新着
三重の伝統工芸品『日永うちわ』づくりに挑戦 親子が地元の伝統産業に触れるイベント

10.18(土)19:22
親子が地元の伝統工芸品づくりを体験しました。
この催しは地元の伝統産業や工芸品をより深く知ってもらおうと三重県四日市市に工場を構える『味の素』が企画しました。
会場では三重県の企業9社がワークショップを開き、約100人が参加しました。
参加者の1人は『日永うちわ』づくりに挑戦。
『日永うちわ」は1本の細い竹で作られていて、あおぐとよくしなるのが特徴だといいます。のりを塗ったうちわ骨に和紙を丁寧に貼り合わせて、完成です。
参加した親子:
「特に年齢制限とかもなかったので、(一緒に)できるかなと思って参加しました」
「楽しかった」
この催しは地元の伝統産業や工芸品をより深く知ってもらおうと三重県四日市市に工場を構える『味の素』が企画しました。
会場では三重県の企業9社がワークショップを開き、約100人が参加しました。
参加者の1人は『日永うちわ』づくりに挑戦。
『日永うちわ」は1本の細い竹で作られていて、あおぐとよくしなるのが特徴だといいます。のりを塗ったうちわ骨に和紙を丁寧に貼り合わせて、完成です。
参加した親子:
「特に年齢制限とかもなかったので、(一緒に)できるかなと思って参加しました」
「楽しかった」