アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

伊勢湾台風上陸から65年「中心気圧の低さ」「南寄りの風の暴風」で犠牲者5000人超える大災害に

テレビ愛知
2024.09.26(木)

5000人を超える犠牲者を出した伊勢湾台風から9月26日で65年です。名古屋市内で慰霊祭が行われました。名古屋市千種区の平和公園で行われた慰霊祭には、河村たかし市長や市の職員ら、約20人が出席。河村市長らは黙とうの後、慰霊碑に花を手向け犠牲者を悼みました。

河村たかし市長

1959年9月26日に上陸した伊勢湾台風の死者・行方不明者は5098人で、名古屋市は市町村単位で最多の1851人に上ります。

河村たかし市長:
「65年も経ったのかと。なんとか繰り返さなくて済むようにしなくてはいけない」

なぜ、伊勢湾台風がこの地方に甚大な被害をもたらしたのでしょうか。気象予報士の上野高明さんに話を聞きます。

要因は「台風の中心気圧の低さ」「南寄りの風の暴風」

伊勢湾台風について解説

伊勢湾台風は1959年の9月26日から27日にかけて、伊勢湾沿岸に記録的な高潮被害をもたらした台風です。要因は「台風の中心気圧の低さ」と「南寄りの風の暴風」の2点。1つずつ解説していきます。

台風の東の名古屋の海面気圧958.2hpaで、統計史上1位

1つ目の「台風の中心気圧の低さ」。9月26日午後6時の天気図を見ると、伊勢湾台風の中心気圧、和歌山県上陸時929hpa。上陸時の中心気圧としては統計史上2位の記録。そのときの台風の東、名古屋の海面気圧958.2hpaで統計史上1位でした。

気圧が低いと海面が持ち上がる「吸い上げ効果」により、高潮や南寄りの風の暴風が起きるのです。

南風の暴風によって海水が吹き寄せ、海面上昇

「吸い上げ効果」と「吹き寄せ効果」で記録的な高潮に

そして2つ目の「南寄りの風の暴風」。愛知県は台風の東側で、台風や低気圧は反時計回りの風の流れ。名古屋では南南東の風で37メートルの暴風が吹きました。いまだに統計史上1位です。

伊勢湾は南側に開けた湾のため、南風の暴風によって伊勢湾に海水が吹き寄せ、海面が上昇したのです。「吸い上げ効果」と「吹き寄せ効果」で、名古屋港で3メートル89センチという記録的な高潮に。愛知県で一晩で3000人が犠牲になりました。

同じような進路をたどれば、現代でも起こりうることになります。9月はまだ台風シーズン。最新の台風情報には注意してください。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|©CBCテレビ・文響社 |©CBCテレビ・文響社|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|©地球のお魚ぽんちゃん・実業之日本社/中京テレビ|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |© Studio Ghibli|©bushiroad All Rights Reserved.|00:00:00各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.