新着
「人気のある力士になりたい」大相撲名古屋場所まで1週間 新弟子検査が行われる

07.07(月)16:32
IGアリーナのこけら落としとなる、大相撲名古屋場所まで1週間となりました。7日、名古屋市内の病院で新弟子検査が行われました。
新弟子検査を受けたのは、16歳から22歳の4人です。
午前中に血液の採血や、レントゲンなどの検診をおこない、午後からは身体計測を行いました。
検査を通過するための体格の基準は、身長が167cm以上、体重67kg以上となっています。
病院の体重計では計測出来ないおそれがあるため、今回は200kgまで計測できるものを用意しました。
全員が基準をパスしました。
そのほかに血圧や肺活量、背筋、握力などを計測しました。
「やっと入門できたんだと思い、気合が入っています」(新弟子 川上竜昌さん・22歳)
「みんなから人気のある力士になりたいです」(新弟子 佐藤明峰さん・16歳)
名古屋の暑さについて

名古屋の暑さについて聞いてみると――
「普通に生活していても暑いし、体調を崩さないようにと思っています」(佐藤さん)
「(三重)四日市なんですけど、宿舎が。経験したことのない暑さで、毎日死ぬほど汗をかいています」(川上さん)
合格者は、名古屋場所の初日に発表されます。