新着
SNS型投資詐欺で暗号資産など約6300万円相当だまし取られる 三重・桑名市の60代女性が被害に

07.05(土)07:45
三重県桑名市に住む60代の女性が、SNSで知り合った何者かに金への投資を勧められ、暗号資産など約6300万円をだまし取られました。
警察によりますと今年2月、三重県桑名市に住む60代の女性が、SNSを通じて知り合った男性を名乗る人物から金への投資を勧められました。
女性が指示された口座に現金を振り込むなどしたところ、紹介された偽の投資サイトで利益が出ていたため、儲かっていると信じ込み、2か月あまりで現金と暗号資産合わせて20回以上送金し、約6290万円相当をだまし取られたという事です。
女性は途中で現金を引き出そうとしましたが、出金するためにはサービス料や保証金が必要だとだまされ、さらに送金してしまったということです。
現金を引き出せないことを不審に思った女性が家族に相談した事で事件が発覚しました。
警察はSNS型投資詐欺グループの犯行とみて捜査しています。