新着
乗鞍スカイラインの冬季閉鎖期間が終わり開通 豪雨による路面崩壊の影響で通常の5月開通は3年ぶり 岐阜・高山市

05.15(木)12:04
日本一標高が高い山岳道路として知られる「乗鞍スカイライン」が、けさ開通しました。
【写真を見る】乗鞍スカイラインの冬季閉鎖期間が終わり開通 豪雨による路面崩壊の影響で通常の5月開通は3年ぶり 岐阜・高山市
乗鞍スカイラインは岐阜県高山市の平湯峠から標高約2700メートルの畳平まで全長14キロあまりを結ぶ観光道路です。
2022年に豪雨によって路面が崩落したことから全面通行止めになり、通常の5月に開通するのは3年ぶりです。
きょうは開通を待ちわびた観光客らがバスに乗り、まだ6メートルほどの雪が残る雄大な北アルプスの絶景を楽しみました。
乗鞍スカイラインは10月末まで通行できます。