ミルキークイーンを使い、地元にゆかりのある食材にこだわっているのが魅力です。
ほかにも、岡崎産の野菜や八丁味噌を使ったメニューが盛りだくさん。
食材、栄養、味すべてにこだわった絶品です。
「Sun on Tow」の詳細はこちら。
【TEL】0564-64-1350
【営業時間】
<日・月曜日>8:00~17:30
<水~土曜日>8:00~20:00
【定休日】火曜日
【取材したメニュー】
・さんおんとう天むす御膳:1,490円
【公式Instagram】https://www.instagram.com/sunontow/
ミドリル Garden+Cafe
「ミドリル Garden+Cafe」は、造園屋さんが経営しているカフェです。
店の外から緑がいっぱいで、店内には様々な観葉植物が飾られていました。
※観葉植物は購入も可能
注文したのは野菜たっぷりのプレートランチです。
フードコーディネーター監修ですべてが自家製というこだわり。
見た目からも伝わるヘルシーな一皿です。
注目は、お肉を一切使用していない大豆を使ったミートボールです。
実食したスギちゃんも「お肉だね。大豆とは思えない」と驚いてしまうほど、お肉感たっぷりの一品ですよ。
カボチャのキッシュもイチオシです。
一口食べたスギちゃんは「カボチャの甘みだけを利用したキッシュ」と表現するほど。
優しい味わいの一品ですよ。
「ミドリル Garden+Cafe」の詳細はこちら。
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】金曜日
【取材したメニュー】
・ミドリルプレート 野菜たっぷり大豆ミートボール:1,800円
【公式サイト】https://midoril.com/
OniwaDe…present coffee
「OniwaDe…present coffee」は、遊び心あふれる店内が特徴的なお店です。
お店の前には広々とした庭があり、子どもたちが遊べる遊具やおもちゃがいっぱいでした。
注文したのは名前にも遊び心が溢れる「大人のお子様プレート」。
お子様といいながらも料理は本格的な手作りのプレートになっています。
メインは小さいお鍋に入ったハンバーグです。
外はサクサク、中は柔らく仕上げており、スギちゃんは夢中で食べていました。
一番のこだわりはナポリタンです。
3時間以上も煮詰めたケチャップソースが濃厚な味わいを演出してくれます。
食べた瞬間に笑顔を見せたスギちゃんは「旨味が凝縮されている」と感想を述べていました。
「OniwaDe…present coffee」の詳細はこちら。
【TEL】070-1710-1716
【営業時間】
<夏期>8:00~17:30
<冬期>9:00~17:00
【定休日】月曜日、第2火・水曜日
【取材したメニュー】
・大人のお子様プレート:1,800円
【公式サイト】https://oniwade-okazaki.com/
『キャッチ!わが町ランチ一番店』
【番組紹介】
「キャッチ!」内の人気コーナー。
一宮市出身・スギちゃんが、東海地方の絶品ランチを聞き込み調査しながら紹介していく番組です。
【見逃し配信】
Locipo(ロキポ)
【番組HP】
キャッチ!公式サイト
【出演者】
スギちゃん
望月杏夏(中京テレビアナウンサー)
※記事の内容は放送当時のものです。情報・価格等は変更となっている場合があります。