アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

「人的ミスやエンジントラブル考えにくい」自衛隊機墜落は油圧系に問題か 専門家“背面で落ちた”可能性も

テレビ愛知
05.15(木)19:27

愛知県犬山市の入鹿池に航空自衛隊機が墜落した事故について、5月15日午後5時までで機体の一部や座席シートとみられるもの、隊員の服の一部が発見されました。捜索隊は夜通しで隊員の捜索にあたり、現在も自衛隊などによる捜索活動が続いています。

軍事ジャーナリストの井上和彦さんは、機体の墜落原因について、何らかの機械的トラブルがあったのではないかと見解を示します。

機体に何らかの機械的なトラブルがあった可能性

T-4練習機 提供:航空自衛隊

軍事ジャーナリストの井上和彦さん:
「離陸して早い段階で墜落しています。しかも航空幕僚長の話にもありましたが、4200フィート(約1400メートル)と割と低い高度でした。(機体の)姿勢を変えたときに、姿勢を崩して落ちていったのかな、ということが気になるところではあります」

――離陸後1分程度で高度を失ったという状況から、どのようなことが考えられますか。

「機体の何らかの機械的なトラブルがあったのではないかと思われます。乗っていた2人、1人はベテランでもう1人は中堅のパイロットです。新人のパイロットが訓練のために乗っている機体ではありません。機体の姿勢を崩したときに対処する方法も当然熟知しているパイロットだったはずです」

――どのような機械的トラブルだったと予想されますか。

「例えば油圧系のトラブルやフラップが作動しない、などが考えられます」

「人的ミスは考えにくい」と専門家

井上さん:
「T-4という練習機は、F3エンジンを2機搭載しているんですね。片側のエンジンがアウトになっても、残りの1機のエンジンだけで機体を操縦することはできます。なので、2つエンジンが同時にダメになることは考えにくいです。

その意味では、人的ミスとは到底考えられない。ベテランの搭乗員も乗っていて、しかも2人乗っているので、1人に何か異変があっても1人で操縦できます。人的ミスやエンジントラブルは考えにくい、ということは何らかの機体側のトラブルが生じて姿勢を崩し、そのまま急角度で入鹿池に落下したのではないかと考えています」

かなり激しい衝撃で、水面に叩きつけられたか

入鹿池で見つかった機体の一部

――機体の一部が見つかっていますが、そうした破損状況から機体の角度なども想像できるのでしょうか。

井上さん:
「もちろん、パイロットは住宅街に落ちないように最後まで操縦桿を握って機体をコントロールしようとした、と。これは航空自衛隊だけでなく、海上自衛隊や陸上自衛隊も同じです。航空機にトラブルがあった場合は住宅街を避けるように最後までコントロールしようとする飛行訓練が行われています」

軍事ジャーナリスト 井上和彦さん

井上さん:
「今回、機体の破片が出てきていますが、機体の姿勢がそのままであれば水の上で着水することも可能です。その状態の場合はこのような破損状況にはなりません。近くの住民の方の話では、ガソリンのような臭いがしたとのこと。かなり激しい衝撃で、機体が水面に叩きつけられ、大破した状況なのではないでしょうか」

――航空幕僚長の話によりますと、緊急脱出装置の作動時に発信される信号が確認できていないとのこと。そのあたり、井上さんはどのようにみていますか。
 
井上さん:
「緊急脱出装置、「射出座席」と言いますが、ある程度の低高度でもこの装置を作動させれば、座席ごとコックピットを突き破って乗員が外に、パラシュートとともに出ていくことができます。

正常な機体の姿勢の場合は、住宅街に落ちないと安全が確認できたうえで射出ができると思います。しかしそれもできなかった。これは推測ですが、例えば背面になった場合は射出座席は当然、作動させることはできません」

墜落した機体と搭乗員の動き

5月14日から15日までの動き

●搭乗員
前席:網谷奨太(あみたに・しょうた)2等空尉(29)
飛行時間:約480時間

後席:井岡拓路 (いおか・たくじ)1等空尉(31)
飛行時間:約1170時間

●5月14日 午前中
・F-15の機体定期修理のため、新田原基地(宮崎)を出発。1人ずつF-15、T-4(墜落した機体)に登場
・小牧基地到着。2人は基地で休憩

●午後3時6分ごろ
・T-4に2人登場し、小牧基地から新田原基地(宮崎)へ

●午後3時8分ごろ
・入鹿池でレーダーから消失

●午後4時過ぎ~
・現在も捜索救難活動
・機体の一部・隊員のヘルメットや服の一部などを発見

現場の入鹿池では、現在も懸命な捜索活動が行われています。

(2025年5月15日 放送「5時スタ」より)

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|©エンタメ~テレ| ©メ~テレ|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |©bushiroad All Rights Reserved.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.