岐阜市によりますと11日、市内の長森南中学校で給食時間中に、生徒が魚のフライを口に入れた際、違和感を感じ口から取り出したところ、直径約5ミリの環状の金属を発見したということです。
このクラスの他の生徒の給食に異物は確認されておらず、全校生徒に健康被害は確認されていません。
配膳、調理、製造の3つの過程で調査が行われましたが原因の特定はできなかったということです。
岐阜市は11日、学校と調理場に異物混入防止の注意喚起を通知しました。