新着
「平面Y型」のICは逆走のきっかけになる危険性あり 看板が適切かなど緊急点検 岐阜県郡上市

05.02(金)17:08
栃木県の東北自動車道で起きた車の逆走による多重事故を受け、逆走のきっかけとなる可能性のある岐阜県郡上市のインターチェンジで、緊急点検が行われました。
緊急点検が行われたのは東海北陸自動車道の郡上八幡インターチェンジです。
東北自動車道の事故では、本線に向かう車線と本線から降りる車線が交差する、「平面Y型」と呼ばれる形のインターチェンジが逆走のきっかけになったとみられていて、郡上八幡インターチェンジの下り車線も「平面Y型」です。
緊急点検はネクスコ中日本と警察によって行われ、設置されている看板が適切かなどを確認しました。
「左右を間違えると即座に逆走になってしまう 危険性のあるインターと認識している。」さらに確実な案内ができないか 検討している」(岐阜県警高速道路交通警察隊 小井戸隆正警部)
警察は逆走する車を見かけたらすぐに通報するよう呼びかけています。