新着
【値上げラッシュ】9月の飲食料品の値上げは1422品目 マヨネーズは350グラムで店頭価格380円台

09.02(火)14:57
民間の調査会社の帝国データバンクによりますと、9月に値上げされる飲食料品は1422品目にも及びます。中でもドレッシングやたれといった調味料が最も多くなっています。そこで名古屋市中区の万松寺通りにある「生鮮食品館サノヤ」の山本祐司さんに、9月1日に値上げしたマヨネーズについて聞きました。マヨネーズの価格は、2024年の9月ごろと比べて、66円値上がりして現在は387円。高値が続いているといいます。

●マヨネーズ 450グラム
店頭価格387円
2024年の9月ごろの店頭価格321円(+66円)
サノヤ 山本祐司さん:
「マヨネーズは5~6年前は198円ほどでしたが、いまは387円。しばらく現状の価格で推移していますね。原料の卵が高騰しているのに加えて、物流などの人件費やエネルギー関係の値上がりによって、高値が続いています。
一方で、もともと価格の高いマヨネーズとの価格差がなくなって、こだわりのマヨネーズなどの需要が高まっています」
今回の値上げによって、さらに価格を上げざるを得ない状況ですが、サノヤでは企業努力で現状価格での販売を試みています。
サノヤ 山本さん:
「1カ月ほどは、なんとか価格据え置きで販売しようと考えています。ただ、10月になるとどうしても10%ほど値上げをしなければいけないかな、と。10月は飲料を中心に値上がりといわれているので、この値上げの波はしばらく収まらないと思います」
(2025年9月1日放送「5時スタ」より)