アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

現場は観光客が大勢訪れる場所…スペイン人男性がクマに襲われた世界遺産『白川郷』罠を設置し猟友会等が警戒

東海テレビ
10.06(月)19:42

 世界遺産「白川郷」で知られる岐阜県白川村で10月5日、外国人観光客がクマに襲われました。白川村ではクマの目撃が例年の3倍近くに増えていて、紅葉シーズンを前に警戒が強まっています。

■周辺の学校では車の送迎も…観光客から不安の声

 世界遺産「白川郷」で5日、スペイン人の男性が風景写真を撮っていたところ、突然後ろからクマに襲われ、右腕に軽いケガをしました。

(リポート) 「重要文化財にも指定される和田家のすぐ近くで、男性がクマに襲われました。クマは草木が生い茂る辺りから出てきたとみられています」 現場は、多くの観光客が利用する「展望台行き」のシャトルバス乗り場や国の重要文化財の「和田家」の近くとあって、不安の声も上がっています。

フランスからの観光客: 「危険だと思う。私も友人も気をつけたい」 東京からの観光客: 「富山・金沢の方から昨日来たんですけど、クマが出たというのでちょっとびっくりしました。熊鈴を、歩いていれば鳴るので」 急遽、5日午後から運休となっていたシャトルバスは、6日も運休に。展望台へと続く遊歩道などでは、クマが捕獲されなければ10月10日まで通行止めとなります。 さらに、周辺の学校では車での送り迎えが呼びかけられました。 小学生: 「熊鈴です。1年生の時からずっとつけています。今日は車で帰ります。安心します」 保護者: 「うちの子が通る道でクマが出ていて、朝も怖かった」

■白川村での目撃情報は例年の3倍近くに…紅葉シーズン迎え警戒呼びかけ

 クマ出没について村役場は…。 白川村役場産業課の担当者: 「毎年この時季は、人里にクリ、クルミ、カキの実などがなりますので、食べ物を求めてきたんじゃないかと推測されます」 白川村では2025年4月以降、クマの目撃情報が例年の3倍近いおよそ90件に。白川郷だけでも16件に上っています。

今回、襲ったクマは体長1メートルぐらいのツキノワグマの子グマとみられ、村は現場近くに罠を設置して、猟友会とともにパトロールにあたっています。

今後、紅葉シーズンで観光客が増える白川郷。村は、クマに遭遇したら「慌てず刺激を与えず静かに立ち去るように」と呼び掛けています。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |©エンタメ~テレ|©VANGUARD Divinez Character Design ©2021-2025 CLAMP・ST各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.