
新着
還付金詐欺の被害を未然に防ぐ 名古屋市に住む男性に感謝状贈呈 愛知・港警察署

07.29(火)18:55
還付金詐欺の被害を未然に防いだとして、名古屋市に住む男性に港警察署から感謝状が贈られました。
7月29日、港警察署から感謝状が贈られたのは、名古屋市南区に住む、小野内孝夫さん(60)です。
6月10日、小野内さんは、港区のコンビニエンスストアで買い物をしていたところ、高齢女性が電話をかけながらATMを操作しているのを見つけ不審に思い、近くを通りかかったパトカーに報告し、還付金詐欺の被害を未然に防いだということです。
小野内孝夫さん:
「しゃべりながらATMを操作していること自体は違和感があった。(詐欺を防げて)よかったなと思います」
愛知県では、今年に入り、還付金詐欺を含む特殊詐欺の被害が急増していて、今年6月末までの被害額は約34億円にのぼり、去年の同じ時期より15億円ほど増加していて、警察は注意を呼びかけています。