新着
9月1日は防災の日 南海トラフ地震想定の訓練実施 愛知県

09.01(月)11:57
防災の日の9月1日、愛知県岡崎市で、南海トラフ巨大地震を想定した救助訓練が行われました。
午前中に行われた訓練には、愛知県警の機動隊員など100人が参加しました。
南海トラフを震源とする最大震度7の地震が発生し、倒壊した建物に人が取り残された想定で、隊員らはエンジンカッターなどを使って進入路を確保しながら、救助する手順を確認していました。
愛知県では、南海トラフ地震の死者数が最大で1万9000人に上ると想定されていて、愛知県警は、救助にあたる警察官の安全管理を徹底しながら最大限の救助活動にあたりたいとしています。



