背筋力200キロを記録したお相撲さんの卵も 大相撲名古屋場所を前に相撲部屋の新弟子検査

07.07(月)18:57
7月13日に始まる大相撲名古屋場所を前に、名古屋市内で相撲部屋の新弟子検査が行われました。
新弟子検査に臨んだのは4人。力士になるには身長167センチ、体重67キロ以上の体格基準を満たすことが条件です。
病院スタッフ:
「200キロです」
背筋力で200キロを記録したのは、追手風部屋の川上竜昌さんです。川上さんは日本大学相撲部出身で、185センチの長身を活かした力強い相撲を武器に、2024年の全国学生選手権、個人で8強入りしました。
川上竜昌さん:
「やっと入門できたんだなと思って気合入っています。先輩方が頑張っているので、それを目指して超えるような強い力士になりたい」
7日は全員が体格基準を満たしました。その他の検査結果を待ち、名古屋場所初日に合格者が発表されます。